• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

梅一輪

梅一輪 1/7 晴れのち曇り

 午前中は弱いながらも直射日光がありましたが、午後は雲隠れ・・
 それでも風が無かったため暖かな一日でした。

 午前中は家事手伝いと地元が出ていたTV番組を見たりでまったり過ごす。

 午後、今日の一枚を撮りに早咲きの梅の所までドライヴ

 咲くには咲いていましたが紅梅、白梅がチラホラといった感じでした。

 天気予報では今夜から雨ということで、夕方畑に行って刈り取った茅を焼却することに・・

 スコップで穴を掘り、出た土は穴の周りに置いて延焼の壁を造って、一握りの茅の下に敷いた
古新聞に着火・・少し多めの茅を投入

 風が無いので大丈夫と思ったが想像以上に炎が高く、上昇気流で燃えカスが舞い上がる・・
周りは農地だが近くに民家もあるので心配を掛けないよう少しずつくべていく。
  
 日が暮れても中々捗らないのでペットボトルの水を掛けて消火、念のためスコップで土をかけ
踏み固めた上に更に放水して今日の作業は終了

 庭木にやって来たジョウビタキ♂

 今日のカワセミ、いつもの桜の枝ではなく、対岸の葦に止まっていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/07 21:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

再び峠へ🗻↗️
blues juniorsさん

【前回の裏話】 実はコッソリ面白い ...
エイジングさん

本日は……
takeshi.oさん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2017年1月7日 22:56
こんにちは。

久々にハイルーフサンバーですね。
昨年は中央紙祭りで現車を拝見しました。

刈った茅の処分があるんですね。
乾燥してるんでよく燃えそうですね。
軽い雨ふりくらいがちょうどいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年1月8日 0:02
秘密基地 千石峡さま
 こんばんは。
 保有車のローテーションとしては、1~2週間に1回、月3回ですが、ミニカトッポの使い勝手が良いので軽トラは出番が少ないですねー。
 2日前の予報では「日曜の午後から雨」ということで、日曜日に燃やそうと思っていましたが、今朝の予報通り今、外は雨になっています。
 燃やすところだけブルーシートを掛けておいて雨の中焼却しようかとも考えましたが・・。
 コメントありがとうございました。(^^)  

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation