• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuの"さんよん(ピヨ子)" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2011年9月14日

HKSファンコントローラー設定変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数年前に導入したHKSのファンコントローラー。
この頃すでに生産は終了しててどっかから強引にGETさせたやつだったような記憶が。(HKSの営業にね)

で、設定内容はずーっと変更してなかったわけ。
こいつは電動ファンを自動で動かせるから入れたんだけど、こんな設定でした↓
ON: 85℃
OFF: 80℃
ちょっと厳しい設定だけど、基本的にはOKなんです。
けど、実はHKSのCAMP2から取得する水温とはだいぶ違う…
6~7℃ほど上に振れてます。
つまり、78~79℃くらいで電動ファンがONになってしまうwwwwwww

今回はこのONとOFFの設定変更っす!
毎回忘れて説明書探して読むから、整備手帳に記録しとくことにしたw

まず、初期画面はこんな感じ。
暑い中アイドリングさせ続けてたからなかなかの水温にwww
2
1の手順から左右上部のMとUのボタンを同時押しすると、設定変更モードになります。
画面が赤くなる。
こっちのほうがいいなぁ…とか思ってみたりwww

ここは水温の信号のメーカー別の信号識別用設定です。
日産は2番なのです。
3
2の手順からMボタンを一回押したとこ。

こいつはウォーニングの閾値。
やったことないけど、どうなるんだろ?
ピーピー鳴るんかな?
こいつも今度110℃くらいに変更しとこっかな。
4
さらに、またMボタンを押すとこの画面。

ついにファン動作温度の設定画面。
Hと書いているのは、Highの意味かと思われます。
つまり、ONになる閾値。
とりあえず、95℃に変えてみましたの。
5
もっかいMボタンで次はLの表示。

OFFになる部分ですな。

とりあえず90℃としときました。
6
で、設定終了ってなわけでMとUボタンをまた同時押ししてこの画面に戻る。

ずっと暑い中アイドリングしてたからこんな水温になってファンが回ってるwww

この後、フツーに走って帰ったら水温も落ち、ちゃんと90℃を切ったらファンも止まりました!

今更?って感じだけど、いいことしましたwww

だって、この時期ずっと電動ファン回りっぱなしになって大変なんだもん…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リアクランクシール、インジェクター周り交換

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第220回

難易度:

エンジン用意・タイミングベルト周り交換

難易度:

EXスタッドボルト打ち替え エンジンブラケット交換

難易度:

ECUリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MR えwそれめっちゃ高級なやつではwwww 自分は28-70mm F2 GMが欲しいけど無理ですw」
何シテル?   03/07 18:22
ER34とUSE30乗り。 2.5L直6ターボと5LV8NA、ともにFRです。 アホですw 2004年、5年落ち中古で念願のスカイライン(ER34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[レクサス IS] ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:05:22
[レクサス IS]ENKEI WPS RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:48:38
[レクサス IS]TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 118F monoblock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:33:05

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024/11/23オーダー(いい日産の日w) 2025/2/15ついに納車 メーカ ...
日産 スカイライン さんよん(ピヨ子) (日産 スカイライン)
【メインカー枠…だったけど最近は盆栽】 就職前の2004年1月に買いました。 直6、F ...
メルセデスAMG Cクラス セダン よんさん(さんよんとの対で) (メルセデスAMG Cクラス セダン)
【セカンドカー枠…のつもりだけどメインカーかな】 レガシィB4(BM9)を素人視点からい ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
形見号。 義父が急逝し、34は手放す選択肢にそもそも入らないので手塩にかけたレガシィとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation