• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

springtree7.5R☆のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

MINIカスタム初め(^^)/

MINIカスタム初め(^^)/こんにちは(^^)

MINIと触れ合った週末でした。
①AGOさんでインジェクター清掃&MTオイル交換(^^)

期待通りでしたが、インジェクターのつまり具合が凄かった(´・_・`)。。
さすが9万kmです。真っ黒ー・・
洗浄後はアクセルのレスポンスが軽くてびっくり!!
通常時がスポーツモードに近くなった。
メンテナンスは大事だなと。。
まだまだ直すとこが見つかり、今年はメンテナンスイヤーになりそうです。
エアロの夢がー(^^;;
皆さん実施してますが、気になる方はオススメです。

詳細は下記、整備手帳に載せてみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/116694/car/1782280/3543960/1/note.aspx#title

②MINI オールLED化への道
以前から外装はLEDになってきましたが、インテリアはそのままでした。
そんなところにM3乗りが遊びに来てくれた!!
2人で寒い中、電球→LEDへ。なかなか取りづらかったり、大変だったけども。。
青白くカッコよくなりました(^^)/
https://minkara.carview.co.jp/userid/116694/car/1782280/7424499/parts.aspx



③MINI オールブラック化への道
前から進めているオールブラック化。
終盤になりましたが、ついに念願のドアハンドルカバーフューエルカバーをカーボン化!
車が締まりました!
こうなると気になるのはサイドスカットル。。どうしようか考えます(~o~)




M3カッコよいなー♪いつも惚れ惚れ。。
友達と作業したり、ドライブするのってやっぱ楽しいですね。


新年早々いろいろやりました。
ただ、AGOさんで下から見てるといろいろ不具合箇所が(つω-`。)
どれもR56では定番の不具合のようですね。

[2016メンテナンス箇所]
・サーモスタット箇所漏れ
・ウォーターポンプ
・オイルフィルターブロック


全て合わすと10万いくくらいとか・・
クラッチも寿命が近いし・・

2016年はメンテナンスイヤーになりそうです。。。
といいつつちょこちょこ変えたい。

最終日はDEROSAで80Kmライド。
寒かったけど、こちらのマシンは好調です♪


来週は東京オートサロンで、またカッコ良いのを探してきます(^^)

springtree
Posted at 2016/01/11 21:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2016年01月01日 イイね!

初日の出房総とご挨拶(^^)

初日の出房総とご挨拶(^^)あけましておめでとうございます(^^)
すっかり、みんカラは愛車ログ用になってしまっていますが。。
また何かイベントがあればブログ書きたいと思います。

さて、今年も毎年恒例のチームBMW+彼女と初日の出房総!!


綺麗に見えました♪


去年はDEROSAもMINIもたくさん乗り、進化しました(笑)
一年でJCW買えるくらい、貢いでしまった。。


たくさんの出会いもありました。
嬉しい事にDEROSAがもう一台。

去年の初日の出時には想像できなかったな。。
来年の初日の出もまたみんなでみれますように。

本年もよろしくお願いします(^O^)

続きはフォトギャラリーで!

springtree
Posted at 2016/01/01 18:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2015年11月15日 イイね!

DEROSAが2台に(^^)♪NEOPRIMATO

DEROSAが2台に(^^)♪NEOPRIMATOこんばんは(^^)v
久しぶりのブログですが、嬉しくなったので書いてみます。

彼女がロードバイクを始めました(^^)v
私と同じDEROSAのNEOPRIMATO♪しかも限定ピンク!
https://minkara.carview.co.jp/userid/116694/car/2075197/profile.aspx

出会ってから、自転車に興味を持って・・
DEROSAに乗る!!といい始めてから数週間後。

DEROSA仲間から、『嫁ぎ先を探しているバイクがあるけど、彼女にどうかしら?』とのお誘いが・・

しかし、モデルはNEOPRIMATO。
クロモリのフラッグシップモデルです。

さらにコンポーネントはカンパニョーロ RECORD。
私のSUPERKINGと同じで・・コンポだけで総額25万相当でしょうか。。
全部合わせると60万~70万・・
うーん。。初心者女子が乗るには(~o~)

と思いつつ、譲って頂ける希望価格は105のカーボンバイクと同じくらいの価格。

自転車を知っている人なら、誰でもお買い得!!という条件でした。
新車価格では絶対に乗れないクロモリ名車だけに感激!!

気になるサイズを測るも・・・なんとか乗れそう。
実際にお宅に伺ってみると、サイズもサドルも未使用のSIDIのシューズまでぴったり。。
運命としか言いようがない(^O^)

部屋に2台DEROSAがおける日が来るとは思いませんでした(^^)


ネオプリにRECORD、ZONDA。。
車両重量も8.2kgと並のカーボンばり。


22歳初心者女子が乗るには羨ましすぎる(^^;;と思いつつ、
これからロードバイクの素晴らしさをわかち合えたらなと思っています!!
そして、恩返しは元オーナーさんのDEROSAとのサイクリング。
いつか実現する日が楽しみです!

いやー運命ってあるんだな。。
DEROSAに乗って、びっくりするのは・・
出会う人が皆さんすごい人ばかりなことです(~o~)
感謝、感謝。

これから、ステキな自転車女子を目指して鍛えていきます!

springtree
2015年10月04日 イイね!

念願のMINIヘッドライト&LED加工ー\(^o^)/♪

念願のMINIヘッドライト&LED加工ー\(^o^)/♪こんにちは(^^)

MINIがうちにきてから、9月で1年が経ちました。
様々なイベントに参加して、MINIをみて、自分のもカッコよくしようーっと意気込んできましたが・・

本日ついに念願のヘッドライト加工!!

納車前からいつかインナーブラック化しようとは思っていたけど、
まさかガンメタにして、さらにLEDまでつけちゃうとは思わなかった(笑)


久しぶりに車テンション上がってます(=゚ω゚)ノ!!!


MINI界では有名なDuelLAGさんにお願いしましたが・・
とても親切で良かったです。
インナーブラックは塗装が熱大丈夫かなとか。
LEDは車検どうなのかなと思ったけども大丈夫との事。。


いやーまたMINIドライブが楽しくなりそうです\(^o^)/
2年目は外装に着手したいですね(笑)


良ければパーツレビューフォトギャラリーも見てみてください。

【パーツレビュー】
https://minkara.carview.co.jp/userid/116694/car/1782280/7218256/parts.aspx

【フォトギャラリー】
https://minkara.carview.co.jp/userid/116694/car/1782280/4363205/photo.aspx

ビフォアーアフターが楽しめます♪

springtree
Posted at 2015/10/04 18:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2015年08月14日 イイね!

DuelLAG Frog+Defi追加メーター、再び\(^o^)/

DuelLAG Frog+Defi追加メーター、再び\(^o^)/こんにちは(^^)

180SXを降りてからもうすぐ1年になります。。
去年の今頃はMINIを探す旅にでていた。

180SX時代から愛用していたDefi BF。。
離れてから1年。


やっぱ運転席に光り輝く追加メーターがないと車じゃない(笑)
ということで、再度導入しました。

DuelL AGのフロッグとDefiのBFブーストと水温メーターセット!!

■DuelL AG Frog Ver2.0


DuelL AGのメーターパネル。
MINI乗りが追加メーターをつけるにはこれ!!

ただ高価で(~o~)・・5万超・・
ちょうど発注したタイミングが商品のマイナーチェンジ時期だったようで・・
商品がFRPから樹脂になりかなりフィッティングが良くなったとメカニックの方が言ってました。
高価だけど、つける価値はありの一品。
追加メータセットで一気にレーシーに♪

■Defi BF ブースト計■Defi ADVANCE Control Unit Set

そして、Defi BFのブースト計。
オープニングが花火のようでキレイ。
以前使っていたBFより進化したモノで明るいです(^^)
ブーストがMINIってスポーツモードで0.75もかかるんですね(~o~)!!

■Defi BF 水温計
MINIには純正の水温計がないので、どのくらいか気になっていましたが・・
夏場は105℃~110℃になるらしい(~o~)


二カ月待ったけど、フロッグもDefiも素晴らしい(^O^)/!!
購入してからR56がどんどん進化していきます(笑)

友達には運転席周りだけ見るとドリ車ですよー(笑)と・・

まあ・・VERTEXがミスマッチなのは知っているw
また楽しいクルマになりました♪

夜はM3乗りとドライブー(^^)
いつもいろいろ話せて楽しい!!
わざわざありがとう!




懐かしいな。。お互い大人?になったね。


springtree
Posted at 2015/08/14 09:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記

プロフィール

「明日はVWミーティング(東京)行きます😄」
何シテル?   12/13 17:53
高校の時から車好きに・・それからロードバイクにはまったり。。 いろいろなモノを取り入れてイイとこ取りしようと日々目論んでます( ゚ω゚ )v 【1代目】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフ7.5のグリル外しはちょっと違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:54:11
7.5GTI フロントエンブレムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 10:13:32
Clutch Delay Valve 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:38:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2022年9月GOLF GTI performanceからGOLF R(6MT)に乗り換 ...
イタリアその他 デ・ローザ SUPERKING (イタリアその他 デ・ローザ)
ずっと憧れていたハートマーク DEROSA。 そしてフルカーボンバイク。 手が届かなかっ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファミリーカー#2が決定🚙 家族が増えて軽自動車だときついねってことで、HO ...
イタリアその他 デ・ローザ ネオプリ (イタリアその他 デ・ローザ)
DEROSA仲間から譲って頂いた永遠のDEROSAフラッグシップ。 新車価格では絶対に乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation