• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくの愛車 [輸入車その他 Corratec]

整備手帳

作業日:2014年9月11日

【白チャリンコ】さらば村井銀輪R4…手組ホイール【村井銀輪R5】制作!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
村井銀輪R4…せっかくジテヤエーに耐えられるホイールになるも、ニップルをナメてしまったのでオサラバしました。
2
【村井銀輪R5】制作に取り掛かります!XTハブは使いまわします。
___________
 ハブ
モデルナンバー
★FH-M785-L(シマノXT)
オーバーロックナット寸法(mm) 135mm
軸長 146mm
スポーク穴ピッチ径 左:44mm/右:45mm
ロックナット-フランジ間寸法(右) 47.5mm(左) 34mm
___________
 リム
★KINLIN XR-240 32H (ERD591)
___________
 スポーク
★DTチャンピオン2.0
___________
 組み方
23クロス組み
 スポーク長
F279mm/反F288mm
___________
フリー側2クロス。(シルバースポーク)
3
反フリー側3クロス(ブラックスポーク)
4
完成!
5
フリー側スポークテンション
107kgf
6
反フリー側スポークテンション
77kgf

10:7…良い感じです。
7
リムテープ付き1100g。
ジテヤエーにも余裕で耐えられますな。

現在
フロント:村井銀輪F3
 1230g
リア: 村井銀輪R5
 1110g

頑丈さは完組を超えたーーッ!!!
8
白リムなかなか良いですな。
何度か通勤後に微振れ取りを行えば振れないホイール完成です。ジテヤエーにもすぐ行けますなっ!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月12日 0:25
本当に慣れていて、手際良さそうですね!普通だったらそう簡単に数をこなす機会はないと思うのですが(笑
コメントへの返答
2014年9月12日 0:31
シマノの完組ホイール、RS-10でも自転車キャンプの荷重に耐えきれなかった事から手組ホイールしか選択肢が無くなり…というのは言い訳でただただホイール組んで乗るまでの過程が楽しくて仕方がないだけですっ(笑)
2014年9月12日 20:39
ブルベ車両でも24hから32hにワザと変更してる人が多いです
強度の問題でしょうな
リアが何故軽いと思えばスプロケ付いてないんですね
フロントはちょい重いですね
マッハ555号の平リム36hと同じくらいです
コメントへの返答
2014年9月12日 21:00
キャンプ装備でなければフロントリア28Hで良さそうですね!
フロントはダイナモハブですので漕ぎも多少引っ掛かりを感じます(^^;
2014年9月14日 19:09
スミマセン(^_^;)  向学の為に教えて欲しいのですが、リムによってはホールの数が少ないのですが、それによって、スポークの数も少なくしたり、組み方変えたりするんですか?
ホイールって、ハブが命? それともリムやスポークなんでしょうか? 自転車…奥が深すぎてよく分かりません(@_@;)
コメントへの返答
2014年9月14日 19:52
スポーク数が多いほど剛性アップに繋がりますがスポークの組み方によっては剛性ダウンしてしまいますね(^^;
頑丈なホイールはリムの強度とスポークの太さが決めてのようですっ!

ハブに軽さを求めるとシールドベアリングハブの選択になると思いますっ!

手組ホイールに軽さと安さを求めるならTNIのリムとハブ、DTチャンピオンスポーク1.8でシマノR501よりは軽く仕上がります(^^;
2014年9月14日 20:18
ありがとうございます! まさしく造詣が深い範疇ですね(^_^;)  習うより慣れろなんでしょうが、村井さんの整備手帳を楽しく拝見いたします!(^◇^)
コメントへの返答
2014年9月14日 20:54
次はコレとコレを合わせて…と考えだすと無駄にギタンが飛びホイールが増えてしまいますね(笑)

ブログで細かく書こうとも思ったのですがニップルの回し加減がなかなか説明出来そうになく諦めました!

『ホイール手組の達人』?というDVD解説付きの本があるみたいです!!!

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation