• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

springtree7.5R☆のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

細かすぎて伝わらない美しさ#2(=゚ω゚)ノ☆

こんばんわん(=゚ω゚)ノ☆

今日で会社もしばらくお休み。夢のGW9連休です。
思えば、2年前は計画して・・神奈川→神戸(550Km)の自転車旅にでた。

今でも、『自転車でどこ行ったことあるの?』っと聴かれると。。
『自転車で大阪まで行ったことあるよ(=゚ω゚)ノ』がけっこう鉄板ネタです(笑)

トンボ(魔女の宅急便よりw)に似ているも相まって・・・
飲み会とかでは、いいネタになる( ̄ー ̄)

あの旅は、ほんと素晴らしい。今でも思い出すと嬉しくなる。

そろそろ新しいネタを仕入れたいけど。。
今年のGWは・・ロング1人旅はできないかなあ。。
でも、ドコかには行きたいと思ってます♪

そして、ロードバイクを買って2年半。
なんとなくハンドルまで遠い気がしてきたので・・
ステムを交換!100mm→90mmへ。。

イタリアンブランド代表Dedaにする予定が・・
Dedaにする場合は、ハンドルもセットで交換が必要そうだったので、
ハンドルに合わせて、FSAにしました☆

FSA OS150→FSA SL-K
見た目、すごくカッコ良くなった(*゜▽゜*)!!

自転車乗りで大事な要素、軽量化は!?
まさかの重さは変わらずでした(^^;)ww
153g→152g。。


通販で買えば安いものを・・
待ちきれずに。。会社帰りにワイズロードで購入w
フロントキャップ、カーボンがカッコイイ(*゜▽゜*)♪

いやー自転車だと・・家でTV見ながら換えられ・・
クルマをいじれない不器用な自分でも換えられる。

そして、この満足感(*゜▽゜*)♪
部屋で眺めるロードバイク。最高のインテリアです☆


【お得意のBefore/After】
カーボンキャップが萌える



高級感UP!角度もUP!



皆様、良いGWを!
※お仕事の人はゴメンなさい。
明日は早速、NEWロードバイクで会社のテニス練習に秋が瀬まで行ってきます♪

springrtree
2012年04月22日 イイね!

細かすぎて伝わらない美しさ(*゜▽゜*)♪

こんばんわん(=゚ω゚)ノ★

金曜の夜は、新人の歓迎会があり、新人くんと話してると・・
自己紹介があり・・『ワタシは趣味が・・』
springtree:『みーつけ(=゚ω゚)ノw』

速攻、話しかけに行って、CAYOちゃんをGetしました(*゜▽゜*)
↑CAYOちゃんでわかる人・・数人かなw?

今年もまた楽しくなりそうだ( ̄ー ̄)♪

土曜日は、ロードバイクで20km先のテニスコートに行き、テニスをして・・
また、荒川CRをロードバイクで帰ってくるという。。
ロードバイクとテニスが楽しめる(*゜▽゜*)!!素晴らしい趣味の両立を実行♪

今日は、雨予報だったので・・『渋谷』に行ってきた♪
サイクルショップ巡り&買い物をしようと★

愛車、COLNAGO ARTE2.0を買ってから、2年半。
いろいろと気になる所は変えてきた。。

すっかり他の高級カーボンロードに浮気しそうになるけど。。
この子ももっと換えてあげて、魅力を出そう!!
フレームのデザインと色合いはやっぱ好きだし!!

ということで、カスタマイズココロが( ̄ー ̄)。。

簡単なところから始めようって事で・・
前回の落車で欠けてしまったので、キレイにしてあげる意味で、
バーテープを交換★
<

コブラ モーモーハンドル→コブラ ブラック&シルバーへ・・
すごい引き締まった感じが♪このSILVAのコブラシリーズ大好きです★
今は左右色違いのまま(笑)
クルマの左右ホイール違うみたいに、バーテープも左右色違い。。なしかなw

思えば、いろいろバーテープも換えてきたなあ。。
続きはバーテープ写真館w(フォト)で!

そして、渋谷まで行って買ってきた。
カーボンスペーサー(笑) 

交換前は地味な黒でしたが・・


交換後、カーボンに♪


え、違いが分からないって(・へ・)??
またまたー。。拡大したらわかるでしょー??って地味な変化w



細かすぎてオーナーにしか分からない美しさと満足度(笑)
カーボンイイー!!個人的にはバイクの価値が数万円上がりましたw


また部屋のインテリアが高級感を増した♪
次は、ステム&カーボンシートポスト&サドル。

現在、調査中(笑)
気になることはとことんはまっちゃうからなあ(*゜▽゜*)。。

180SX→COLNAGO→180SX→COLNAGO・・
毎回一定の波がwどちらも一度には愛せず・・w
2012年04月20日 イイね!

平日首都高よる★ドラ(=゚ω゚)ノ♪

平日首都高よる★ドラ(=゚ω゚)ノ♪こんばんわん(=゚ω゚)ノ★

今日は残業が終わって家に帰って22時。

明日は飲み会だし・・土日は雨だし、トーデもあるし・・・
180SX乗れないな(・へ・)。。。

そだ、ちょっといってこよっと!
気づけば、C1を通り 銀座→レインボーブリッジ→辰巳へ。

辰巳第一なんて休日来ないから、1年以上ぶりかも。。

平日の夜なのにチューニングカーだらけでびっくりしました(^^)
さらにコーヒー飲んでのんびりしてたら、
バットモービルみたいなのが!!

あれ、なんだっけな。。
オートサロンかモーターショーで見たことあるんだけど。。
忘れましたwwでもオープンカー?フルフェイスでドライバーの人乗り付けてて、ウケたw

しばらくゆっくり写真撮ったりして・・
走りゆくポルシェのエキゾースト聴いて、東京の夜景見て。。
いろいろ考えてた。

うーむ。。ちょっとイイ悩みなのに。
なかなか解決しないとです。

でも、すっかり悩み事より、夜景と180SXの写真を撮ってると。。

あーイイ。。
関東に住んでて良かったなと思う瞬間。。
首都高ないと寂しいもの。


そして、ゆっくり帰って30分後には家につきました。
なんだか平日の夜、首都高にはまりそう(笑)

大学の頃は、あんな無駄に走ってたのに・・
エコとか節約とか会社だし・・っとめんどくさくなって、すっかり走らなくなっちゃった。。
パーキングエリアにいる無駄な時間が大好きだったのに。

大人になってくってこういうことなのか(^^;)

月1回は平日の夜。180SXと向かおうかな♪
そしたら、イイ気分転換になるかもしれない★
もちろんゆっくり走るだけだけど、自分にはそれが合ってる(^^)


よる★ドラ好き!ってグループを7年前に作った。
あの時、毎日のように行ってたからな!
グループリーダーとして、もっと行かないとね♪
メンバー募集なう(=゚ω゚)ノ☆・・特に活動ないけどw

https://minkara.carview.co.jp/group/yorudora/

springtree
2012年04月16日 イイね!

江の島150Kmライド(=゚ω゚)ノ☆と痛恨の落車(つω-`。) ・・

こんばんわん(=゚ω゚)ノ☆

昨日は、朝から埼玉から江の島に向かいました。
埼玉に引っ越してから5回目の『江ノ島チャレンジ150Km』

いつも100Kmまでは走っているけど・・
やっぱ150Kmになると特別なもの(^^;)

前回が誕生日の11月なので・・もう半年ぶりの江の島。。

しかし、5回目になると緊張感も不安も・・
ちょっと江の島自転車で行ってくるかー(=゚ω゚)ノになってくるのが不思議w

朝出て、今回は同期のTREKと2人で向かう♪

もう走りなれた道。埼玉→東京・・
1時間ちょっとで多摩川に着く。多摩川に着くと、多摩サイはすごい交通量w
やっぱロードでは走りづらそうだ。。



そして鎌倉街道を経て、40Km地点 町田へ着く。ここで2時間ほど。
1年ちょっと前までは隣町だった町田。いつ来ても嬉しくなる。

町田を越えると神奈川♪今でも自分の第2の故郷だ。

そして境川CR
自分がロードを乗り始めて、ホームコースとしていた場所。
何度走っても嬉しい気持ちで疲れも忘れる(^^)v

途中、桜も散って・・桜のじゅうたんの道を何度か走った。。
桜散る中をロードで走るのも・・・雪みたいダー(*゜▽゜*)!!っと同期と喜んだ。


境川を下り、やがて海が見える。
江の島はサーファーがいっぱい♪うーみー!!

江の島キター(=゚ω゚)ノ!!

何度来ても、75Km走って、終点の海が広がると。。
感動と達成感でいっぱい♪


同期と写真を撮って、海を見る。


お腹ペコペコな2人は・・
自分の常連のお店『湘南タコライス がじゅまる童』へ♪

着いたら、『遠くからよく来ましたねー♪』と店主さんが言ってくれて、
大好きなタコライスー♪


このために75Km走ってきました!という1品。
店主さんとまったり話して・・(自分の連続ドラマを毎回楽しんでくれたとのことww)
また絶対頑張って食べにきます!!と別れを言い・・

次のご褒美『飯田牧場のジェラート』へ。。


相変わらず濃厚でうまー(*゜▽゜*)♪

嬉しくなって境川CRを帰る。
気づけば自分が4台牽いていたり((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おれは、今日はロングライドなんだー(つω-`。) っといいつつ、先頭を頑張った。。

そして、町田へ到着。
あと40Kmだ!!

ってとこで・・
ガシャーン。。

あれ??気づけば地面に転がっていた(つω-`。) 。。

そう。地面の思わぬ溝にタイヤをとられ・・落車してしまったのだ。

カンパニョーロのウェアは破れ。。腕が血だらけ・・・・
脚も強打し・・立ち上がるとき・・イテテテテーー(~o~)。。

予想してない落車で。。。
同期もすごく心配してくれた。。

『ハルちゃんが、前で両輪浮いて横に倒れた(~o~)!!』っと。。


写真のようなトコだが。。今でも信じられない。。
なぜ・・ココで・・でも、油断していたのかもしれない。。

自転車はブラケットが曲がって、サドル・ブレーキレバーなども傷が。。
でも、走行には問題なさそうだ。。

帰れるのか(・へ・)??まだ多摩丘陵を越えなければ。。
ちょっと考え、夕方にもなるし、同期にも迷惑をかけられない。。

また、40km先まで自転車で走り始めた。。
脚も腕も思ったより、大丈夫だった。そして、あまりペースを落とさず帰ってこれた。

今回、もし交通量が多い場所で・・
他の人を巻き込んだら・・速度が遅くてこのケガだもんな・・(~o~)

いろいろ考えると恐ろしい。。
自転車(ロードバイク)も気をつけないとっと改めて思った。。

自転車乗りの方、落車には気をつけてください。。
めちゃくちゃ痛いです(~o~)
でも、150km!走りきれた事はほんと良かった(=゚ω゚)ノ♪

今日は通勤で脚痛いし、腕はヒリヒリで困ったもんだ・・
会社で腕どうしたの(^^;) ??って何度も聞かれ・・説明を何度もしたけど。。
でも、達成感は今日も続く。

やっぱロングライドは素晴らしい(*゜▽゜*)!
だけど、キケンもある事を再認識しなければ。。と思った1日だった。


また江の島行こう!!
2012年04月14日 イイね!

毎年、4月14日は・・花の日(=゚ω゚)ノ☆

毎年、4月14日は・・花の日(=゚ω゚)ノ☆こんばんわん(=゚ω゚)ノ☆

今日は雨。。ほんとだったら、神奈川でテニスをみんなで(つω-`。) 。。
なんて嘆いててもしょうがないので、お出かけしてきました。

アウトドアばかり好きな自分はインドアに弱いw

まずは、電車に乗って、近所のロードバイクショップに。
いつか欲しい、ロードバイクを眺めに・・そのお店にフレームだけ置いてあるんだよね。

DEROSA IDOL・・
なんてステキなんだ(*゜▽゜*)。。

自分の好きなアイドルはIDOL!!
っと自転車好きにしかわからないギャグ(´・ω・`)ショボーン


このイタリアンな脚線美が。。っと眺める事、数分。
値段を見て、現実に戻った。特価27万(フレームのみw)
組んだら、80万くらいかなあ(笑)安い180SX買えるわ・・
型落ちだけど、このモデルのシックさがたまらん。。

いつか・・結婚前に入手したい(切実な野望)ww

そして、本題。
今日は毎年恒例の『母さんの誕生日』って事で、花屋巡りをしてきた。
去年のお店でも良かったんだけど、せっかく暇なのでってことで数店散策。

花屋さんって好きなんだよなー♪
店員のイケメンお兄さんがいろいろ教えてくれて・・楽しく選ばせてもらいました。

小さい頃の夢、お花屋の店員さんw
あんなにサワヤカな店員さんなら憧れるなー(^^♪

いろいろ悩み・・
今年は、『胡蝶蘭(エリカw?)』にしました。
決め手は、ピンク紫色が自分のロードバイクの色に似ているってトコで(笑)

去年のブログをみて、アジサイをあげていた事がわかった(笑)

一昨年は蘭だったかな。。

結局同じ時期なので・・
蘭・・デンドロビウム(蘭w)・・アジサイ・・のサイクル。

数年に一度、同じ花になるんだよねー☆
まあそこはしゃーないw

去年あげた花が、今年も咲いて・・
『去年もらった花がキレイに咲いたよー』なんてメールがくる。
この花もそうなるといいな。

アレ、今日誕生日なのに。。届くのあさって(^^;)
↑今年は当日に間に合わんかったーw

そんな風に、おめでとうと遅れながら花送ったわー電話したら。。
『今日、みんなでお寿司よー(*゜▽゜*)あ、springtreeも誘ってあげれば良かったわね~w』

ちょーーー(つω-`。)ww
お寿司ー!!!


家族仲良し!っと思っていた自分だけど・・・
もしや自分だけ外されてた((((;゚Д゚))w!!?

家でいじけながら、1人焼きそば食べました(´・ω・`)ショボーン

この時期は、実家が花だらけになるそうな。。
他の兄弟と被らないかが毎年心配(笑)

1人暮らしになってもう6年目かな。
実家に帰る機会も親に会う機会も少なくなってきたけど。

プレゼントを贈るだけじゃなくって、ほんとの親孝行は会いに行く事だろうな。
GW前には行こうかと思います☆

週末忙しいんだもんなー遊びで(^^;)
明日は『埼玉→江の島チャレンジ#5?』150Km完走をめざします(=゚ω゚)ノ☆

タコライスー!!!
Posted at 2012/04/14 22:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「明日はVWミーティング(東京)行きます😄」
何シテル?   12/13 17:53
高校の時から車好きに・・それからロードバイクにはまったり。。 いろいろなモノを取り入れてイイとこ取りしようと日々目論んでます( ゚ω゚ )v 【1代目】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
8 910 111213 14
15 16171819 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ゴルフ7.5のグリル外しはちょっと違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:54:11
7.5GTI フロントエンブレムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 10:13:32
Clutch Delay Valve 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:38:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2022年9月GOLF GTI performanceからGOLF R(6MT)に乗り換 ...
イタリアその他 デ・ローザ SUPERKING (イタリアその他 デ・ローザ)
ずっと憧れていたハートマーク DEROSA。 そしてフルカーボンバイク。 手が届かなかっ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファミリーカー#2が決定🚙 家族が増えて軽自動車だときついねってことで、HO ...
イタリアその他 デ・ローザ ネオプリ (イタリアその他 デ・ローザ)
DEROSA仲間から譲って頂いた永遠のDEROSAフラッグシップ。 新車価格では絶対に乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation