• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saitanの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2014年4月6日

DIYウインドディフレクター詳細

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作りが恥ずかしいですがDIYされる方のために少しでも参考になればと思い詳細をお見せします(汗
2
ポリカーボネートの板は3mmを使いました。
加工が簡単なのですがタワミを考えると5mmがおすすめです。
写真では分かり難いかもしれませんが微妙に湾曲してます。
3
真横から見ると湾曲しているのが分かると思います。
4
これは内側です。
長さ1.5cmの低頭ネジ-プラスチック製ワッシャ-板-プラスチック製ワッシャ-スプリングワッシャ-固定用金具-袋ボルト
という構成にしました。
プラスチック製ワッシャを使っている理由は締めすぎてもポリカ板に与えるダメージが多少でも和らぐかなと思ったからです。
5
外側です。
透明シートを通している金具は名前を忘れてしまいましたがホームセンターの蝶番のコーナーにあったと思います。
ロールバーに巻いている透明シートは0.3mm厚くらいのペラペラの塩ビ板を約1cmのシート状に切ってあるだけです。
一周したところの固定はマジックテープ(白箇所)にしてあります。

写真では拡大しているので目立ちますが少し離れるとほとんど気になりません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換準備3

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のフルサイズ一眼 http://cvw.jp/b/116482/38952432/
何シテル?   12/04 12:14
2021年12月90系ヴォクシーハイブリットS-Z契約しました。オプションモリモリで結局ハリアーとほとんど変わらない価格に… 2021年3月に80系ハリアーハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:31:37
ヤフオク ゴリラの鼻の穴 34.8Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:45:04
マフラーカッター交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 00:24:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1/23仕様をディーラーオプション含めて最終確定してきました。 メーカーオプションはユニ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
パノラマミックビューモニターが欲しかったのでZグレードにしました。 あと後部ドアのスマー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
S2000から乗り換えました。 マフラーが変えてありますがメーカーが分かりません(^^;
ホンダ S2000 ホンダ S2000
DIYが大好きなので時間と技術の許す限りは自分でいじります。 ほしい物リスト □ シー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation