• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたきゅうのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

全日本ラリー2012ハイランドマスターズ ムービー

ラリーハイランドのムービーを作りました。



今回の走りはいつも以上にいいとこなし。
景色や会場の雰囲気は良かったけど。


K11は次戦新城ラリーで 御役御免になります。(全日本選手権の年式規定)
結果は見えてても、
プレシーズンに引き受けた以上、そのラストランのナビまで、キッチリ遂行したく。
(丹後ラリーは辞退しましたが)

そして俺も御役御免となるでしょうな。


Posted at 2012/10/21 22:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年10月14日 イイね!

ただいま飛騨高山より戻りました(速報)

ただいま飛騨高山(岐阜) で行われました、
全日本ラリー選手権 ラリーハイランド より帰還しました。

今回もナビとしてJN-1にマーチで出走。

クラス5台中5位 総合(ry 

いつもの定位置をかたくなに守り続け、
2日間 8SS総合では 僅差団子の1~4位に対し 前回モントレーでの1分差を大きく上回る 3分以上の大差の独走ぶっちぎりでフィニッシュしました。(笑)

SSは面白いし、
ドラも一生懸命走ってるんですけどね。。。

まあ自分には 結果より大事なものがあるってことで。
実際、競技の主役はドライバーですよ、やっぱり。


あ~疲れた。

最終戦新城もがんばろ~
自分は自分の仕事を責任持って全うするだけです。






Posted at 2012/10/14 22:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年08月05日 イイね!

全日本ラリー モントレー 車載

モントレーの車載をユーチューブに乗っけました。

ダイジェスト



SS4



べつにSS4が特別何かなわけではないのですが、
音声の調子が良かったから(^^;)
あと、ドラとのタイミングも良かったようです(笑
Posted at 2012/08/05 12:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年07月31日 イイね!

全日本ラリー第5戦 モントレー(群馬) JN-1 完走

全日本ラリー第5戦 モントレー(群馬)に JN-1 NRSマーチの〇野さんと コドラ(ナビ)で出走してきました。 
開幕戦以来 2度目。
結果は JN-1クラス5台中 5位完走。 平たく言うと最下位(^^;)


総合 47台出走 完走34台中 31位。

86(ZN6)で出てきた某俳優 34位の愛〇ショーには勝った!(爆
SS13本 総合で5分ぶっちぎり(笑 
後ろを見て喜ぶな(汗 

86勢は今回 年齢制限特例不可で 一台がオープンクラス扱いになり。
1台はトラブルで遅れ、ウチらの後ろになり。
元祖GAZOOの三好号は SS10だったか で止まり。。。。
大変だった模様。

SS8でしたね


とにかく今回は完走率の低さが物語るとおり、ハイスピードの上位クラスを中心にクラッシュが多かった!!


 


最もひどいSS3では そのSSだけで4台 止まってまして(汗)

三角停止版が飛び込んできたら即 「クルマあり!落として!!」 
リズムも狂うので大変でした。明日はわれらが身か。



かく言うウチラも終盤SS12で刺さりかけ(笑

スタート前のオフィシャル情報「2.5km地点から先 全面泥が出て滑りやすいです。」
というワンダホーなコンディションでした(汗



何とか完走。。。(ゲートの裏は貼りぼて^^;)


とりあえず速報でした。



サービス隊に来てくれたNRS TAKUさん 元チャンプ若槻選手に感謝 m(_ _)m


Posted at 2012/07/31 03:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年07月22日 イイね!

7.21群サイラリー練


7/27~9の全日本ラリー群馬(モントレー)の前週ですが、 
近くの群サイに練習に行ってきました。


知ってるコースではあるけど あえて1からペースノートを作り 反復して読み上げ走行。
ドライバーのO野さんは ドラテク向上特訓。

ご覧の通り、まさかのヘビーウエット(TT
7月なのに寒い!


午後からは雨は小止みになり「そこそこウエット^^;」になるものの激しい霧(汗

今回は「先生」役の選手も来られず、
タイムやデータの比較が出来なかったのが残念。

車載に加えて
データロガーを持ち込むも、 電波状況が悪く、あまりいいデータが取れず。
難しいな。


まあ、それでも何もしないよりは全然マシ。

こんなコンディションでもちゃんと走った ドライバーさんのモチベーションを感じられた。
失敗上等でサイドターンもチャレンジしてたし、悪くない。
本番が雨のときのシミュレーションにもなったでしょう。


NRSのN野さんの横にも乗っけてもらいました。
ターボパワーは「こみ上げる」スピードも増すけれど(@@;) JN4クラスのスピードにも対応して読めたので いい練習になったかな。



自分の課題は寝不足と車酔い 両者は相乗関係にあります(^^;

来週 本番の朝は金曜AM2:30出発。
ひじょ~にきびしい(==;
酔い止め必須だが、酔い止めを飲むと眠くなるんだよね~。
ひどい倦怠感の中でレキ、競技しないといけない。
う~む。


いちよんは今日は移動車。




Posted at 2012/07/22 15:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「復帰戦前夜 http://cvw.jp/b/1167563/39333048/
何シテル?   02/18 00:41
はたきゅうと申します。 神奈川のモータースポーツクラブ NSMCに所属 S14前期のNAで2003年からサーキットメインで走ってます。過去には自転車ロードレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S14の過去のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 08:41:30
モントレー2012in渋川 SS5 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 22:04:16
カートと4輪におけるドライビングスタイルの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 15:50:17

愛車一覧

日産 シルビア いちよん (日産 シルビア)
日産 シルビア(1995)Q'sエアロ  元々はマフラーすらノーマルで デフと足だけで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation