• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuの"よんさん(さんよんとの対で)" [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

アイドリングストップの閾値

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんばんは。
アイドリングストップは結局Offにするくせに、乗る度に1回目のアイストを確認したい俺氏ですw

「お、アイストしたな、今日も元気やな」という感じなんですw
前車GLAでもアイスト関連は色々あって、その時はD責として融通してメインもサブもバッテリー交換してくれたんですけどね。

というわけで、バッテリー交換したからといってよくわからないアイストの動作をそのままにするのは良くないと思い、備忘録を書いとくことにしました。

以下、拾い物です。
-----------------------------
●W205 取説より引用
エンジンが自動停止するための条件は以下の通りです。
・外気温度が作動温度の範囲内にあるとき
・エンジン温度が作動温度に達してるとき
・車内温度がエアコンディショナーの設定温度に達してるとき
・バッテリーの電圧が十分なとき
・エアコンディショナーが作動しているときに、システムがフロントウインドウの曇りを検知していないとき
・ボンネットが確実に閉じているとき
・エンジン関連の診断機能が作動していないとき
・フロントタイヤが直進方向を向いているとき
・運転席の乗員がシートベルトを装着していて、運転席ドアが閉じているとき
-----------------------------

WA KA RA NA I !!

範囲内とか、達してるとか、十分とかwww

はっきりしてくれYO!!

というわけで、俺ログを付けることに。
2
本日昼頃、ちょいドラに行く途中、直前の信号ではアイストしなかったが、その直後の信号でアイスト。

AT温度:24℃
Eg温度:58℃

水温が見たいなー。
エンジンが58℃だし、水温はやっぱ70℃くらいかしらね。
3
その後、本日の夜、帰り道にて同じようにアイストを確認。これもまた閾値に近い値だと思われる。

AT温度:34℃
Eg温度:58℃

水温が見たいけど、今回はミッション温度は昼とは違って高め。
でもエンジン温度は同じ。
まあたぶんだけど、水温70℃が閾値なのでしょう。って、水温見れないけどね!!

一般的に水温70℃だとアイドルアップとか止まるし、まあまあ当たってると思うの。

でも、電圧とかわからないw
12.48Vだとダメだったから、12.5とか12.6とかが閾値なのかしら。。。
んー。
4
今後、もうちょっとわかったらこの整備手帳に追記していこうかと思いまーす

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

車検の代車

難易度: ★★★

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

オイル交換

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

HDD→SSD化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月13日 11:47
バッテリーへの負担を考え、僕は乗った瞬間にOFFにします。アイドリングストップは環境のためというよりは燃費改善のためのアイテムみたいで、C43に関して燃費よりバッテリー負担に重きを置いてますw
コメントへの返答
2020年12月13日 14:19
実は自分もアイスト不要派なんですが、アイストするしないでバッテリー状態の指標値になるので最初だけOnのままにしてます。
まぁ、正直2回に1回はOff忘れなんですけどねw
たぶん、ちょい乗りじゃないなら最初の1回目のアイストくらいは充電できちゃうと思います。
GLAの時もそうやっててバッテリーも健康だったので。あの頃は毎日のように乗ってましたけどね。。。今は通勤なくなったのでw

プロフィール

「ミッション逝った!? http://cvw.jp/b/116674/46697923/
何シテル?   01/23 23:26
サンヨンとヨンサン乗り。 クルマの要らない場所に住んでるのに何故か2台持ちしてるおバカちゃんです★キラッw 2004年、念願のスカイライン(ER34)を買う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

半年で含み益が200万を超えました。(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 18:22:46
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205後期にシートバックLEDアンビエントランプ64色をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 22:23:34
[メルセデスAMG Cクラス セダン] フェンダーモール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 11:28:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン よんさん(さんよんとの対で) (メルセデスAMG Cクラス セダン)
【セカンドカー枠…のつもりだけどメインカーかな】 レガシィB4(BM9)を素人視点からい ...
日産 スカイライン さんよん(ピヨ子) (日産 スカイライン)
【メインカー枠…だったけど最近は盆栽】 就職前の2004年1月に買いました。 直6、F ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
形見号。 義父が急逝し、34は手放す選択肢にそもそも入らないので手塩にかけたレガシィとの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2015年からウチに来た実用的な子。BMレガシィのC型です。 親のクルマだったんだけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation