• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)の愛車 [日産 リバティ]

信州へ行って着ました。その1

投稿日 : 2004年12月28日
1
'04 12/27~28の一泊二日で信州へ行って来ました。メンバーは私の幼稚園の長女(次女がまだ生後5ケ月なので次女と女房殿は留守番)の我が家、そして会社の先輩一家でご夫婦と小学生2人、つまり大人4人子供と子供3人の合計7人です。コースは自宅→サンアルピナ鹿島槍→黒部観光ホテル→蕎麦店 安曇野「翁」→安曇野スイス村→自宅の順です。写真は サンアルピナ鹿島槍駐車場です。とりあえずはめてみたかったのでチェーンを巻いてみました。相変わらずスタッドレスタイヤにはワンタッチとはいきませんでした。ワンタッチなのに苦労するとは…。
2
黒部観光ホテルはおすすめの宿です。おすすめスポットに書き込み予定です。
3
黒部観光ホテルの朝、リバの雪下ろしとチェーンを外しました。
4
隣にはホテル関係者と思われる古いジムニーが…。彼らは生活のツールとしてジムニーが一番使いやすいと判断しているでしょう。サビてるジムニーだけど何故か誇らしく見えました。
5
大町温泉にて1
雪景色にたたずむリバであった。
6
大町温泉にて2
LSDがバリバリに効きます。前車のZ10キューブ(FF)ではスタッドレスにもかかわらずアイスバーンでは直線でも滑ったのに同じ状況でもがっちり掴みます。アタリマエですが凍っている路面ではコーナリング中にアクセル踏むと滑るのは確認しました。みなさんアンダーに要注意です。
7
池田町の蕎麦屋さん「翁(おきな)」でお昼を…。11時に開店らしいのですがまだ開店前に到着。「どうしようかなあ?」と思っていたら目の前に「あずみ野 池田クラフトパーク」という公園があったので子供たちを遊ばせました。
8
ベーシックな「ざる蕎麦」をオーダー。これがうまいんです。
油断してたら娘が一枚全部食べちゃった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【BNR32】幻のボディーカラーとは… http://cvw.jp/b/116827/47790530/
何シテル?   06/19 18:59
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation