• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つみ猫の"アーちゃん" [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

アコード エンジンカバー追加(カバー組付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回のカバーに限らずですが
「ACURA」パーツは
国内のホンダディーラーで注文できます。(必要部品の車体番号または部品番号が必ず必要)

部品番号の伝えミスが起きては
いけないので
今回は品番をお伝えする事は控えさせて頂きます。
(品番ラベルが写った画像があれば改めてお伝えします。)

部品到着は2週間掛かりました。
( ^ω^)・・・
( ^ω^)箱にメイドインジャパンと書いてある癖に
(♯^ω^)逆輸入かオォン

話それましたが
ボンネットを支える棒を外します。
(手で外せれるので知恵の輪みたいにグリグリします)
2
タワーバー近くに
カバーを乗せる土台を取り付けます。

助手席側
3
運転席側
4
グリル付けます。

脱着用クリップは生きてれば再使用した方が経済的です。
(私は外すたびに割れたので全て手配しました)
5
なお、グリルカバー先端は
2mm程度のツメが出ているので
上手くクリップが刺さらない場合は
ツメが潜ってない場合があります。
6
運転席側の大きいカバーを付けます

奥は上から押せば土台部分と繋がります。
手前は折れやすい小さいツメが出ているので合わせ面に注意
7
助手席側も同じく
8
はい完成

今回はボンネットダンパーの取り付けを見送りする事にしました。

V6TSX仕様と同じにする場合
フレームにダンパー用金具があるのですが
同じ場所に金具溶接はお断りする業者がほとんどでしたので
別の手法を考えます(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

オイル交換(半年毎)

難易度:

オイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今から「たかたのたまご」へ向けて出発します。」
何シテル?   08/13 05:53
つみ猫です。よろしくお願いします。 旧「猫えぼ」として登録。 不幸事による精神的不安定により1度退会し、 落ち着いたところで再登録しました。 派...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

常識? 非常識? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 22:48:40

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん(by母) (三菱 ランサーエボリューションV)
エボ5です。 ウチの車はユーザーの一覧検索にて景観を損ねるため 画像はプラモにしました。 ...
ホンダ アコードツアラー アーちゃん (ホンダ アコードツアラー)
2018年1月30日納車 前車が事故で廃車となり、 次期車を探していた所 縁あってアコ ...
ホンダ インサイト 黒いちゃん(by母) (ホンダ インサイト)
ファミリーカーです。 燃費が良い分 長距離に向いているので助かります。(・∀・) ...
トヨタ イプサム イプー(by家族全員) (トヨタ イプサム)
ウチの爺ちゃんが年で車を運転しきれなくなったので 譲って貰いました。 (元オーナーは園長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation