• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

springtree7.5R☆のブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

2012 ニコニコ?日光サーキット(=゚ω゚)ノ☆#2

2012 ニコニコ?日光サーキット(=゚ω゚)ノ☆#2こんばんわん(=゚ω゚)ノ☆

もう2日経っちゃったけど。。
3/20は日光サーキットに走りに行ってきました♪

前日がクイック羽生でカートを6回乗ったら・・
体がバキバキ。。からの4時起きはけっこうきつかった(つω-`。) (笑)

カートってかなり体力使うんだよなあ。。でも、久しぶりに楽しかった(*゜▽゜*)♪

さて、日光サーキットでは・・
前回から1ヵ月半ぶりなので、自分にしては珍しく期間が開いてない!!

そして、新品タイヤ導入で・・滑らせられるのか不安だったけど。。
おーー☆すごく感覚が残ってる(=゚ω゚)ノ
いつもサイドロックさせるのからw苦戦してるのに・・
1ヒート目から・・前みたいに走れて嬉しかった♪

ただ、それも周りから『もっと踏めなう!!』『勢いでいけ!』 言われたからかなあ。。
写真で見ると・・なんだか以前よりイイ♪ けど・・実際はなあ。ワカッテマス。。

2ヒート目では、勢いだー(ノ≧▽≦)ノっていってたら・・
すごく走れた気もしたし、師匠も若干w褒めてくれた☆



おーし、頑張るぞー☆っと走ってたら・・
コースアウトー(つω-`。)



実は初めてのコースアウトで・・
新品カナードがーなんて思ったけど。。 走る以上しょうがないっとココロを決め・・見ると。。
あれ??バンパー&カナード普通だ(笑)

ピットに帰ると・・みんなひどいんだよ。。
『なんだーつまんない!泥ついただけじゃん!』 って・・イイ事やないかーいw

コースアウトした瞬間、みんなでチーンと拝んでいたとか・・
魔のハルキコーナーの恐怖。。

ビビリながらも、その後も無事に走ってきました。。


しかしなあ。ほんとわかっちゃいるけど・・
怖がってアクセル緩めちゃったり。。進入遅かったり(つω-`。) 。。

みんなに・・タイヤ減ってないとか。進歩ないとかで・・
帰ってから、もうセンスないわ(・へ・)。やめちゃおうかな~。。

なんて凹んでみた。
最近は、上手くなりたいって思う反面上手く出来なくて・・
ニコニコ日光じゃなくて、悲しい日光ーー(´・ω・`)

でも、みんな自分に『もっと頑張れ!』って事でいじってくれてるんだろうけど。。
実は、凹みやすいんだw

翌日、心情をわかってくれたんだろうなあ。
後輩が、『ゲンキダシテ(=゚ω゚)ノ』なんて何も言ってないのに。。イイヤツだ。
そして、彼の撮った写真を見て思った。

もっとカッコよく走ってる自分の180SXをみたい☆
センスがないなら、もっと練習あるのみって思わないとなんだろうなあと・・!

きっと、ちょっとは・・進歩した☆クルマが無事で良かった!
エアロは消耗品w!
そう思うことに(笑)


また走りに行きたいと思います☆
いじられるのはスキじゃないけど。。実は楽しいんだから(誰w)!

ちょっぴり躍動する180SX(笑)フォトはコチラ☆
Posted at 2012/03/23 00:50:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワン☆ | 日記
2012年03月17日 イイね!

タイヤはインテリアには…(=゚ω゚)ノ

タイヤはインテリアには…(=゚ω゚)ノこんにちわん(=゚ω゚)ノ

あの連続Webドラマ続きをロケ(笑)してますが、なかなか最終話公開は難しい(T_T)
昨日も、渡せそうで渡せなかった。。
素晴らしいシチュエーションだったのに。。

パワプロ的にいうと、チャンス×…

どれだけ勇気が必要なんだ(つω-`。) !!って苦しかった(涙)

そんな、自分が不甲斐ない。。でも、また次回は!
しばらく、生温かい目で見守っていてください…(笑)

そんな凹んだ朝に。。

新品タイヤ(ATR) キター(^O^)/

部屋に入れたら、インテリアに…溶け込まない(^^;;
バンパーと自転車はいけてるのにな。。

バリ溝萌えー( ´ ▽ ` )ノ
走行会、楽しみです☆


今日は、雨で外では遊べないwので・・
水泳してー夜はナース様と新宿で飲み♪
こっちもどうなるのか・・ちょっと気になってる今日この頃。

またまたハードな連休、楽しめたらな(^^)

良い土日を!

springtree
Posted at 2012/03/17 12:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワン☆ | クルマ
2012年03月12日 イイね!

180SX 復活のGTルック(=゚ω゚)ノシャキーン♪

180SX 復活のGTルック(=゚ω゚)ノシャキーン♪こんばんわん(=゚ω゚)ノ★

最近毛布が恋しくて、なかなか朝が起きれないspringtreeです。。
今日は、180SXを洗車してピカピカにしてから、神奈川へ向かいましたε=ε=ε=(o- -)oブーン

そう、『GTルックの復活です(ノ≧▽≦)ノ☆』っといっても、前ついていたカナード(カーボン)を再度つけ直しただけだけど(笑)

前に第2東名のサイクルイベントで大破から、外していて・・
しばらくは、サイドカナードだけの状態だったけど。。

師匠からは、『中途半端なGTルックー(笑)』っとコバカにされてたので・・
むむむ!!コラいかん(・へ・)wってことで発注しました♪

今回・・
オリジンのアンダーカナードL(軽量タイプ)アンダーカナードL(普通タイプ)に( ̄ー ̄)w

軽量タイプは底面がないのはイイけど・・引っかかりやすいので普通のLタイプにしてみた。。

師匠宅に着くと・・早速赤いの発見(*゜▽゜*)!カッコイー(笑)
会うたびに写真を撮ってしまう。憧れの赤いクルマ★


ただ、いつも白い(自分)のを引き合いに出され、月とスッポンとかいうのはやめてくださいwww
まあそのやり取り自体がドMだから、好きなんだけど。。

そして、穴位置決めて、装着ー♪

おーー( ̄ー ̄)4ヶ月ぶりの復活☆
やっぱ引き締まる!!多少車高が低く見えるw


これでまた行けない所が復活したなww

今日は師匠とクルマの前で話したり、知り合いのガレージに見学行ったり・・
ホームセンターに買い物行ったり。。
家に帰ってからは、娘さんと遊んだり・・鍋をご馳走になったり♪

あーー家庭で食べる鍋最高(*゜▽゜*)
独り身だと、ほんと幸せな時間の数々。

いつも、そんなクルマいじりが楽しいから神奈川行っちゃいます!!
感謝は言葉じゃ言い尽くせないので・・次回の走行会でちょっとでも走れるように(笑)

そんな事想いつつ、神奈川時代通ってた、
日帰り温泉に行って・・埼玉に帰ってきました☆

27歳にして・・いまだに温泉後はビール<コーヒー牛乳ww

神奈川から引っ越して1年だけど・・
ただ家がちょっと遠くなっただけ。って想える感じ。

勝手に師匠(=゚ω゚)ノ☆って呼んでるけど・・
クルマにキャラクターに師匠はやっぱり楽しくて尊敬ww

おかげ様で埼玉に行っても、神奈川大好き!だな。。

お師匠様に感謝多謝。
楽しい1日をありがとうございました♪
あ、仮面ライダーのwiiやっとらん(・へ・)!!

またGTルック180SXで走ってきます(*゜▽゜*)

springtree
Posted at 2012/03/12 01:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワン☆ | 日記
2012年02月05日 イイね!

ニコニコ 初日光サーキット♪

ニコニコ 初日光サーキット♪こんばんわん(=゚ω゚)ノ☆
今日は、初のニコニコ 日光サーキットに行ってきましたー!
半年振りのドリフト走行会(サーキット)です。。

朝5時起き、佐野SAで神奈川クルマ仲間と合流ー皆さんカッコイイ・・
隊列組んで走る東北道に萌えてましたw
【写真】180SXの中にサバンナRX-7☆@佐野SA


日光に着くと、あー映像や写真で見たことあるサーキット。
実際、来ると嬉しいものだあ(=゚ω゚)ノ
ソフトパンチさんや、kouhchanさんにも会えました♪
kouhcanさん・・具合悪いみたいで顔色悪い・・大丈夫だったかなあ。。
そんな中、走る彼はすごい(^^;)

今回は、走行会前に初めて予習をしました(ドリ天やYoutube車載)ww。
グランツーリスモでイメトレもしましたw

それは、今日履くホイールが・・伝説のホイール NISINOホイールだから。。
受け継いだホイールをついに彼も大好きだった日光で使える。。
せめて上手く走りたい。ちょっとでも。。珍しいやる気は、そんな気持ちもあって・・
今回は日光に走りに行った(=゚ω゚)ノ☆
【写真】伝説のNISINOホイール 装着!


1ヒート目。半年振りで全然リアロックできずww1人グリップクラスかと思って(´・ω・`)ショボーン
      助手席のお兄さんにノリが大事だと励まされ、元気を出す。

2ヒート目。相変わらずロックに困りながら、右ワンコーナーや最終コーナーから形になり始める。
      ドリフト楽しいー♪になってきた。 

3ヒート目。ちょっとロックできてきた・・ソフトパンチ様の指導で頑張る(=゚ω゚)ノw
      おおードリフト楽しいーー(*゜▽゜*)にさらになった♪

4ヒート目。FCのお兄ちゃんに教えてもらって・・あーーなるほど!!リアロックを確実に!
      振り返しもできるようになってきたー♪ドリフトー(^^♪w

5ヒート目。最後はパーパーパー(=゚ω゚)ノ♪♪
      本日で一番走れていた。練習の成果が一番でた。
      ソフトパンチさんに、師匠に・・誉めてもらえて(*゜▽゜*)カンゲキーw


今日の走行会は・・1ヒートから最後につれて常に良くなっていったと思う。。
走れば走るほどわかるように☆


これはいろんな人の横乗せてもらったり、アドバイスをたくさんもらった結果かな(^^♪
とはいえ・・まだ全然得意げに語れる(できる)レベルではないのは紛れもない事実(>_<)
万年ビギナーな自分だけど。。
ドリフトが何度もできて・・すっごく楽しかった(*゜▽゜*)!!

感覚や練習って大事だな。。クルマ・テニス・自転車・水泳・・やっていて全てにおける事だけど。。
感覚やレベルを維持するのって練習や感覚を常に維持しないとダメなんだよね(^^;) 。。

クルマの場合、感覚開けて常に間隔を取り戻して走行会終わっちゃうので・・
近々また走行会(サーキット)に行こうと思う☆

きーくん(180SXの親友)とは、結局生前一緒に走れなかったんだよね。。
おれはそれがほんと心残りで(>_<)・・きーくんのホイールで走る。
なんでもない事だけど。きっと彼も喜んでくれたと思う。。
ついに念願叶って走れたな。

なんだかそんな事考えて東北道帰ってたら、妙に泣けてきたw

彼のお母さんにも使わせてもらった事を伝えておいた。
そしたら、すごく泣ける返事が来た。。ほんと優しいお母さんだ。

なんというか。
1日1日を大事に。そして毎日楽しまないとってさらに思った(=゚ω゚)ノ☆

今日は、ほんと楽しい1日でした♪

ドSな方がいっぱいで・・辛かったけどww
喋る毎にツッコマれるとか・・クルマにあるL〇SHの紙袋にツッコマれるとか・・w
ド派手スープラ様にビタ寄せドリフトされるとか・・ww
たくさんの方にいじって貰えて、まーー本望ですw

【写真紹介とコメント】
走る白ワン☆ここの振り返しができた時はすごく嬉しかったー♪


色とりどり180SXオーナーズクラブ?開催なう(=゚ω゚)ノw


クレナイ師匠の写真。赤ワンの走り、カッコイー(=゚ω゚)ノ!!



ソフトパンチ☆さんのイケテル1枚!隣も楽しかったです(*゜▽゜*)♪


次回もみんなでドリフトしたいな(^^)
まだまだ全然だから。。うまくならないと☆
クルマが無事で楽しくドリフトできたことが一番大事w☆
Posted at 2012/02/05 23:26:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワン☆ | 日記
2012年01月19日 イイね!

180SX(リトラ)はライトが命(=゚ω゚)ノ☆

180SX(リトラ)はライトが命(=゚ω゚)ノ☆こんばんわん(=゚ω゚)ノ☆

なんだか・・どうしたんだろう。。
みなぎってくる180SXをいじりたい欲(笑)

2011年はGTルックくらいで凍結していたのに(^^;) ・・・
ある程度貯金が出来た余裕か?いやそんなない。。
調子に乗るとすぐなくなりそうだ(つω-`。) (笑)

180SXを乗って、すぐにライトを換えたなあ。。

リトラ車は目が命(=゚ω゚)ノ☆!っと。
定番のレイブリックのキラキラレンズに青白いライト(ハロゲン)☆

当時はさすがにHIDはメジャーじゃなかった。。

そして、HIDを付けたときのあの嬉しさ♪
夜が楽しくなった( ̄ー ̄)♪

今は、あれからだいぶ経ったので慣れちゃったんだけど・・
ここらでイメチェンか??

今のは、BJユニオンの35W + 6000Kなんだけど・・
白って感じなライトなんだよね。

もうちょっと青白さが欲しいー!っと・・
55W化??8000K?
ちょっと悩みなうですww

最近HIDも安く買えるものなー(^^;) 。。
調べてみよう♪

180SX or リトラ車の皆さん。
何かオススメあれば教えてください☆
中華製でも大丈夫でしょうかww

最近の自分のblog→みんカラっぽいなー(・ε・)w

springtree
Posted at 2012/01/19 22:15:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワン☆ | 日記

プロフィール

「明日はVWミーティング(東京)行きます😄」
何シテル?   12/13 17:53
高校の時から車好きに・・それからロードバイクにはまったり。。 いろいろなモノを取り入れてイイとこ取りしようと日々目論んでます( ゚ω゚ )v 【1代目】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ7.5のグリル外しはちょっと違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:54:11
7.5GTI フロントエンブレムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 10:13:32
Clutch Delay Valve 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:38:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2022年9月GOLF GTI performanceからGOLF R(6MT)に乗り換 ...
イタリアその他 デ・ローザ SUPERKING (イタリアその他 デ・ローザ)
ずっと憧れていたハートマーク DEROSA。 そしてフルカーボンバイク。 手が届かなかっ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファミリーカー#2が決定🚙 家族が増えて軽自動車だときついねってことで、HO ...
イタリアその他 デ・ローザ ネオプリ (イタリアその他 デ・ローザ)
DEROSA仲間から譲って頂いた永遠のDEROSAフラッグシップ。 新車価格では絶対に乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation