• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか♪♪のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

長ーい間預かっていたz

長ーい間預かっていたzかなり錆でボロボロだったZ
レストア日記にするとか思ってたが
全然そんな暇は無くて…
結果完成のみ😅
写真を掘り出してくるのも大変なので一部だけ

最初持って来た時
外装はそこまで悪くないなーなんて考えてたけど…


リフトで上げて愕然…























前のオーナー様がやったのかは分かりませんが…
補修?

床は穴空いてて
乗ったらベコベコ言うし
溶接された?鉄板はこじれば剥がれるし…
DIYで頑張ってみたのかもですね
錆穴は沢山で状態で正直先が見えない作業でした

まずは先人の作業を全てやり直すと言うか
切り取る作業から…








社外のパネル…
綺麗にフィットして見えますが、中々合わないいんです😅
叩いたり板金しながら合わせつけました
サイドシルの社外パーツなんか…
ほぼ合わず
叩いて作り直しました😓

ここからは作業説明が大変なので画像のみです










































































































写真探すの大変過ぎて
途中から適当に貼り付けました🙇‍♂️
作業もこれだけじゃなくて
塗装前剥離したり
防錆作業も大変でした
とりあえずZのボディが復活

お疲れ様でした


Posted at 2025/06/15 11:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

形見

形見従兄弟が亡くなった
それは、兄弟みたいな従兄弟の1人
悲しみも間もなく
大事な形見頂きました。
スクーターですが、
半年以上はエンジンもかけて無かったらしいので
持ち帰る時に少し大変でした
自賠責も残ってたので、エンジンかけて自走で帰宅
走ってる時に色々な不具合に気付いて
そのまま置いていても何もならないと思い
修理して乗る事にしました。
10年以上、2輪車には乗って無かったのでまずは保険から👍
そして、仕事終わってから夜な夜な修理開始


ガラガラ音が気になってバラし始めたら
あっちもこっちも…悪くて
とりあえずドリブンプーリーのベアリング頼みました

オイル類を交換しようと思って
エンジンオイルは普通に抜く場所が有るが
ギアケースのドレンが見当たらない…
仕方なくギアケースを外しました



入れる場所は有るが
やっぱりドレンは無い…
無交換って事なのかな?
正解は分かりませんが、ギアなので定期的にオイル交換したいので
ケース下側に穴開けてドレンを作ります


そして、キャブは洗浄組み立て


4サイクル車なので
タペットカバー開けるとロッカアームが見えたので
バルブクリアランスの調整




バッテリーを新品に交換
ホーンも鳴らなかったので修理
メーター球も切れてたので修理







あと外装がホイール見たら分かると思いますが
やられてたので
塗装











ボディカラーは黒に変更しました。

ホイールは錆落とし中です

特に改造する気は無いので、綺麗にコンディションを保ちながら
大事にします

コンビニ買い物仕様かな?
Posted at 2025/05/01 20:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月20日 イイね!

まゆげ ハイゼット修理

まゆげ ハイゼット修理オーバーヒートしたらしく入庫

エンジンはかかる
ラジエターには水が入って無い
とりあえず水を補充したら
ラジエターのロアホースが弾けてました
ホース
純正は廃盤
代用品で使えそうな物を探して
交換で終わりとは思えなくて…

ラジエターに水を入れて循環を確認
ヒーターホースがいくら経っても熱くならない…

サーモが開閉しないとか詰まりとか
そのへんだろうと思い
とりあえず入れた水を全部抜く

茶色の水…

ホース類をある程度外し
ヒーターコアに水を通そうとしても通らず…

循環に詰まりがあるのが決定

クリーナー等使い何度も洗浄してたら



塊が出て来ました

しかも2箇所

これは…
かなり前から詰まってたんだろうな😅

水がよく通る様になったので

サーモスタットも交換




純正は廃盤で優良部品で対応



ガスケットがメーカー優良品共に廃盤だったので製作




そして、ラジエターに水を入れて
再度、水の循環のチェック

そうすると今まで流れて無かった水達が流れ出したもんだから…
水パイプが腐って朽ちてた場所から水漏れ💦

インマニ外さないとパイプが補修できないので
外して修理




水パイプ緩まずかなり苦戦しましたが
パイプレンチに延長で何とか外れて

パイプを溶接して切り替えて




インマニのガスケットとかも廃盤なので製作😭




せっかく外したインマニは
ウェットブラストで錆落としして
そのままでは錆がまたくるので
薄めに塗装して装着




さあ今度こそ終わりかと思って
ラジエターに水を入れて
リキモリの洗浄剤入れてエア抜き…





何か…
やたらと煙💦

ラジエターにも吹き出し…

ヘッドガスケット抜けてる😭


部品屋に連絡
ヘッドガスケット廃盤…😭
しばらく部品見つけたりで放置

目処がたったので

エンジン降ろして
ヘッド開けました




ヘッドもブロックもかなり汚いので
入念に洗浄して
計測したり付属品も洗浄したり
塗装したり
パッキンシール関係も交換
部品は結局、廃盤、優良部品も無く
仕方なくネットで探す
エンジンのガスケットキットなる物を見つけて
取り寄せてみました。




まあ、使えそうだったので
歪みが大きかったヘッドを内燃機屋さんに発射
真ん中付近で0.15が入ってしまって
昔のヘッドに昔のガスケットだから…とか思いましたが
平面が出てるのに悪い事は無い訳で
面研へ
その間にブロックの上面の歪みはほとんど無かったのですが、
おまじないで、大きなオイルストーンで上部を手面研しました。

その他
バルブのすり合わせやら
ステムシール交換
クリアランス調整

全部、整備書無いので
私の感と
計測数値よりある程度考えて作業しました

ヘッドの締め付けトルクは450N
角度閉め?とか無い時代だったし…とか考えながら
ボルトにかかる負荷を手で感じながら決めました。

バルブクリアランスは冷間時
IN or EX共に0.25
古い車だから…
もう少し新しいキャブ車とかインジェクションになったばっかりの奴はIN0.15 EX0.25とかのクリアランスだけど
古いしできるだけ閉じていて欲しいから…イン側だけ広めに
エキゾースト側これ以上広げると
打音が出そうなので…
って事で揃えました

ポイントギャップは0.5

点火時期は多分古いキャブ車なので
5°とか10°とかなのですが
基本回転数が分からないのでとりあえずマークに合わせて






エンジン搭載

もう一つ水パイプの腐食で修正作業が追加されましたが
無事にエンジン始動
調子も脈動とかなくタペット音も静かです👌

圧縮も前後13くらい


最後にキャブ調整


空燃比計を使い
アイドリングと走った時の空燃比見ます

ガバッとアクセル踏むと、一瞬ちょっと濃い領域があるんだが…
まあ、昔の純正キャブなのでそんな沢山調整がある訳なく
とりあえずはコレでOK

修理完了
Posted at 2024/12/20 14:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

程良いミニバン

当時アルファードの新車を買おうと思って金融機関に融資のOKも頂いていたが、
何だか気が変わりまして…
安いこの車に出会いました。
結果正解で
この車に変わる後継車がいないので乗り換えも今の所考えてません
30系や20系のアルベルにも乗る機会が多々有りましたが
良い車だとは思いますが、普段使いから
私の使用用途的にオーバースペックな感じで、
購入したい気持ちがどんどん落ちて行ってます
まあ、欲を言えば
エスティマハイブリッドの上級グレードの4型位に乗り換えようかなとは思いますが…それか、セダン系😅かな
Posted at 2024/10/26 13:16:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月25日 イイね!

特に言う事無い👌

古いが、高い積載車
もうちょい新しいのも狙ってたが
買って良かったと思う
Posted at 2024/03/25 22:52:19 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「連投すみません 空き時間とか夜な夜な作業してるので暗い画像ばっかりあげて申し訳ない🙇」
何シテル?   03/14 19:54
たか♪♪と申します 2006年からみんカラやってます 一度再登録し直してて ちょっと変わり者かもしれません笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まゆげ ハイゼット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 14:43:12
スカポン号 RB26パワーFCセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 19:14:37

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
本当はGの 両スラ リア電動ドア 電動格納シート リアエアコン付きの ムーンルーフ付きが ...
マツダ RX-7 FD3SR (マツダ RX-7)
サーキット用メインカーです 日産SR20DET swap RX-7 FD3SR セブ ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
マイカーです 91000キロと言うトラックにしてはあまり走ってないし 整備が行き届いたワ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁様の車 LA100Sムーヴが狭いと言われ たまたま乗った代車のタントカスタム 嫁様が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation