• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか♪♪のブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

1jz水温上昇問題

1jz水温上昇問題お預かりしているFD3Sに1jz搭載している車なのですが
水温上昇に悩まされてます
と言う事で
ずーと色々考えてたのですが…


現在は
ミニサーキット3週ドリフトで
110度オーバー
電動ファンはFDのものでフル回転
サーモスタットは純正
ラジエーターはFD用のロンデビス
オイルクーラーはFDの社外?2個

まず、オイルクーラーは
やっぱりこの2個がけの奴は辞めて
1つの大きな物にかえたい
なんでか?
オイルポンプの負担と油圧が高回転時にアレ?って思う時がある
油温は安定している

なので油温上昇で水温が引っ張られてる訳では無い

ラジエーターはロンデビス
FDでは有名な冷えるラジエーター
なので容量不足は
ちょっと考えにくい気が…

ヘッドガスケットも新品
ヘッドの歪みも許容範囲

さて、なんだ?

とりあえず、FDと1jz系のラジエーターの高さが違うので
現状容量不足は考えにくいが
1つ小さなコアをつけて見ようと思ってます
現車はヒーターラインがメクラしてあるので、
ここを解放して、割り込ませる
そうしたらヘッド後方が冷えるはず…

でも…






解決しない気がして

水の流れ、性質をよく考えてみた

あ、

キャビテーションかも💧

って事で

色々思い出す

シルビア乗ってた時に
水温上昇で困ってたのを…

ウォーターポンプのプーリーを大径化したら解決した奴

そこから水温に関しては特に気にならなくなって
私の現在乗っているFDにそのエンジンがそのまま乗ってますが
走った時
水温90度上がらなかった…

だよな…
高回転で泡が発生して
それからエア噛んでるのと同じ症状になるわけだから
水温が上がる

エアが噛んでる場所は冷えない訳だから

エア溜まりが出来て

水温上昇した走行後、エアの圧力が上がりブリーザータンクへ吹き返し

これだね❗
車によって水温が上がる上がらないが有るのは…

もしかしたらウォーターポンプのせいじゃ?😅

優良部品と言われているウォーターポンプに交換する時に

純正作ってる同じメーカーさんが作ってるよ❗って安心してつけてましたが、羽根の形状が違ってたりするのを思い出しました❗

純正を取っても違う場合が有りますが
これは置いといて…

羽根の形状で泡立ちが違う訳で…

原因はある程度これかなと思います。

なので、ウォーターポンプをかえる?と思いましたが
先程言った通り純正でも羽根の形状が変わっている場合も有りますので

エアを抜く&
シルビアの様にキャビテーションを起こしにくくさせる方向で考えたいです

まずはキャビテーションを減らすのに
ウォーターポンプの速度を落とす
大径プーリーをつけて

更にエア抜きタンクを設置
エアを抜く場所もヘッド後ろ側
タンクはなるべく高い位置に
ラジエーターのキャップはメクラキャップに交換
リザーブタンクへのホースもメクラ
エア抜きタンクからリザーブタンクへ返します

たぶん、これで水温上昇から解放されるはず❗



色々考えてまとめた結果
回転が一定な電動ウォーターポンプにしたら解決する笑

なんですが😄
エアを抜くキャビテーションを減らすで解決する!たぶんですね

水温困ってたら参考にしてみて下さい
Posted at 2021/04/28 12:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「連投すみません 空き時間とか夜な夜な作業してるので暗い画像ばっかりあげて申し訳ない🙇」
何シテル?   03/14 19:54
たか♪♪と申します 2006年からみんカラやってます 一度再登録し直してて ちょっと変わり者かもしれません笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まゆげ ハイゼット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 14:43:12
スカポン号 RB26パワーFCセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 19:14:37

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
本当はGの 両スラ リア電動ドア 電動格納シート リアエアコン付きの ムーンルーフ付きが ...
マツダ RX-7 FD3SR (マツダ RX-7)
サーキット用メインカーです 日産SR20DET swap RX-7 FD3SR セブ ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
マイカーです 91000キロと言うトラックにしてはあまり走ってないし 整備が行き届いたワ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁様の車 LA100Sムーヴが狭いと言われ たまたま乗った代車のタントカスタム 嫁様が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation