吸気系 - 整備手帳 - R1
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
エアークリーナー交換
頭のボルトを外すと簡単に取れました! 大きいフェルトを本体側に取り付けます! フェルトには内側のフィンに合わせて 切りかきがあるので落ちずに済みますw 蓋側にもフェルトを取り付けます! 新しいフィルターを取り付けます! 蓋は狭いのでちょっとコツがいりますが フィルター蓋側と本体側の両方 ちゃんとは ...
難易度
2025年8月12日 08:48 ポップ.さん -
エアーフィルター交換
ほぼ忘れていたエアーフィルター交換します。 前回交換から6年、33,000km 新旧比較。 今回以降、モノタロウブランドです。 戻して終了。 ODO:86,760km
難易度
2025年8月4日 13:34 じーん@さん -
インタークーラー ホース
後追い投稿ですが 2月に インタークーラーホース(スーチャー側)が外れてしまい。自走不可 I.C. 入口側、出口側共2個交換と 入院ついでに法定12ヶ月点検をDで行っていただきました。 なかなか取りに行けずに6日間入院 入院費 ¥28732也 計30万ぐらいの予防保全提案を提示されましたが、とりあ ...
難易度
2025年8月3日 13:39 Civicoのじじさん -
エアクリーナー 交換
中古で購入後 50,000kmで目視して 左下部にやや変色を確認。念の為に 新品に交換することにしました。 みんからの諸先輩方の画像などを参考に 手前の3つの金属製ツメを下方に解除して 取り出し。このカバーを取り外すときに少しコツがいる程度でしょうか。力任せは止めましょう(笑)これは 裏側です。 ...
難易度
2025年5月14日 12:44 slp********さん -
エアフィルター交換(196,559km)
前回エアフィルターを交換したのは5年前で走行距離は148,051kmだったので、その間に48,508km走ったことになります。さすがに汚れがひどく、また、例のカニミソもいっぱい付いていたので、これも前回同様、綺麗に拭き取りました。 反対面の様子です。 取り付けはポン付けなのですぐに出来ました。
難易度
2025年5月11日 01:01 閑ミュージアム館長さん -
-
備忘録:エアクリーナーエレメントの交換
R1のエアクリーナーエレメント交換です。 前回、「次からは“自分で”キッチリ1年ごとに交換しよう❗️と誓うマゼランでした。」って整備手帳に書いたのに、既に2年2ヶ月が経過しています💧 🐒反省だけなら猿でもできる😭 ふと思い出して、慌てて部品を取り寄せました。 私は「エンジン関係のフィルター類 ...
難易度
2025年4月7日 21:40 マゼラン工房さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
