• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稜線32のブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

やっぱり年の瀬は忙しいもの

やる気の無い決意をしたところでお店に電話して確認した結果。 ・部品は受注してから注文するのでいつできるとは言えない。 ・年内は予約が既に埋まっているので、ご注文頂いても年明け以降の作業になる。 とのこと。 んーむ、どしよっかねー、と悩みつつヤフオクを漁ってみる。 ・純正触媒は出品あり。 ・TRDの ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 11:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

考えるのが面倒くさくなったともいう

マフラーとメタキャタを同時装着で決意。(めんd(ry) というのもマフラー込みにしても13万程度なので、純正新品交換と変わらんじゃないのー、とか、HKSのリーガルマフラーって純正と音量変わらんのねー、とか色々調べた結果から。どうせいずれ変えるのだしもうセッティングは後回しで交換してしまえ、と。マフ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 00:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2020年12月15日 イイね!

排気系のパーツ交換てどうなんだろうか

変な時間に目が覚めたので眠くなるまで書きなぐり。 フロントパイプの遮熱版が朽ち果てての色々検討。 車検まで放置してしまおうかとも思ったけど、割れた遮熱版が振動で結構な音を立てるので早期対応案件として対応することに。 ①純正新品交換  多分一番無難。値段も色々込みで12万くらい。  値段も安心感 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 03:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2020年12月10日 イイね!

【悲報】12か月点検に持って行った結果

色々チェックしてもらっていたのですが。 フロントパイプの遮熱版が錆で腐り落ち車検NGな状態に。wtf. 聞くところによるとMR-Sはフロントパイプ(第2触媒)と遮熱版が一体型になっていて、遮熱版が破損した状態では車検に通らないとのこと。 んで、こちら(ディーラー)で修理する場合、純正品と交換になる ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 23:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年11月22日 イイね!

フルブレーキ

天気が良かったので購入後初となるオープンでドライブに。 途中までは気分よく海沿いをドライブできていたが好事魔多し。 左側に道の駅がある場所でのこと。 確実にぶつかるタイミングで右折して道の駅に入る軽。 考えるより先に体が動きフルブレーキ。 接触ギリギリで停止。 あの女まじゆるさん。 自分のブレ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 18:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2020年11月10日 イイね!

夏用ホイールメモ

色々調べて F:7J×16+31(27mm外側に出る) R:8J×17+38(20mm外側に出る) とかでも入るっぽい情報。リアは+5mmスペーサー入れてツライチになるとも書いてあった。 フロントはこの数値でツライチらしい。 ↑の数値に近いのが「ADVAN Racing TC-4」にラインナップさ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2020年10月27日 イイね!

「マニアックな車選んだねぇ」

タイトルは買ったことを告げた友人、お世話になってるディーラーの営業さんの2名に言われました。自分ではきちんと検討した結果なのだが…。 これから初めてのスポーツカーに乗りたい!って人はやめたほうがいいと思います。かなり人を選ぶ車なので。完全に割り切って乗らないと不満が大きくなって手放すことになると思 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 00:25:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月27日 イイね!

自分の車は当初どんな仕様で売られたのか

中古車買うと、自分の車が販売当時どのグレードでどんなオプションついてたの?的な疑問がでてくると思うのです。 ので、ちょっと色々調べてみた。 トヨタは昔の車のカタログをWebで公開しているので調べてみるのも面白いかも。 〇年式 2002年8月が初年度登録かつ6MTで外装も後期だし、マイナーチェンジ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 23:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2020年10月18日 イイね!

雲海を見に魚沼へ

天気予報から見れるだろうと南魚沼へ雲海を見に。 魚沼スカイラインを十二峠から登って展望台へ。 海、というほどでもないけど、霧に沈む魚沼盆地が割と綺麗に見れました。 たまにはこういうのもいいね_(┐「ε:)_ なおGo Hunt 雲海 という企画で地元の旅館とかがツアーみたいなのやって ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 06:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

いろいろみてみた

みんカラ内のMR-S乗りの皆様方の社外ホイール事情をつらつらと眺めてみた結果。 昔調べたつらっぽい値よりももう少し攻めても大丈夫のような感じ。 リアに8J入れてるひともちらほら。 だいたいの人は前に205、後に225みたいですねぇ。 外径的にも前15インチ、後16インチならちょうどよいみたい。 う ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 22:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試行錯誤 | 日記

プロフィール

「トラブルは連鎖する」
何シテル?   08/12 16:30
1984年製。 車好きになったきっかけは高校時代に友人宅でベストモータリングのGTR特集を見てから。ちょうどBNR34が発売された年だったはず。 その時は格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86のリヤからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 13:09:29

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
86からの乗り換え。と言っても2年ほど空きがあるけど。 仕事が忙しくなりストレスが蓄積さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
BRZと迷った挙句デザインで選んだ86。後悔はしていない。インプレッサに乗っていて感じて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職した年の冬に殆ど衝動買いしてしまった車。走行6万キロ、事故歴なし、マフラー以外ノーマ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BNR32を手放した後すぐ手に入れた車。これもほぼノリで購入。免許取りたての頃乗ってみた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation