• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gang !!の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2006年10月14日

Kartboy 6-Speed Leverの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
シフトノブを外し、周りのパネルも外します。
上へ引き抜くだけでカンタンに外れます。

いきなりピンを抜く絵になってますが、適当な細い棒で叩き出します。今回はラジコン整備用の工具が転がっていたので使用しました。
2
ピンを抜き取って、リバースワイヤーを外します。

また、純正レバーを外すのにスナップリングプライヤーを使いますが、無ければラジオペンチで代用出来ます。

私が持っていたのは安物のスナップリングプライヤーだったので、イマイチ使い勝手が悪く、普通のラジオペンチでスナップリングを外しました。
3
純正レバーと今回交換するレバーとの長さ比較。

さすがに短いです。
4
新しいレバーに各種パーツを取り付けて、リバースワイヤーを通す作業。これが一番の難関・・・・

これまたラジコンエンジン調整用のマイナスドライバーを使ってリバースワイヤーを押し込み、ピン穴にヘキサレンチを通した図
5
1.5mmの六角レンチに割りピンを通します。

・・・で、そのまま突っ込んでいたレンチを抜きつつ割りピンを差し込んだレンチを差し込んでいって、入っていたものをスライドさせて交換する感じで。
6
成功!

あとは、このままコンコンと叩いていって割りピンを挿入するだけです。
7
出来ました^^

これさえ出来れば、ほぼ終わり。

あと、シフトレバーの長さが短くなった分リバースワイヤーが少したるみます。ドライブシャフトとの干渉があるかもしれないので念のため、ディーラーにて調整してもらいました。
8
完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ウインカーレバー延長 / Daikei ウインカーレバーポジションアップキット ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ボチボチ楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サウンドサイエンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 11:42:07
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 10:38:47
 
Bike Team St' Gang!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/17 08:28:02
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤&林道探索用 運転するのが非常に楽しいクルマです。 意外にも長距離でも疲れ知らず。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
近くのディーラーで、ふと見かけたのが購入のきっかけです。 駆け抜ける歓びとは良く言ったも ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
Dで展示車を見たのがキッカケでした。 tSの試乗車があり、しばらく借りて乗ってみると、し ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年 6月30日納車 MT車を買うのは久しぶりです。 乗って日々楽しいクルマ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation