• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

水泡に帰す

水泡に帰す2/27 晴れ

 今日は朝からすっきり青空・・イイ天気

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始


 日中は町内会総会資料の原稿を仕上げて、夕方に
川縁をポタリングしつつ必要部数コピーをしに行く。


 日が暮れて町内会の役員会にて資料の内容説明


 帰宅し、遅めの夕食を摂ってPCに今日撮った写真を
取り込む・・アレッ!!!!「表示できるデータが
ありません」の表示


 画面真っ黒、顔面蒼白、頭の中真っ白・・ショック
久々にカワセミの写真撮れたのに・・今日の写真は1枚
も無く、泣く泣く庭に出て適当に写して取り込む・・

よって「今日の生き物」・・ありません。

※追記
 
 収穫してなかった生姜を掘り起こす・・上等に保存
出来ていた。


 依頼していた水路の暗渠詰まりの解消・・早速
対応してくれていたので、担当者に謝意を伝える。

Posted at 2024/02/27 22:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2024年02月14日 イイね!

バレンタインデー?

バレンタインデー?2/14 晴れ

 昼前後雲が広がるも14時前から再び青空に・・

 お天気下り坂ということで、子供の身の回りの
世話をして朝イチに洗濯、物干しへ・・


 午後イチ畑へ・・鶏糞施肥

 昨日・今日の暖かさで、畑の河津桜が一気に満開
近くになっていました。


 畑仕事を切り上げて、ちょっとした立ち合い。


 今日はバレンタインデーでしたね・・

買い置きレミーチョコ1箱コーヒーブレイクでした。


 今日の生き物







 
Posted at 2024/02/14 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2024年02月03日 イイね!

備えあれば・・

備えあれば・・2/3 晴れのち雨

 午前中は晴れていましたが、昼前から雲が広がり13時半頃からポツリポツリ雨粒が・・

 別宅暮らしの子供から「通勤車のエンジンが掛から
ないから自転車で行った」旨おっ家内に連絡あり・・

 詳細は分からないが、朝エンジンが掛からない
ということはバッテリーが弱っているから・・
だろうと推測する。

 毎日通勤に使っているので、帰宅後のランプ類の
消し忘れも考えられるがキーを抜くと警告音が鳴る
ハズなので、バッテリーの寿命か!?・・と。

 こういう時のために買い置きの新品バッテリーを
積んで別宅へ・・
 
 イグニッションキーをONにするとインジケーター
ランプ類は点灯するもセルを回す勢いなし・・
 バッテリーを交換すると、あっさりエンジン始動
2020年に交換したK国製バッテリー、もう少し持って
も良い気がするが・・、オルタネーターが悪いかも
知れないので暫く様子見です。
 
 それにしても機転を利かせて隣に駐車の姉貴の車の
バッテリーを外して付け替えれば帰りの雨も苦になら
ずに済んだのに、それさえ出来ないとは・・情けない。
 物質的備えの他に知識の備えがあれば窮地を脱出
できることもありますね。

 出たついでにお城下徘徊へ

 雨になったので早めに切り上げることに・・

 お天気のせいか、週末の割に人出は多くない。


 高知城駐車場
 
  
 割と遠方からも来てくれていましたね。


 今日の生き物





 お堀のカワセミ

 昼食に有りつけた様です。

Posted at 2024/02/03 22:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2024年01月20日 イイね!

帰還

帰還1/20 曇りのち雨

 予報通り午後から雨になりました・・

 とってもご無沙汰でございますぅ~

 この数日、とっても眺めの良いところで過ごして
おりますた~

「部屋から出ないで・・」と言われて、昨夕までは
とっても外気が恋しかった・・

・・が、昨夕、FIXと思っていた窓の一部が開く 
ことを発見! 10cmばかりの空間から思いっきり
深呼吸をしました・・とっても新鮮でしたねー。

 あの忌まわしいコロナで軟禁状態だったダイヤ
モンドプリンセス号の乗船客・船員の精神衛生上の
辛い思いのほんの一部を知れた気がしました・・

 今回はコロナではなく、子供の緊急入院・手術と
いうことで着の身着のまま付き添い看護に当たった
次第・・

 本来、完全看護で家族の付き添いも出来ない所
重度の障害があり特別に付き添いを認めてもらい
ましたが、院内感染防止のため「付き添い家族の
途中交代は認められない、病室から出ないで・・」
と言うことでした。

 トイレ、シャワー付き個室で、食事はおっ家内
からの差し入れ・・入院患者用のWi-Fi設備も有り
ましたが、我がPCはWi-Fi機能なく、携帯もネット
契約してないガラケーでネット難民でした。

 本日、無事退院で帰路、城西公園の梅園に寄って
気分転換・・

 春はもうすぐ・・随分開花して来ましたね。
 
 
Posted at 2024/01/20 23:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2024年01月05日 イイね!

檀家回り

檀家回り1/5 晴れ

 今日も青空・・イイ天気

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始


 昼前、本屋とホームセンター&100均で買い物


 午後、お寺の「お札」を届けに檀家回り1時間


 帰宅し、ドアエッジプロテクターの取り付け

 プロテクターは朝からL55ミラの荷室で日光浴

 付属の両面テープではなく100均のものを使用

 モールをハメ込む・・

 モールが固くなってプレスラインの凹が面倒

 駐車場で隣の車のオーナーから「いちゃもん」を
を付けられない様にと・・コレ必需品


 夕方、畑へ・・

 蒔いたサニーレタスが沢山芽だってきていた・・

 もう少し育てば間引きしなくては・・


 今日の生き物

 檀家回りするついでに川縁をポタリングするも
カワセミには会えず・・

Posted at 2024/01/05 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation