• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

springtree7.5R☆のブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

2019年はグローバルな1年・・

サワディカップ!(こんにちは)
現在、海外出張でバンコクに滞在しています。
バンコクは高層ビル群が立ち並ぶ大都市でびっくり。。
alt

残り2週間ですが、2回目のバンコクという事もあり、すっかり現地に慣れました。。
たまたまバンコクに出張に来ていた中学同級生と再会して飲んだり・・
バンコクライフをエンジョイ?

久しぶりなのに全く車の投稿ではないですが、
書きたいネタが出来たのでブログを書いてみます。
(ほぼ自己満足w)

今年は海外出張の多い年でした。。
というよりは、今までは全く海外出張なかったのに、びっくりするくらい海外に行きました。
振り返ると2019年の1/3は海外にいたようです。

グローバル化が・・と社内で言われていたのですが、
中国人とインド人と仕事をするようになり、勉強しなければと切実に思います。

【今年の海外出張】
2019/2/19~3/9 18日間
 中国(廈門 Xiamen)

2019/5/26~6/13 19日間
 インド(バンガロール)#1

2019/7/7~8/9 33日間
 インド(バンガロール)#2

2019/9/16~10/12 25日間
 タイ(バンコク)#1

2019/12/1~12/21 20日間
 タイ(バンコク)#2


飛行機の搭乗回数は14回。
インドが一番過酷だったかな。。
alt


海外に行くと、改めて日本の素晴らしさ、家族といる幸せ、海外での驚き・・
色々と感じた1年でした。

おまけではありますが、海外出張でANAの飛行機に乗りすぎて・・
気づけばANAステータスがブロンズ(30000P達成)になりました。

アプリ画面も専用にUPDATEされてなんか良い(^^)

←ノーマル画面 →Bronze画面

altalt


飛行機に乗るようになるまで全くこの制度すら知らなかったのですが・・
そういえば後輩が何度も飛行機に乗って修行しています!と数年前に聞き、
なんでそんな無駄な事を!と思っていたのですが(笑)

調べてみると、このANAプレミアムポイントは12/31でリセットされてしまう。。
そしてバンコクからの帰国日は12/21(土)となって、ほぼ年末。。


仮にブロンズランクになっても、来年だけの1年のみステータスが有効で失効してしまう。
プラチナになるとSFCカードというクレジットカード(SUPER FLYERS CARD)を作成出来る権利がもらえ、次年度以降はずっとプラチナ(上級会員)になれるという仕組み。


※SFC修行・・(詳しくはググってもらえると様々なブログが・・)

ANAの上級会員(プラチナランク)を目指し、ひたすら飛行機に乗る。

50000Pを貯めてSFCカードを作成すると一生上級会員のステータスでいられる。
通常は、沖縄を数十回往復や海外便に乗り、修行しなくてはならない。
ほぼ滞在せずに、みんな飛行機を乗ってとんぼ帰りしたりする。


もし、0から修行したら50万くらいかかり、毎月飛行機に乗りまくる修行が必要。
今年であれば0泊3日の弾丸旅で30万くらいで条件を達成できる!
と天秤にかけた結果、ネタとノリで計画に移しました。


理解のある上司に相談した所、バンコクから帰ってきてから年休取っても良いと。。
そして、理解ある妻もせっかくだから行ってこれば(^^)と後押ししてくれて、今回の弾丸ツアーとなりました。


年末の冬休みになってからの航空券を調べるにも・・

ものすごく高くて断念。。(軽く50万超えとか)

来年以降は、海外出張(飛行機乗ること)があるのか?
弾丸で行って、0泊3日の30万くらいする旅費を払う価値はあるのか?
だいぶ自問自答しましたが、せっかくのこの1年間の成果。
もうやれるチャンスもないだろうと行くことにしました。

バンコクからの帰国時までに溜まったポイントは35,000プレミアムポイント。
さて、残りの15,000ポイントをどう達成すべきか。。

色々調べた結果、下記の修行コースを検討しました。
わりと飛ばないと達成しないし、プレミアムエコノミークラスでないといけない・・

①OKA-SINタッチ(沖縄⇔シンガポール)!(17,624プレミアムポイント)
→一番現実的、便数もあるため、1ヶ月前に航空券予約できそう。
 そして一度シンガポールは空港に行っただけなので、外を見てみたかった。

②SYDタッチ(東京⇔シドニー)!(15,388プレミアムポイント)
→いとこがオーストラリア在住なので会いに行きたい!
 と思ったが弾丸だともったいないのと直行便が満席で高額で断念。

③PERタッチ(東京⇔パース)!(15,578プレミアムポイント)
→全く未開の地であり、美しい町並みを見てみたかったけど、便数や日程的に断念。。


最終的にバンコク帰国日の翌日の朝から、①OKA-SINタッチと呼ばれる弾丸なプラチナランクを目指すSFC修行を選択。。
せっかくなので、シンガポールは1日観光できるように日程を組みました。

【SFC修行日程】

2019/12/21

 バンコク→羽田
2019/12/22
 羽田→沖縄(那覇)→成田→シンガポール
2019/12/23
 シンガポール観光(24時間滞在)
2019/12/24
 シンガポール→成田→羽田→沖縄(那覇)→羽田


かなりタイトなスケジュール。
なんて無駄な沖縄旅行(滞在時間2時間程度)なんでしょうかw
数年ぶりの沖縄がこんな形で行く事になるとは・・

また無事に行って帰ってこれたら報告したいと思います。
もしかしたらSFC修行僧の人がこのブログを見るかもしれないと期待しつつ。。
あと一週間バンコクで頑張ります!

springtree

Posted at 2019/12/14 09:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域

プロフィール

「明日はVWミーティング(東京)行きます😄」
何シテル?   12/13 17:53
高校の時から車好きに・・それからロードバイクにはまったり。。 いろいろなモノを取り入れてイイとこ取りしようと日々目論んでます( ゚ω゚ )v 【1代目】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ゴルフ7.5のグリル外しはちょっと違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:54:11
7.5GTI フロントエンブレムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 10:13:32
Clutch Delay Valve 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:38:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2022年9月GOLF GTI performanceからGOLF R(6MT)に乗り換 ...
イタリアその他 デ・ローザ SUPERKING (イタリアその他 デ・ローザ)
ずっと憧れていたハートマーク DEROSA。 そしてフルカーボンバイク。 手が届かなかっ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファミリーカー#2が決定🚙 家族が増えて軽自動車だときついねってことで、HO ...
イタリアその他 デ・ローザ ネオプリ (イタリアその他 デ・ローザ)
DEROSA仲間から譲って頂いた永遠のDEROSAフラッグシップ。 新車価格では絶対に乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation