2012年06月02日
今日はUZレーシングさんへ行って、パーツ移植の作業・・・
と思っていたら、R33スカイラインの見知らぬ走り屋が一人(°θ°;)
車をみたら、SOBの黄色いステッカーが貼ってあるではないか(≧∇≦)
どうやら昨年12月のSOB走行会で、一緒に走っていたようだ。
静岡から、この辺境の地まで遥々来てくれました。
いや辺境の地といったらUZさんに失礼か・・・(^_^;)
我が愛する山梨でSOBメンバーに会えたことはとても嬉しい。
暑がりなガチャピンさん、お越しありがとうございます。
さて、久しぶりに自分の時間が作れたので、引き続き車作りを。
いや大半をUZさんにやってもらってる訳ですが、自分の車のことだし、時間がある時はお勉強がてら自分でも作業をしようと手伝っている。
今日は、フロントの車高調、シートやナビ、EDFC、Bコンやメーター類の移植といったところ。
意外と内装は大変。
配線がごちゃごちゃしていて、特にBコン、メーターなんかはセンサーへの配線を抜くのに一苦労。
指が痛いですo(ToT)o
明日も、引き続き作業をするぞ!!
Posted at 2012/06/02 22:44:31 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2012年06月02日
マラソン大会に向けてトレーニングしようと思っていたが、平日は仕事が忙しく、先週末はお婆さんの葬儀でなかなか出来なかった。
そうしているうちにやる気が無くなってダラダラいくパターンなのだが、今週は頑張って5Kmランと筋トレしてみた。
最近お腹が出てきたこともあり、何よりマラソン大会で一緒に出る予定の、ヤツには負けたくない。
ちょっと本気モードだ。
筋トレは先ほどやったのだが、あまりに久しぶりだったため、腕が上がらない・・・
こりゃあ明日は筋肉痛かな( ̄ω ̄;)
Posted at 2012/06/02 01:26:35 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記
2012年05月28日
祖母とはおよそ5年前から同居しており、我が家にくる前から病気持ちでした。
元々住んでいた親戚で面倒見れなくなり、その頃ちょうど我が家を新築したため、我が家に済むことになりました。
移り住んでから3カ月くらいで体調を大きく崩し、数か月入院してまた我が家へ。
以前と違うのは、食事が口から取れなくなってしまったので、胃ろう付き。
胃ろうっていうのは、お腹に穴を開けて管を通して、そこから直接栄養を入れるというもの。
口から栄養を入れるんじゃなくて、胃に直接入れてしまうという、すごいもの。
この医療技術が無かったら、祖母は今まで生きられなかっただろう・・・
その祖母が24日に他界し、本日葬儀を済ませました。
先週くらいから調子が悪くなって、栄養を与えても吸収できず、ゆえに薬もなかなか吸収できず、腎臓も機能しなくなってきて尿が出ず。
胃ろうが出来なくなってからは、お迎えを待つばかりという状況でした。
最後は、家族揃って祖母を送り出してあげることが出来ました。
病院ではなく、自宅で。
病院から入院の拒否をされたというのもありますが、元々訪問看護師や先生に往診してもらっており、入院しても回復の見込みが無かったので、このまま自宅で看取りました。
眠っていくように最後を迎え、それを家族全員で見守ることが出来て何よりも良かったです。
僕は子供のころから祖母から特に可愛がってもらっていたこともあり、祖母とは5年間しか暮らしていませんが、未だに実感がありません。
まだ居るんじゃないかと感じたりします。
祖母はこれからは僕自身の心の中で生きていくことになります。
祖母の遺志を受け継いで何かを行動したのならば、そこには祖母が生きてきた意味、価値がきっとあると思います。
そうでありたいと信じて、今後の自分の人生を歩んでいこうと思います。
Posted at 2012/05/28 00:05:50 | |
トラックバック(0) |
その他 | 暮らし/家族
2012年05月20日
今日は車を預けているUZレーシングさんへ行って、パッドとローターを交換♪
なにぶん初めてなもので、教えてもらったり途中手伝ってもらったりしながら自分で作業しました。
パッドって、こんなに簡単に交換できるんだな・・・
ローターは・・・
キャリパーのネジが固着していてめちゃめちゃ硬い。
ネジを外したら、今度はローター本体も固着していて、トンカチでカンカンやっても全然外れない(;^_^ A フキフキ
プロに助けてもらっちゃいました。
おかげで、昨日のマラソントレーニングも相まって手と足が痛いです(хх。)
でもやっぱり自分で作業するっていいね♪
車のことが良く分かるし、労力を使った分、愛着も湧く。
車の知識が乏しい僕にとっては、すごくお勉強になる。
走ることばっかりじゃなく、自分でメンテナンスすることも大切だな。。。
Posted at 2012/05/20 23:19:12 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2012年05月19日
昨年は仕事が忙しく、出張に行ったりしていてマラソン大会に出れず・・・
ついでに練習も面倒くさくなり、昨年一年間全く走っていない。
今年こそは、秋に行われる勝沼のマラソン大会に出る予定。
鈍りきった体を鍛えるべく、本日ジムのトレッドミルを使ってトレーニング開始!
始めてから5分後・・・まだウォーミングアップのウォーキングなのに、気持ちが萎えてくる(^_^;)
おいおい(ー’`ー;)
そして走り出したら、軽くジョギング程度なのに、もう死にそう(;>o<) ハゥハゥ・・・
なんとか5km走って、放心状態。
もうダメ!いっぱいいっぱい(×_×;)
そして今・・・
気持ち悪くてゲロゲロきそう(;´o`)
一年のブランクは大きいな。
やれやれ、先が思いやられる。
Posted at 2012/05/19 23:36:46 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記