• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二足のワラジの"カル助" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2012年5月19日

ボンネットサイレンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットサイレンサー。
自分も含め、一般的には「遮音材」と言っている部品です。
でも部品のラベルを見たら、そう書いてあります。
へえ~・・・そなんだ・・・
ま、それはさて置き、今回は劣化著しい遮音材を交換しました。
2
で、現状はやはりエキマニ側がもっともやさぐれてて、ほじくったら中の繊維が粉吹きまくり(汗)
効果云々より気分的にボンネット開けた瞬間の「うわ~・・・」をもう思いたくなくて交換することに。
3
さっそく部品共販に値段を確認すると・・・
品番53341-21020
単価8500円
との回答。
「1万円するなら新品はあきらめよう」と考えてたので、この単価なら
十分許容範囲だったので早速オーダー上げてもらう事に。
4
数日後に受領の為部品共販に出向き物品と対面した瞬間、
「でけぇ・・・」が第一印象でした。
カル助の後部座席いっぱいの幅を占領してトコトコを帰宅。
この日に変えようとクリップ抜きを使い外そうとした瞬間
「ポキ!」
クリップの新品買ってないので、1か所だけ折ってその日は終了。
その日の内にクリップを注文し、数日後に到着。
こちらも代金を支払い、手元に。
5
そして昨日、早速交換しました。
まずは段ボールから新品を取出し、エンジンルーム内にクリップの破片が飛び散らないように下敷き代わりに段ボールを利用。
クリップは全部で8か所あり、フックを境に左右で4か所ずつに分かれてます。
見ずらいでしょうが、ご容赦を・・・
クリップは再利用しないので容赦なくポキポキ折って外していきます。
ちなみにクリップは全て純正で8個で600円でした。
6
新品を車両のそばに置いていると、飼ってる猫がそばにやってきて(作業のついでに出しました)サイレンサーに興味津々(笑)
で爪とぎマットと思ったようで、爪を立てて「パリパリ」(汗)
でも爪が短いのでダメージは無し。
その時の写真がこちらです。
車と関係ありませんが、こう見えて13歳のおばあちゃんなんです。
(人間に換算すると還暦過ぎ)
でもなかなかすばしっこいんですよ。
7
そうこうしてる内にクリップを外し終わり取れました。
う~ん・・・こうしてみると「すごい熱気にさらされてるんだなぁ」
としみじみ実感。
で新品を取り付けます。
8
取り付け後の写真がこちら。
いかがでしょうか?
すっきりしたでしょう?
私が神経質すぎると言われればそれまでですが・・・
この後、役目を終えたサイレンサーはきちんと修理工場に持ち込み、引き取ってもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年08月31日 17:46 - 19:38、
41.80 Km 1 時間 51 分、
2ハイタッチ、バッジ10個を獲得」
何シテル?   08/31 19:38
最近は忙しいのもあってみんカラ自体に余り来れなくなりましたが、 お友達になれた方々を大切に、これからも仕事に、私生活にと 頑張って立ち向かっていこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
昨年の11月。 「エステートはFRだし、長距離乗る機会 減ったから、短距離用の足替わりの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
こちらは昨年6月に購入した車両で 当時軽に飢えていた(!?)のでついつい購入 今年の夏に ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
全国的に見ても中々見ないであろう 1ナンバーエステートです。 本当は4WDが欲しかったん ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
H26.12.26に納車。 前車のカル助に比べてパワーはありませんが静粛性は 上昇。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation