• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稜線32のブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

MR-Sを購入するにあたって調べたあれこれ(自分用メモその2)

〇ツライチにするための参考値メモ F:純正から+10mm R:純正から+15mm ワイドトレッドスペーサーを買う時とかホイール選定する時の参考用。 〇ホイールのインチサイズについて テクノプロスピリッツの熊倉さん曰く。 街乗りメインなら純正の15インチ16インチからの変更はお勧めできない。ハ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 22:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試行錯誤 | クルマ
2019年11月20日 イイね!

MR-Sを購入するにあたって調べたあれこれ(自分用メモ)

MR-Sを買うときに色々調べたあれこれをメモ。 〇年式 前期:1999~2002/7 中期:2002/8~2004/2(8かもしれない) 後期:2004/2~2007 〇年式による違い 前期を標準として何が変わっていったのかを記述 ◇中期 ・5MT→6MT  ※ただしギア比は1~5まで同じ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 23:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試行錯誤 | クルマ
2019年11月20日 イイね!

無くなると欲しくなるのが人の業とか思ったり

86を手放して早幾星霜というほどの時間も経っていないけれども。  友人が再びのインプレッサ(GDBのF型)を手にしたときにちょこっと運転させてもらってまた運転したいなーと思ってきました。  何というか、手放した直後とかは全く車を手放したことを惜しいとすら思わなかったので、自分の車に対する価値観と ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 20:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月27日 イイね!

90スープラ

1/14のデトロイトモーターショーで市販版のスープラの発表がありーの1/17あたりにも袖ケ浦でジャーナリスト向けに試乗会みたいなのやりーので、YouTubeに色々動画が上がってたので感想を色々と書いてみる。 ◆エクステリア 個人的には好き。clicccerかresponceのアンケートでは酷評さ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 00:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2017年08月06日 イイね!

やっとタイヤ交換

面倒くさかったりなんなりで遅くなったがタイヤを交換。 今時は便利なもんで通販で買ったものでも配送先をお店にして組み換えできちゃうのね。 てことでタイヤをフジ・コーポレーションで購入してタイヤフィッター横浜都筑店で組み換えてもらってきました。 購入したタイヤはDIREZZA DZ102の225 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 18:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2017年06月29日 イイね!

バイク欲しい

遡ること1年前に普通自動二輪の免許を取得。 んで、バイク買わないまま今に至るがバイク欲しい気持ちがむくむくと。 ネイキッドが希望だけどスポーツタイプのも格好良くて乗ってみたい気もする。 HondaのCB400SFかCBR250RRが見た目でいったら好み。 まあCBR250RRとか乗りこなせるわけな ...
続きを読む
Posted at 2017/06/29 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年06月19日 イイね!

夏っぽいフレーバーのお酒

もうすぐ初夏も終わり暑くなる今日このごろ。 夏っぽいフレーバーのお酒を飲んでみた。 塩スイカ 北海道産メロン 地雷臭がすごいけど試してみたくなるのは何でだろね。 飲んだ感想は「無いわー」で終わるのも折り込み済みだけど飲んじゃうの。 で、案の定地雷でした。単品で飲むならなんとか飲めるかも? 遊び ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 00:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年06月12日 イイね!

タイヤの溝がないないない

車検見積もりでディーラーに行って数値を見ていよいよやばい。 残溝2mm。 さっさと変えないとなー(´・ω・`) スポーツラジアルのトップモデルはさすがに過剰な気がしてきて色々物色中。 最近はストリート重視のモデルも出てるみたいだしそっち系で検討してみるかねー。 そしてサーキットとかジムカーナとか ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 01:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86関連 | クルマ
2017年05月20日 イイね!

そして半年以上経ったのです

放置いくないとか書いてから。 色々書いてないことまとめてみる。 ◆異音  ディーラーの整備士さんのおかげですぐに解決。  原因は左フロントのスタビリンクをとめているボルトが緩んでいたのが原因。  知り合いの店で付けてもらったけど、もう頼むことはないかなー。 ◆走行距離  7万km越えた。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 21:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月15日 イイね!

放置しすぎだな(´・ω・`)

熱が冷めた訳でもないけど放置しすぎ。 暇を見つけて色々書き殴ろう。
続きを読む
Posted at 2016/10/15 09:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トラブルは連鎖する」
何シテル?   08/12 16:30
1984年製。 車好きになったきっかけは高校時代に友人宅でベストモータリングのGTR特集を見てから。ちょうどBNR34が発売された年だったはず。 その時は格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86のリヤからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 13:09:29

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
86からの乗り換え。と言っても2年ほど空きがあるけど。 仕事が忙しくなりストレスが蓄積さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
BRZと迷った挙句デザインで選んだ86。後悔はしていない。インプレッサに乗っていて感じて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職した年の冬に殆ど衝動買いしてしまった車。走行6万キロ、事故歴なし、マフラー以外ノーマ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BNR32を手放した後すぐ手に入れた車。これもほぼノリで購入。免許取りたての頃乗ってみた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation