• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか♪♪のブログ一覧

2021年03月11日 イイね!

お友達の車

忘れない様にメモ用φ(..)
スピーカー取り付け

リアスピーカー
カロのプラ製バッフル
内張りまでの高さが足りないので
純正に重ねて、2重にして
高さを出して取り付け











リアのツイーターも
分解して





削ったり切ったりして
純正位置に取り付け
ベースはメグミックスと言う接着剤で固定




次はフロント








ちょっと画像が暗くて分かりにくいけど
これはカロの付属のバッフルを2枚重ね
上側のバッフルはキレイに耳等を切り取り
純正スピーカー位の高さを出してます




スピーカーは完成

フロントツイーターは
Aピラーの中



これも切ったりして
ベースはメグミックスで固定

カロのネットワークは
純正配線に接続
Aピラー内に束ねて

終了

スピーカーに関してですが
できるだけ内張りに近づけないと
離れてると、内張りのなかで音が散らばってしまい良くないので
純正に近い状態まで高くしました。

最後にイコライザーとか触ってと思ってましたが

そのまま納車でした😅

見た目は何も変わらない様に見えますが
めちゃくちゃ大変でした笑

車種は新しいVWの某車種です
Posted at 2021/03/11 12:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

30プリウス HIDからLEDヘッドライト化

まず、変換ハーネスが有るのを後で知りました笑
配線処理で対応できたので紹介


まずはポン!とつきません
なので変換が有るのでしょうが…

ヘッドライト自体は前期だろうが後期だろうがLEDでもハロゲンでも
取り付けは同じです

違うのはカプラー
4ピンと6ピンです

まずは、

「HIDヘッドライト」
のカプラー
真ん中の4ピンカプラーです


1番 ロービームのアース線
2番 ロービーム制御線(+)
3番 ポジション球アース線
4番 ポジション球制御線(+)



次に「LEDヘッドライト」
6ピンカプラー


1番 ロービームアース
2番 ワイヤーtoワイヤーAJ2の9番へ(メインボディーCPUへ)
3番 ロービーム制御線(+)
4番 ポジション球アース
5番 ポジション球制御線(+)
6番 空き


ハロゲンは見ただけで分かると思うので割愛


えーと
LEDヘッドライト装着車のカプラーには
ライトの状態を監視する
ボディーECUに繋がる線が出てますが

ハロゲンやHID装着車からLEDヘッドライトに交換する際は6ピンカプラーの2番は繋がなくても問題有りません

他の配線を繋ぐだけ

ただ、標準でLEDがついているグレード等は、その線が有りますので

コンピューターを替えないと
エラーメッセージが出たままになります

今回は、HIDからLEDヘッドライトなので
ボディーECUに繋がる6ピンカプラーの2番は繋がなくてもOK

何でこんな事をしたのかと言うと
HID仕様のヘッドライトが加工してあり、ハイビームにロー用の不明プロジェクターが埋め込んであって
明るさもダメ、ハイなのにカットラインも出るし😅
なぜか色も変わる…
しかもローもダメ

車検がどうやっても通らないので
ストックしてあったLEDヘッドライトを購入して貰いました

それ用の配線加工です

忘れない様にメモφ(..)

#プリウス
#zvw30
#ヘッドライト
#HID
#LED
#配線
#車検
#陸運持ち込み
#保安基準
Posted at 2021/03/10 23:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「連投すみません 空き時間とか夜な夜な作業してるので暗い画像ばっかりあげて申し訳ない🙇」
何シテル?   03/14 19:54
たか♪♪と申します 2006年からみんカラやってます 一度再登録し直してて ちょっと変わり者かもしれません笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まゆげ ハイゼット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 14:43:12
スカポン号 RB26パワーFCセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 19:14:37

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
本当はGの 両スラ リア電動ドア 電動格納シート リアエアコン付きの ムーンルーフ付きが ...
マツダ RX-7 FD3SR (マツダ RX-7)
サーキット用メインカーです 日産SR20DET swap RX-7 FD3SR セブ ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
マイカーです 91000キロと言うトラックにしてはあまり走ってないし 整備が行き届いたワ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁様の車 LA100Sムーヴが狭いと言われ たまたま乗った代車のタントカスタム 嫁様が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation