• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくの愛車 [輸入車その他 Corratec]

整備手帳

作業日:2014年7月29日

【白チャリンコ】④ブルブルホーン化&試走♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
試走が終わると朝に(笑)

やはりコンチネンタルウルトラレース23Cのタイヤは乗り心地固めなのでパナレーサーツーキニスト28Cのタイヤに変更。
2
空気入れはトップチューブに。
サイズ44といえどスローピングのきついフレームなので、サドルの突き出しが…いっぱいまで前に出さないと膝のフチとペダル中心が真っ直ぐになりませぬな。

ホイールベースもかなり長く、実はサイズ48かもしれませぬ。
セットバック0のシートポストが要りますな。(ギタン が たりない !)
3
サイクルコンピュータ取り付け
4
スピナッチバー取り付けブルブルホーン化しました!

白チャリンコはフロントバッグ付けないのでライトは中央に鎮座させました。
5
泥よけ装着し
6
試走&買い物に出掛けました!
7
スポーツデポ八木店へ到着。
この白チャリンコはココで買われたものをオークション経由でお譲り戴いたものです。(^^)
8
長男と次男発見して萌えてました!!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月30日 22:58
以前乗ってた激安小径車をブルホーン化してやろうと本気で思ってたあの頃を思い出しましたw

ブルホーン、操作性とか如何ですか?
コメントへの返答
2014年7月30日 23:30
こんばんはっ
男なら一度はブルホーン化したくなりますよねっ!?(笑)
ブレーキ逆付けしましたらシフト&ブレーキ操作を手元で行えますので不自由は無いです!(^^)

自分はドロップハンドル、フラバーよりブルホーンの方が握り易くて合ってると感じました(^^)

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation