• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

懐かしい車名が復活

懐かしい車名が復活 HONDAが16年振りに50ccスクーターで『タクト』を復活させたようですね…(;^_^A

我家にとっては約30年振りの復活になります!!

と、言いますのは、細君が短大卒業後、通勤で自宅から地下鉄駅迄、使用するのに購入したのが『タクト』でした…(^_−)−☆
※我家の細君は普段、免許無し…のように思われていると思いますが、一応免許取得者ですよ…ペーパーですが…(;^_^A

こんな感じの真っ赤なタクトでした…当時、既に細君とは交際中で、駐輪場の真っ赤なタクトに跨って、地下鉄駅の出入口から細君が出て来るのを待っていたのは良い想い出です…(;^_^A
※残念ながら、当時の写真は現存しておりません…m(_ _)m



この当時はSUZUKIが『ジェンマ』…


YAMAHAが『ベルーガ』…


…で凌ぎを削っていたと記憶しております…(;^_^A
※年代と画像モデルには若干の誤差があるかも知れませんが、御容赦願います…m(_ _)m

でも拙者世代に原付きスクーターの火を付けたのは、やはりラッタッタ、ラッタッタのパッソルではないでしょうか…



細君に聞いたところ当時の購入価格は憶えていない…との事でしたが、色々調べてみると、そんなに変わっていないのでしょうか…(;^_^A
改めてまして我家に34年前の想い出を蘇らせてくれた『新型タクト』です…







ブログ一覧
Posted at 2015/01/17 22:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

少し雨
chishiruさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年1月17日 22:26

こんばんは(^_^)

タクトと言えば♪メットin♪でしたっけ(^_^;)

昔はスクーターも安かったですが…

今は高そうですよね???(^_^;)

コメントへの返答
2015年1月17日 22:29
こんばんは(^O^)/

ハイ!細君が乗っていたタクトもメット インでしたよ♬

今回のタクトは15万〜17万円くらいらしいですね…(;^_^A
2015年1月17日 23:01
こんばんは。
ワタクシは昭和59年にスズキシュートを買いました。
確か50ccスクーター初のフロントディスクブレーキでした。
2ストで何年かしたらマフラー詰まってフケなくなりましたが…
コメントへの返答
2015年1月17日 23:05
こんばんは(^O^)/

当時の細君がタクトを購入したのは恐らく昭和54〜55年だと思います…(;^_^A

一度運転させてもらいましたが、思いの外、早えっ〜…って思ったのを憶えております…(^_−)−☆
2015年1月17日 23:09
こんばんは♪

タクトで思い出すのは当時から冗談でよくある話でしたが、冗談のような本当の話で本田拓人(ホンダタクト)君がいたことです(* >ω<

パッソルとかパッソーラとかジョグとかありましたよねd=(^o^)=b
コメントへの返答
2015年1月17日 23:21
こんばんは(^O^)/

クルマやバイクに興味を持ち始めた頃、本田拓人クンは、正に打ってつけの商材でしたね?!
本田クンに同情しちゃいます…(;^_^A

因みにに拙者の父はバイクで事故り、死にかけた事があり、拙者と弟にはバイクは厳禁でしたよ…(; ̄ェ ̄)
2015年1月17日 23:52
こんばんは〜

結婚してしばらくして、通勤用にヤマハのスクーター買ったなぁ〜

とある交差点で右折の車にぶつけられ、人生初の救急車にも乗ったものです。
コメントへの返答
2015年1月18日 0:09
こんばんは(^O^)/

どうやら嫌な想い出を誘発してしまったようで申し訳ありません…m(_ _)m

エコ対応なのか…高齢化対応なのか…HONDAの戦略に興味があります…(^_−)−☆
2015年1月18日 0:02
おっ! 懐かしいですねー、ホンダのタクト!!

そうなんです・・、スクーターといえど、結構発進加速が良いんですよ・・。

大型バイクにいたっては、パワー・ウェイト・レシオが1キロ台後半ですもの・・。

クラッチ・ミートして、無造作にスロットルをオープンすれば、どこでもリヤ・タイヤがスピンする恐怖を味わえます・・・!

我が家に、ヤマハのベルーガ80がありますよー。

パッソルといえば、八千草薫さん、ラッタッターといえば、ソフィア・ローレンさんでしたか・・・、確か?
コメントへの返答
2015年1月18日 0:12
こんばんは(^O^)/

いやぁ〜始めて乗った時はびっくりしました…その速さに…(;^_^A

拙者は父がバイクで事故り、死にかけた事がありますので、弟共々二輪は厳禁でしたよ…(; ̄ェ ̄)

ベルーガ…まだ所有されているんですか?!
なんでも鑑定団ものですね…m(_ _)m
2015年1月18日 0:08
こんばんは〜
ベルーガのウインカーが個性的ですね〜
当時は各社しのぎを削っていたジャンルなので、それこそ色々な車種が有りましたよね。
ちなみに、私は2輪は一切乗って無いんですが、オフクロが初代ジョグ→ディオSR→ディオSPと乗り継いでました。
ディオにいたっては、フロントディスクブレーキで、「オフクロは何考えてハイスペックなの買ったんだか…」なんて思ったものです(笑)
コメントへの返答
2015年1月18日 0:17
こんばんは(^O^)/

拙者が強烈な印象を受けたのは、写真も掲載したジェンマですね♬

なんたって、前輪のスポークが片側だけ…ってなのには度肝を抜かれました…(;^_^A

CMはたしか、その名の通り、ジュリアーノ・ジェンマだった気が…(^_−)−☆
2015年1月18日 1:14
こんばんわ^^/

ボクは大学の時、鈴木さんとこのジョグでした。
ツレのタクトにスタートダッシュで
かないませんでした・・
コメントへの返答
2015年1月18日 8:10
おはようございます(^O^)/

やはりタクトは速かったんですね!?
一度しか乗った事がないスクーターですが、どうやら貴重な名車だったようで…(^_−)−☆
2015年1月18日 8:02
おはようございます!(^o^)。懐かしい名前のオンパレードですねぇ~♪↑↑↑。私は、パッソルで新聞配達をバイトでしてました~( ̄∇ ̄*)ゞ。華奢なボディーで、加速は良かったんですが、小さいタイヤと太股で挟めないポジションが、怖かったです!( ・ε・)
コメントへの返答
2015年1月18日 8:14
おはようございます(^O^)/

パッソルOBでいらっしゃいさか〜…(;^_^A
当時、パッソルとは誰も呼ばず、ラッタッタと言っていた気がしますね〜!?

新聞配達…懐かしい想い出なんでしょうね…お疲れ様でした…m(_ _)m
2015年1月18日 11:31

 こんにちわ

 そうですね、最近各社懐かしい車名を復活させてますね。
ススキ、ハスラーなんか昔はオフロードバイクでしたし。

 ホンダもタクト復活ですか、当時2サイクルのスクータに皆乗っていて
出足の良さが印象に残っています。
原付MT車に乗っていた私は、よく置いて行かれました。
コメントへの返答
2015年1月18日 11:38
こんにちは(^O^)/

商品名を付けるのは結構難しいんですよね〜…(;^_^A
色々な業界を調べチェックしないといけませんからね〜…当然国内外ですが…f^_^;)

手っ取り早いは造語なんでしょうが、読めない…伝わらない…って問題があり…_| ̄|○

結果、復活が一番ラクで確実なのかも知れませんね〜(^_−)−☆
2015年1月18日 20:00
タクトですか?まだ走っているものだとばかり思っていました。自分はヤマハのJOG Z-Rとかいう原付を乗ってました。
コメントへの返答
2015年1月18日 20:06
こんばんは(^O^)/

タクトは16年振りの復活らしいですね〜(;^_^A

拙者はバイクで死にかけた親父の厳命で二輪車には縁がありません…_| ̄|○

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation