• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JA117373GENの"ロードマン76" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

ロードマン75 始動準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8/20 都内に住む 昔のドロップハンドルコレクターから ロードマン初期型を譲って頂きました。 全てオリジナルなため、先ずはタイヤ交換して下さいとのこと 確かにタイヤはヒビが入ってますが 空気漏れなどなく このままでも 大丈夫? いや 毎日通勤に使用するなら やはり 新品に変えないと 駄目です

ハンドルポストのシルバーのBSプレートから 75年76年の 二代目ロードマンと 判明しました
2
ちなみに 当時物 タイヤは ブリヂストンが一押しした トリアルタイヤだそうです
新しいタイヤは 勿論 ブリヂストンのアメクロタイヤ 26インチ タフレーサー
2本セットで 2000円で買えたのは 今思えば奇跡的な値段でした
3
ますば 前輪から トリアルタイヤタイヤを外し 新品タイヤへ 前輪は簡単ですが 後輪は ギヤや チェーンなどあるので 大変(^^)
60年代 チャリンコ野郎の 父に教えてもらいながら 交換成功
父 いわく よくこんな程度の良い車 手に入れたなー と褒めてもらいました
4
完成写真
やはり アメクロタイヤは バッチリです
あとは スポークの錆や ペダルの錆 フロントステイの青錆 他色々
金ブラシと ピカールで 磨かないとです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チューブ交換

難易度:

アジリストLIGHT'&キャリパー5800に交換♪

難易度:

パンク応急修理

難易度:

タイヤチューブ交換(TPU)

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

チューブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #自転車 東芝sugar RT-SF7 RED 1985年製 復活! http://minkara.carview.co.jp/userid/1166989/car/2146249/3933845/note.aspx
何シテル?   10/06 23:23
ゴルフワゴン トレンドライン 1998年式ジャズブルー 既に旧車の領域です ゴルフワゴン1996年ボンジョビレッドに乗っていた時は、プラグコードが一本壊れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 20:26:59
ゴルフ3ワゴンで 波乗り 車検後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 08:04:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 1998 波乗りワゴン 原点回帰バージョン (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
ニュービートル2003年式から、昔一度所有したことのあるゴルフワゴン1996ボンジョビレ ...
その他 自転車 ロードマン76 (その他 自転車)
ブリヂストン ロードマン1976年 RM-1 未再生原型車です 。通勤 往復10km使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation