• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぞおの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

フォグランプイエロー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はカーメイト製
GIGA S2800GSに交換していきます。
2
まずはフォグバルブにアクセスする為にインナーカウルをめくる準備です。ビスやクリップやボルトを外していきます。
3
運転席側はフォグバルブ前にウォッシャータンクがあって作業性が悪すぎたので、タイヤ外してやってます。
4
バンパー下側にも色々付いてるので外します。
これはクリップという部品ですね。TM8
内張り剥がしとかマイナスドライバーで内側の頭のとこ持ち上げると外れます。
5
FLシビックくらいの年式ならまだ大丈夫でしょうが、古い年式や冬場は無理にこじると頭の部分が割れるので注意です。
6
バンパー下側にもビス止めあります。
7
ビスの近くにボルトもあります。
これは結構固く締まってた。。
ちなみに締め戻す時は締めすぎないように注意です。
樹脂部品にサスナット挿してあるだけなので、締めすぎると樹脂ごともげます。ビスも同様。
8
インナーカウルをめくるとフォグバルブが見えました。反時計回りで外れます。
9
純正バルブはOSRAM製 L1B/6
12V 4Wくらい?
新型ステップとかと同じだったと思います。
10
純正とGIGA S2800GS
大きさは同じくらいですね。
11
あとはバルブを時計回りに回してカチッとハめて、カプラーを接続すれば完了です。
純正との比較。
昼間なので分かりにくいですが、イエローで純正より光量もありそうです。
12
フォグバルブまでのアクセスがちょっと大変でしたが、タイヤ外せば作業はかなりやりやすかったです。
自宅に2柱や4柱リフターがある方はもっと早く作業出来るかもですね。
どれくらい明るくなったかは夜のお楽しみ☆
13
夜の点灯状態です。
こちらはフォグのみ点灯。
14
こちらはロービームと同時点灯。
ロービームの照射範囲より手前側をイエローフォグが照らしてくれてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換(L1B型)

難易度:

USサイドマーカーテールランプ

難易度:

フォグ交換 3回目

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ラゲッジランプ交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月7日 21:11
手順とパーツ紹介が丁寧で参考になりました!
こちら豪雪地域でイエローフォグ欲が絶えないのですが、初心者なもので交換後の調整(光軸?)が気がかりで二の足を踏んでいるところです。
そのあたりの使用感もレビューして頂けるとありがたいです。
コメントへの返答
2022年8月7日 21:20
ありがとうございます!
純正交換タイプなので、光軸はそんなに変わる事はないとは思ってます。
運転席から点灯状態を見ても、照射範囲は純正と変わらないまま明るくなってる感じですね。
そのあたりも写真が撮れたら追加します。
2022年8月7日 21:31
返信ありがとうございます!
また投稿を楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年8月8日 21:28
点灯時の運転席からの見え方を追加しましたので、参考にしてください。
光軸は純正と変わらず、ロービームの照射範囲より手前を照らすような感じですね。
明るさに関しては、はっきり純正より明るいと分かりました。
2022年8月7日 21:43
こんばんは!

バルブ替えられるんですね!
良い事を教えていただきました。
参考にさせて貰います!
ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年8月7日 22:53
こんばんは!
L1B/6という型式のバルブが使われているので、その型式のものなら大体付くかと思います。
ですが、どれも公式には適合になっていないので、取り付けの際は自己責任になるかと思いますので参考までによろしくお願いします〜
2022年8月9日 9:00
はじめまして!
自分もフォグはイエロー派なので参考になりました😆
コメントへの返答
2022年8月9日 19:31
初めまして!
コメントありがとうございます!
やはりイエローの方がフォグって感じがして良いですよね🤩👍

プロフィール

「CIVIC始めました」
何シテル?   06/27 23:49
皆さん初めまして 生まれと育ちは北海道 現在は埼玉で暮らしてます 歌と車と酒が好きな基本ヲタな男です 車いじりの方向は、 楽しく走れてちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 09:51:10
親水と撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 19:21:16
S660納車までの道のり。今だから言える事!皆さんに感謝♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 11:12:57

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
STEPWGNの3回目の車検を前に乗り替えを決断 純ガソリンMT車を新しく買えるチャンス ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
再び僕は走り出す・・・ 数年ぶりにリターンしました 単気筒も悪くないですね CB25 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
プレミアムスパイスパープル・パール MOP ナビスペシャルパッケージ ベンチシート 右 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400SF HYPER VTEC Revo(NC42) ABS付き ボディ色パールサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation