• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun001の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

右ヘッドライト故障(B6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
夜間走行中に右側ヘッドライトが切れました。今年の3月にHIDからLEDに交換したばかりですが、約半年で片方ダメになりました。
検証のため、LEDバルブを左右入れ替えてみましたが、もともと右側にあったLEDは点灯せず、LED故障確定です。
また、手元に残してあったHIDバルブで試したところ、右側は点灯せず、右側のバラストも故障しているようです。
(LEDが原因でバラストが故障したのか、バラストが故障したときにLEDを巻き込んだのか定かではありません)
2
新しいLEDバルブ(今度はポン付けタイプではなく、変換用の小さな箱が付いたタイプ)を入手しました。
3
LEDの変換用の箱は小さいため、ヘッドライトの空いているスペースにうまく納まりました。左側は正常に点灯しました。
4
右側はバラストを交換しました。Valeo製のLAD5GL。中古で入手しました。バラストはヘッドライト本体の裏にトルクス6本で固定されています。
(バラストって結構高額な部品です…。ネットで見るとOEM互換品で1万くらい、Valeo製で2.5万/個くらいです。今回はとりあえずこれで良しとします)
5
右側も新しいLEDバルブを取り付けて正常に点灯するようになりました。
写真はバラストの表面。コネクタ2か所で接続されています。
6
写真はバラストを外した状態。
Parts
バラスト:Valeo LAD5GL
LEDヘッドランプ:OPPLIGHT D1S LED

走行:163,600km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セッティングやり直し

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

リアブレーキ警告灯(B6)

難易度:

トランクルームランプ

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン リアブレーキ警告灯(B6) https://minkara.carview.co.jp/userid/1167451/car/893254/7767185/note.aspx
何シテル?   04/27 01:48
jun001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4(B6/1.8T)に乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
左ハンドル、5MT。OPでサンルーフつき。 クラッチ2回破損など修理代がすごくかかったな ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
軽くてよいクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation