• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半チャーハン大盛のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

会社の旅行

7時から飲みっぱなし
草津まで持たないよ~
Posted at 2011/12/17 09:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 観光 | 日記
2011年12月16日 イイね!

妻の誕生日

妻の誕生日もうすぐ妻の誕生日ですが、
当日はお祝いできないので、
とりあえず花でも・・・・

いつも家庭を守ってくれてありがとうございます。

本番はバックが欲しいそうです。 


Posted at 2011/12/16 19:16:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年12月11日 イイね!

へこんでいます・・・・私も、デリカも

TGSスロスペ(青)の効果がみなさんの様には感じられない自分なので、
「バッテリーを一旦外すと良い」との情報を元に実践してみました。
  *ホコリダラケ・・・     


すると、激変とまでは言いませんが、
確かにスーっとした感じになりました。 
なんとなく納得しました。
*TripBで燃費計測の為の距離を計ってましたが、
  リセットされてしまいました。 気を付けましょう!

ここからが残念な本題なんですが、
慣らし運転の最中、左後方から衝突音が「ガッ」と・・・・

やってしまいました。

リアがこんな感じです。
「やってしまった」というより自分としては完全にもらい事故の認識です。
左側の路地から直進してきたおじさんの軽が突っかかってしまいました。
リアですからね・・・避けようがありません。


それから午前中の予定はすべてキャンセル。
警察を呼び簡単に現場検証。
相手の身元確認。
保険屋・ディーラーとの連絡、今後の段取り・・・
テンションの上がらない作業を強いられました。

双方車が動いていたので、自分の過失も少しは発生してしまうみたいです。
ただ幸いだったのは
1.双方怪我がなかったこと。
2.車はビンビン走ること(スロスペのおかげ)
3.車両保険入っていたのでとりあえず出費はなさそう。
 *でも保険の等級は下がるらしい・・・

でも思うんです。
 この事故を機に運転に気をつけるようになる
  ↓
 それによってより大きな事故を避けられる
  ↓
 何年かに一度の割合でそれを注意喚起している
 *去年スピードで10数年振りに警察に捕まったのもその一環
そういうことにしています。

双方怪我がなくて本当に良かった・・・・

年末はどうしても事故が多いです。
皆さんもどうか気をつけてデリカライフをお楽しみください。
自分はしばらくおとなしくしております・・・
















Posted at 2011/12/11 14:09:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 私生活 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

いわき・小名浜へ

いわき・小名浜へ先日お知らせした通り
高速道路無料措置運用が変更となったので
当面観光は北に向かうことに致しました。
今日のお目当ては福島県いわき市小名浜地区です。
常磐道 東海スマートIC~いわき勿来IC
本当に高速代\0でした。
*画像多いです




震災後、福島県の浜通りを訪れるのは初めてです。
津波の映像を見ていただけに大変心配でした。
道路はだいぶ復旧していましたが
所々凸凹があるのでスピードの出し過ぎは厳禁です。(ちん寒になります)


まだ爪跡も・・・・

このお店「さすいち」というんですが、
ここで目光の唐揚食べるのをいつも楽しみにしていたんです。
どうなっちゃったんだろう・・・・




まずは「アクアマリンふくしま」へ
ここは派手なイルカショー等ないのですが、
その分忙しくなくてのんびり出来ます。

屋外にこんなものが展示されています。
水族館の水槽でも津波が起きていたそうです。


なんかこの旗いいですよね!
青空に映えてました。


お~ 無事だったんだ



坊'Z同盟が喜びそうな輝き!
「なんでやねん」って言っています。
4月に生まれたきぼうちゃんです。


©しゃおろん♪さん ©へびいちごもどきさん



自分はこれを買いました。
ここじゃなくても売ってそう・・・



全国からメッセージが寄せられていて感動的です。


©へびいちごもどきさん 
「私も会いたい」って書き足したのホントにへびさんじゃないの?



©やんぴさん


続いて隣の「ららみゅう」へ
最近復活したようです。
飲食店やお土産が売っている施設です。


実は失礼ながら「ガラガラなんだろうなぁ」と思っていましたが、
大盛況な「ららみゅう」でした。



中では「つながろう福島 マンガのちからプロジェクト」と題し
著名な漫画家のメッセージが展示されてました。
僕の好きな漫画もありました。
1.2の三四郎なつかしいなぁ
岩清水 「君のためなら死ねる」




グルメ編
もりそば マグロ丼セット 1300円  

マグロメンチカツと串焼き 全部で1000円位 




海産物もおいしそうだった
あんこうのどぶ汁飲みたいなぁ


小名浜といえばやはり目光なのです。
ここの売店のみなさんとてもフレンドリーです。
一人ひとりに「どこからいらしたの?」って
復興への想い、しかと受け止めましたよ!




復興支援とか被災地支援とかあまり難しく考えずに
おいしいものがあり、楽しいところなので
是非皆さんいかがですか?
常磐道水戸IC~は高速代無料ですよ


アクアマリン  http://www.marine.fks.ed.jp/
ららみゅうhttp://www.lalamew.jp/index.php
Posted at 2011/12/04 20:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 観光 | 旅行/地域
2011年12月03日 イイね!

マイキーさんからのプレゼント

本日どういうわけか マイキーさんからプレゼントが届きました。

心当たりは数週間前にポコさん経由で名刺を送っただけなんですが・・・



ステッカー3種
初心者である私にとっては宝の山です。
ありがとうございました。




会社の宣伝も忘れないマイキーさん。
さすがです。



                
                    


 トモヒロ君面白いお父さんでよかったね!
Posted at 2011/12/03 20:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | クルマ

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678910
1112131415 16 17
18192021 22 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation