• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Show_& Fumの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2018年4月8日

ブローバイ系の清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
季節の変わり目なのでチェック!!

Eg-OILキャップ部
鍋の蓋と同じで
水分とOILが混ざると乳化するんだなぁ~

ここの状態が写真の状態であれば
各ホース内も詰まってるよっ…たぶん??
2
Eg-ヘッド圧力を抜く場所かなっ??

家の屋根裏部屋みたいな所からの
ガラリみたいな場所
…んん~解らんねぇ~??

エアクリーナー内を汚す出口…かっ??
3
三又ホース内

当然詰まってる。

私の様に血管が細くなって
(>_<)よもよもだぁ~
4
SCとEg圧損スイッチ部??

良く解らんが詰まってるよ。
5
スロットル部に付くセンサー

汚くなるのも早いねぇ~
6
綺麗にした写真

もぅ何回清掃した事やら??


まぁ~
ちょっとした整備だけど
自分で出来る簡単な場所は
極力清掃してるよ…気分的かなっ??

… Show!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

昼間は効きが弱いのでガス量点検&NC200添加(180448k時)

難易度:

オイルキャッチタンク。

難易度:

テイン車高調修理完了!

難易度:

SABにてCVTフルード&Eオイル交換(179158k時)

難易度: ★★

車両が届いたのでエアフィルター交換

難易度:

応急手当て。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月10日 22:19
初めまして。
自分の家にRとSのR2があり、いいオイルを入れるのとオイル量を半分くらいにするとキャップにカニミソのような物がつかないようになりました。
友人のFでも試しましたがつかなくなりました。
良かったら参考にして下さい。
コメントへの返答
2018年4月10日 23:08
ありがとう御座います‼️
(^o^)/
ワン子は新車からなので、
ディーラーにてOIL管理して頂いてます。
なので、
私は口を出さず信頼関係を保ちつつ、
維持管理って感じかなっ‼️

R2は好きな様に他のOilを使用してます。
色々な経験も大切ですね‼️
サンキュー(^o^ゞ
2018年4月10日 23:11
ブローバイはオイル量でも変わるのでオイルは変えないでオイル量を気をつけてみて変化するかとかもいいのかなと思います。
うちの車では同じオイルでもオイル量でブローバイ量も変わりました。
コメントへの返答
2018年4月11日 6:54
おはよう御座います‼️

御指摘ありがとう御座いました。
今後はSUBARUの整備時に、
説明しておきますねっ‼️
(^o^ゞ
これで私も個人整備しなくてもよくなり
助かります…( ^∀^)

プロフィール

「トゥインゴ君、操業状況‼️」
何シテル?   10/14 03:36
機械イジリと音楽が好き・・・・♪ ___zzZ 寝るのもっ!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
【 Show…メイン 】⇒R2-s  おとなしくイジッテます・・(^_-)-☆
スバル R1 スバル R1
【 Fum…メイン 】⇒R1-s   軽…復活希望者!!
ルノー トゥインゴ ミニラR3 (ルノー トゥインゴ)
メインは軽自動車ですが…(笑!! RRのフランス車に心引かれ購入しました。 自分なりに ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
【 Show…春夏秋 】⇒Monkey   純製スタイルを維持、ズ~ット愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation