• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜見 ちゃるの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

パーツレビュー

2011年10月25日

ALPINE SWE-1400  

評価:
3
ALPINE SWE-1400
SWE-1890の大きさと重さ、そしてダルさに嫌気がさしていたら
こんなのがでてきましたけど・・・というわけで
コネクターが同じなので配線そのまま、ユニットのみ交換しました
(同じメーカーで同じコネクターでも注意! 配列違ったら燃えるよ・・・)

2002年モデルですので、ようやく21世紀のものにw
最大出力が220wで1スピーカーになってしまいましたが
テンポの速い曲はこちらの方が格段にキレが良くなりました
エアートランスドライブという2階建ての構造になっているらしいです
音楽についての興味が薄いので、そんなに気にしていませんが・・・

重量7.2kg! 軽量コンパクトになりましたわ~


関連情報URL:http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=858
定価41,790 円

このレビューで紹介された商品

ALPINE SWE-1400

4.24

ALPINE SWE-1400

パーツレビュー件数:205件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( チューンナップウーファー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

ALPINE / SWF-254G

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

ALPINE / SWE-1500

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:1364件

ALPINE / SWR-254C

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

ALPINE / SWS-3045F

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

ALPINE / SWS-1042D

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:18件

ALPINE / SWW-5000

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:243件

関連レビューピックアップ

RAYS GRAM LIGHTS 57F

評価: ★★★★★

エーモン パープルセーバー

評価: ★★★★★

TRUST GReddy スポーツステアリングホイール

評価: ★★★★★

HONDA純正 アースケーブル

評価: ★★★★★

不明 手持ちのLED達

評価: ★★★★★

RECARO RS-G Super Stark

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月15日 9:02
かっこいい~♪配線とかどうやって繋いでるのですか?!
バッ直とかいいますけどやり方さっぱし分かりませんTT
コメントへの返答
2011年12月15日 23:11
配線・・・ですか
動作させるためのプラスとマイナス
スイッチになるプラスの線
あとはオーディオ入力のRCA線(赤と白の)
をつないでいます
バッ直はバッテリーから直接電源の線を取る
ということですね
アンプは電気をかなり使いますからね
2011年12月15日 23:21
すごいですね!あたしもやってみたい!
譲っていただけませんか?汗
コメントへの返答
2011年12月15日 23:29
そうですね~
アップガレージさんとか
中古のパーツ屋さんに行くと
安く手に入るはずです
私のは半分壊れてしまっているのを無理矢理
使っているのでオススメできません><
2011年12月16日 20:01
ジャンクひんなんですか?!壊れてても使えるならほしい~~^^
コメントへの返答
2011年12月19日 2:31
ジャンク品ですよ
カプラーが自作なので、ショートすると
火が出たりするかもなので
ちょっとお勧めできません~^^;
2011年12月19日 9:29
それでもいいです!気をつけてとりつけます!><
コメントへの返答
2011年12月21日 0:00
だめで~す><
これは今私使ってますし
やっぱりちゃんとした物を使ったほうが
いいですよ

プロフィール

「車検完了 http://cvw.jp/b/116651/47457534/
何シテル?   01/06 22:40
小排気量国産車が好み パーツのレビューは辛口ですのでご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2006/05/15 06:48:11
 
シビックTYPE-Rのページ 
カテゴリ:HONDA公式ページ
2005/10/03 01:54:13
 
シビック~市民たち~ 
カテゴリ:シビックのグループ
2005/05/10 21:13:51
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2008年11月15日より我が家にやってきました 2002年製のアコードユーロRです 6 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2009年11月25日より我が家にやってきました アコードの過走行の傷みを緩和するために ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ああっ、ついにホンダのバイクに手を出してしまった・・・ V型4気筒、カムギアトレインで「 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
EG6シビックのあと、EP3シビックが来るまでの間、我慢ができなくて、ネットオークション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation