• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

springtree7.5R☆のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

DuelLAG Frog+Defi追加メーター、再び\(^o^)/

DuelLAG Frog+Defi追加メーター、再び\(^o^)/こんにちは(^^)

180SXを降りてからもうすぐ1年になります。。
去年の今頃はMINIを探す旅にでていた。

180SX時代から愛用していたDefi BF。。
離れてから1年。


やっぱ運転席に光り輝く追加メーターがないと車じゃない(笑)
ということで、再度導入しました。

DuelL AGのフロッグとDefiのBFブーストと水温メーターセット!!

■DuelL AG Frog Ver2.0


DuelL AGのメーターパネル。
MINI乗りが追加メーターをつけるにはこれ!!

ただ高価で(~o~)・・5万超・・
ちょうど発注したタイミングが商品のマイナーチェンジ時期だったようで・・
商品がFRPから樹脂になりかなりフィッティングが良くなったとメカニックの方が言ってました。
高価だけど、つける価値はありの一品。
追加メータセットで一気にレーシーに♪

■Defi BF ブースト計■Defi ADVANCE Control Unit Set

そして、Defi BFのブースト計。
オープニングが花火のようでキレイ。
以前使っていたBFより進化したモノで明るいです(^^)
ブーストがMINIってスポーツモードで0.75もかかるんですね(~o~)!!

■Defi BF 水温計
MINIには純正の水温計がないので、どのくらいか気になっていましたが・・
夏場は105℃~110℃になるらしい(~o~)


二カ月待ったけど、フロッグもDefiも素晴らしい(^O^)/!!
購入してからR56がどんどん進化していきます(笑)

友達には運転席周りだけ見るとドリ車ですよー(笑)と・・

まあ・・VERTEXがミスマッチなのは知っているw
また楽しいクルマになりました♪

夜はM3乗りとドライブー(^^)
いつもいろいろ話せて楽しい!!
わざわざありがとう!




懐かしいな。。お互い大人?になったね。


springtree
Posted at 2015/08/14 09:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2015年08月11日 イイね!

RED HOT MINIと山梨/長野600kmドライブ(^^)

RED HOT MINIと山梨/長野600kmドライブ(^^)こんにちは(^^)

お盆休みに開催された『RED HOT MINI@蓼科』に参加してきました♪
赤ミニの全国OFFですが、前回の富士は前日に38℃出るという悲しいことに。。

今回は、体調も大丈夫で、朝8時に長野へー。
中央道も混んでなく、3時間ほどで着きました。


着くと赤いMINIがいっぱい!!

テンション上がりました。

それから50台でビーナスラインへ。
赤いMINIだらけで、すれ違う車、沿道の人が『赤!』『同じクルマ』といって、
笑顔になっていました。

その後は貸切スペースで、自己紹介や他の方の赤MINIを見たり・・
ライブを聴いたり・・

皆さん、一芸を持っていて素晴らしい。。
赤ミニあるあるが、彼女と2人で納得していました。

会場内にはワンちゃん連れの方もいて、
犬好きな彼女は、すごく喜んでました。
MINIと犬って組み合わせ合いますよね(^o^)/

遠く香川や大阪・・
皆さんすごい遠くから。普段会えない方と話せて楽しい会となりました!

特に見たかった2台にも出会えて嬉しかった♪
オーナーさんとたくさんお話できました。




フォトギャラリーにいくつか写真をUP!
https://minkara.carview.co.jp/userid/116694/car/1782280/4329519/photo.aspx

【2日目】
赤MINIの集まりの後は諏訪湖畔に泊まり、
偶然にも花火大会をホテルから鑑賞♪


2日目は、諏訪→清里の清泉寮でジャージーソフトを食べ、桃を丸かじり、
JRの最高地点へ行き。。


前から行きたかった「いま、会いにいきます。」のロケ地、70万本の秋野のひまわりへ!
すごく綺麗で感動!!


山梨では太陽の周りに虹の輪っかが出来たり。。


フォトギャラリーに写真UP!
https://minkara.carview.co.jp/userid/116694/car/1782280/4329534/photo.aspx

帰りは渋滞5時間コースでしたが。。
楽しいMINI600キロドライブでした(^^)

2日間でソフトクリーム食べ過ぎた(笑)
赤MINI会はかなり、経済効果ありますよね!!

赤MINIがたくさん見れたし、長野/山梨旅行も出来て、楽しい2日間でした。
参加された方々、ありがとうございました。

springtree
Posted at 2015/08/11 10:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2014年12月21日 イイね!

朝黒(MINIの集まり)に参加\(^o^)/

朝黒(MINIの集まり)に参加\(^o^)/こんばんわん(^^)v
1週間遅れましたが・・。。

先日初めて朝黒なる大黒のMINIの集まりに参加してきました!

最初は知り合いいないもので、キョロキョロしてしまいましたが、
数人とすっかり打ち解けて・・お話できてよかったです。。

いろいろなミニがいるなっとすごく参考になりました。


あとは、RECAROの視察!!
今フルバケかセミバケを悩んでいますが・・
載せて頂いた方々。。

皆さんフルバケ(笑)!!

今日はSR-6も座ってきましたが・・
いまだに悩み中です(~o~)

また、朝黒参加して物欲を高めたいです(笑)
参加された方お疲れ様でした!!

springtree
Posted at 2014/12/22 00:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW MINI | クルマ
2014年09月16日 イイね!

MINI クーパーS納車とミニフェス2014♪

MINI クーパーS納車とミニフェス2014♪こんばんは(^^)

愛車紹介や180SXお別れ会で既にご存知かと思いますが。。
地味に名前が180から32になったり(笑)

MINIを1台頼む。最高にホットなやつを!

なんて現カタログの売り文句通り(笑)
ホットな二代目愛車がやってきました(^^)

ジョンクーパーワークスとクーパーSで悩んでいたところ・・
この子には、出会った時ビビっときて、オーナーになるなーとすぐにわかった。
180と写真を撮ったのも2台の愛車を同時に撮りたかったからです(^O^)/
6MT、社外マフラー、社外ホイール、ビルシュタインで車高短。全てが好み!


きっとノーマル買ったら、やるだろうなーというポイントをついてます。。

納車時に、ケアミーというミニコーティングとシフトノブだけは(笑)と!
ジョンクーパーワークスGP用シフトノブに交換しました。
黒シフト→赤シフトになって、満足(^^)


前オーナーさんのこだわりを残しつつ、自分好みの1台にしていきます。

ディーラーさんから、
この子を大切に。愛情注げる人に次乗って欲しい!と前オーナーから言われたそうです。

180SXとのお別れで同じ気持ちがわかるので、
もちろん!自分の手元に来たからには幸せなMINIにします(^O^)/
30代は大人なカーライフ?に乞うご期待!!

昔からMINIに乗ってそう。と言われる事が多かったけど、ついに実現!
納車日に、彼女から似合ってるー!!と何度も言われました。

そんなわけで、かっこいいMINI作りには、たくさんのMINIを見ることが必要!!

と、彼女を誘って、富士スピードウェイで一年に一回開催されるという『ミニフェス』に納車翌日に参加(笑)
※180SXの集まりには乗り気でなかった彼女だけど、ミニはアリらしい∑(゚Д゚)

いやーたくさんのミニが見れました(^o^)
180SXも個性でるけど、ミニもすごいな。。





いろいろ参考に欲しいものたくさん。。
とりあえずMINIオーナーには必須?な番犬スパイクくんを飼いました。


あと、キーカバーを!
普通のキーケースに入らないので、欲しかったんだー(^^)


いまだに180SXを修理に出していて、代車でMINIみたいな感覚があるけど、これからどんどん好きになれたらと思います。

今後ともミニ共々よろしくお願いします!
もし180SXじゃなければ興味ない!!って方はこっそりお友達外してください。

BMW MINI仲間も募集してまーす!

springtree32
Posted at 2014/09/16 09:02:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW MINI | クルマ

プロフィール

「明日はVWミーティング(東京)行きます😄」
何シテル?   12/13 17:53
高校の時から車好きに・・それからロードバイクにはまったり。。 いろいろなモノを取り入れてイイとこ取りしようと日々目論んでます( ゚ω゚ )v 【1代目】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフ7.5のグリル外しはちょっと違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:54:11
7.5GTI フロントエンブレムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 10:13:32
Clutch Delay Valve 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:38:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2022年9月GOLF GTI performanceからGOLF R(6MT)に乗り換 ...
イタリアその他 デ・ローザ SUPERKING (イタリアその他 デ・ローザ)
ずっと憧れていたハートマーク DEROSA。 そしてフルカーボンバイク。 手が届かなかっ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファミリーカー#2が決定🚙 家族が増えて軽自動車だときついねってことで、HO ...
イタリアその他 デ・ローザ ネオプリ (イタリアその他 デ・ローザ)
DEROSA仲間から譲って頂いた永遠のDEROSAフラッグシップ。 新車価格では絶対に乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation