• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

へこんでいます・・・・私も、デリカも

TGSスロスペ(青)の効果がみなさんの様には感じられない自分なので、
「バッテリーを一旦外すと良い」との情報を元に実践してみました。
  *ホコリダラケ・・・     


すると、激変とまでは言いませんが、
確かにスーっとした感じになりました。 
なんとなく納得しました。
*TripBで燃費計測の為の距離を計ってましたが、
  リセットされてしまいました。 気を付けましょう!

ここからが残念な本題なんですが、
慣らし運転の最中、左後方から衝突音が「ガッ」と・・・・

やってしまいました。

リアがこんな感じです。
「やってしまった」というより自分としては完全にもらい事故の認識です。
左側の路地から直進してきたおじさんの軽が突っかかってしまいました。
リアですからね・・・避けようがありません。


それから午前中の予定はすべてキャンセル。
警察を呼び簡単に現場検証。
相手の身元確認。
保険屋・ディーラーとの連絡、今後の段取り・・・
テンションの上がらない作業を強いられました。

双方車が動いていたので、自分の過失も少しは発生してしまうみたいです。
ただ幸いだったのは
1.双方怪我がなかったこと。
2.車はビンビン走ること(スロスペのおかげ)
3.車両保険入っていたのでとりあえず出費はなさそう。
 *でも保険の等級は下がるらしい・・・

でも思うんです。
 この事故を機に運転に気をつけるようになる
  ↓
 それによってより大きな事故を避けられる
  ↓
 何年かに一度の割合でそれを注意喚起している
 *去年スピードで10数年振りに警察に捕まったのもその一環
そういうことにしています。

双方怪我がなくて本当に良かった・・・・

年末はどうしても事故が多いです。
皆さんもどうか気をつけてデリカライフをお楽しみください。
自分はしばらくおとなしくしております・・・
















ブログ一覧 | 私生活 | クルマ
Posted at 2011/12/11 14:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

責任?
バーバンさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 15:43
こんにちは(^^)無事でなによりでした(__)
コメントへの返答
2011年12月11日 16:44
ありがとうございます。

本当に無事でなによりでした。
まつもとさんもDAIGOのアイスバーン気をつけて!
2011年12月11日 16:03
スロスペの効果が体感できたのに残念な事です(-_-;)

写真を見る限りあまり大きな事故じゃなくてなにより……。

今からなら年内には直りそうですね。

お互いに気をつけましょう!
コメントへの返答
2011年12月11日 16:53
スロスぺ後滑らかに事故りました(泣)

たいしたことはないんですがあっちこっち手続きが面倒です。
綺麗な車で新年を迎えたいです。

デツさんも気を付けて!
2011年12月11日 16:28
怪我人も無く、大きな事故でなくて何よりです…。

自分も事故もらいましたが、自分も車もかなりヘコみました。

早く綺麗になって帰って来るといいですね。





コメントへの返答
2011年12月11日 16:58
ありがとうございます。
とうふ屋さんやはらちゃんさんの事故みて「あらら」なんて思ってたら当事者に(泣)

保険の手続きウザイなぁ…

早く原状復帰したいです。
2011年12月11日 16:33
ケガがなくてよかった……。

事故は起こしても起こされてもイヤなもんですねΩÅΩ;

何はともあれ、保険屋に任せましょう。
コメントへの返答
2011年12月11日 17:01
ありがとうね
柿まだ食べてるよ
やっぱり美味しい

こういう時は冷静に粛々と… かな

保険の等級がなぁ
残念
2011年12月11日 16:38
おお(;_;)/~~~

ヒドい軽ジジイがいたもんです(>_<)

怪我が無くて何よりでしたが

年末にいやな思いをしたものですね‥‥

自分も気をつけるように致します
m(_ _)m

コメントへの返答
2011年12月11日 17:09
年の瀬はみんなせわしいですからねぇ、 おじじ一生懸命謝ってたんでそんなには怒っていませんが保険の等級がなぁ…

皆さん保険もパーツだと思ってしっかり入りましょう。

そんなことよりグランプリ順調ですね。これを機に予定通り政界にも進出できそうですね!
よっデリカ党の党首
2011年12月11日 17:04
(>_<)あぁ

痛々しい。
とりあえず怪我がなくてなによりです。

気を付けないといけませんね。
最近自分も慣れてきてだんだんと運転が粗くなってきています。
注意換気と捉え安全運転を心掛けます。
コメントへの返答
2011年12月11日 17:22
ありがとうございます。

人身事故起こしていたら「物損事故なら良かったのに」って思うはず…
そう思うようにします。
はまちゃん(馴れ馴れしい)も是非気を付けて。

スロスぺ参考にさせてもらいました。
バッテリーはずしたら覚醒しすぎてぶつかりました。
2011年12月11日 17:44
お邪魔しますm(_ _)m

もらい事故・・
D:5くんかわいそうですが、ほんとにお怪我がなくて良かったです。

私も不注意で傷をつけてしまったことがありますが、本当に仰る通りだと思います。

大きな事故になるまえに、改めて自分で気をつけようって気付けることが、大切ですよね。

新年はピカピカなD:5くんと迎えられますように(^-^)
コメントへの返答
2011年12月11日 18:32
ありがとうございます。双子ちゃんのお母さんですね!うちの妻も双子です。

小さい子供が同乗している時はなおさら安全運転でいきたいですね。
こういう事故って意外と続いたりしますから気を引き締めないと!
私のブログが皆さんの注意に繋がればいいですね。
2011年12月11日 17:46
大きな事故ではなく、怪我が無くてなによりです。

事故って色々大変ですよね。
早く片が付く事を願ってます。
コメントへの返答
2011年12月11日 18:40
ありがとうございます。
ちゅーじさんも確か事故で今でも苦労されてましたね。
周りにも長らくムチウチに苦しんでる人がいますから、本当に不幸中の幸いでした。
車はどうにでもなりますからね。
ちゅーじさんもスタッドレスを過信せず安全運転で!
2011年12月11日 18:26
がんばっぺさん、
まずは怪我が無くて良かったですね。

私も7月末に信号待ち停車中に22歳の綺麗なおネェちゃんにオカマをほられて先日ようやく示談が成立しました。携帯でメールを打っていた様です。
今だに首が痛く吐き気とめまいのオンパレードですが、通院するのが面倒臭くなり示談しちゃいました。自分が悪く無くてももらい事故は起こります。最低限自分が事故の起因者にならない様に気をつけないとですね。

P.S.
私も青いリング購入しました。
体感できるか楽しみです。
コメントへの返答
2011年12月11日 18:48
ありがとうございます。
旧ザクさんも大変な目に遭いましたね。僕もどうせなら綺麗なおね…いやいや事故は懲り懲りです。本当に最低限自分が事故の原因にならないようにしなくちゃいけませんね。

バッテリー外し試してみてください。
事故とは関係ありませんから!
2011年12月11日 19:48
辛いですが、怪我が無かったから良かった

です(^o^;) どういうケースでも、事故は

嫌なものですね(ノ_・,)

私は、最近立ち直りましたよf(^_^;

スキーシーズンが終わるまで直さない

つもりにしております~ ストックとかで

傷つけられる場合もあるので(^^;)))
コメントへの返答
2011年12月11日 20:46
ありがとうございます。
たいしたことはないんですがやはりこの車は愛着がありますからね。早く治したいです。
治した直後に自爆したらショック倍増…
お互い気をつけましょう。
2011年12月11日 22:01
怪我が無くなによりです。
入ってて良かった車両保険!保険が使え
るなら少しは安心かな?
よかった~怪我が無くて。。。
コメントへの返答
2011年12月11日 22:12
ありがとうございます。
車両保険 今回は免責なしで助かりました。
次からは免責あるので気をつけます。

本当怪我なくて良かったです。
2011年12月12日 10:38
オットが以前トッポ子ちゃんで事故った時。
交差点内で、こちらが青信号、相手が赤信号。
保険屋さんに頑張ってもらって、10-0になりました!

次回の保険料にもかかわってくる事ですし
保険屋さんに頑張ってもらいましょう♪
コメントへの返答
2011年12月12日 13:29
ありがとうございます。
素晴らしい保険屋さんですね。
相手の保険屋にはこちらは被害者だ!と念押ししましたがどうかな~
とりあえず頑張ります。

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation