• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稜線32のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

ビビリ音の解決に向けてのあれこれ

触媒の遮熱版が割れたことによって音が鳴る問題。 とりあえず状態を確認してみたら、ねじ止めしている部分が見事に錆による腐食で焼失していることがわかった。 この部分がエンジンの振動で干渉して音が鳴っていると推測。 とりあえず99のマフラー補修用耐熱パテでもりもりしてみた。 結果:エンジン始動時は音が ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 16:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年12月20日 イイね!

腰が痛くて動けない

腰痛がひどくなって車に乗れそうになかったので、注文しようと思っていたけどできなかった件。 まあすぐにどうこうしなきゃって案件でもないので腰の状態が改善したら動きましょうかね。 とはいえ、時間がかかると出てくる問題。 割れた遮熱版からくる振動音。 いっそ取っ払ってしまうか。
続きを読む
Posted at 2020/12/20 19:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月18日 イイね!

やっぱり年の瀬は忙しいもの

やる気の無い決意をしたところでお店に電話して確認した結果。 ・部品は受注してから注文するのでいつできるとは言えない。 ・年内は予約が既に埋まっているので、ご注文頂いても年明け以降の作業になる。 とのこと。 んーむ、どしよっかねー、と悩みつつヤフオクを漁ってみる。 ・純正触媒は出品あり。 ・TRDの ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 11:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

考えるのが面倒くさくなったともいう

マフラーとメタキャタを同時装着で決意。(めんd(ry) というのもマフラー込みにしても13万程度なので、純正新品交換と変わらんじゃないのー、とか、HKSのリーガルマフラーって純正と音量変わらんのねー、とか色々調べた結果から。どうせいずれ変えるのだしもうセッティングは後回しで交換してしまえ、と。マフ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 00:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2020年12月15日 イイね!

排気系のパーツ交換てどうなんだろうか

変な時間に目が覚めたので眠くなるまで書きなぐり。 フロントパイプの遮熱版が朽ち果てての色々検討。 車検まで放置してしまおうかとも思ったけど、割れた遮熱版が振動で結構な音を立てるので早期対応案件として対応することに。 ①純正新品交換  多分一番無難。値段も色々込みで12万くらい。  値段も安心感 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 03:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2020年12月10日 イイね!

【悲報】12か月点検に持って行った結果

色々チェックしてもらっていたのですが。 フロントパイプの遮熱版が錆で腐り落ち車検NGな状態に。wtf. 聞くところによるとMR-Sはフロントパイプ(第2触媒)と遮熱版が一体型になっていて、遮熱版が破損した状態では車検に通らないとのこと。 んで、こちら(ディーラー)で修理する場合、純正品と交換になる ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 23:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「トラブルは連鎖する」
何シテル?   08/12 16:30
1984年製。 車好きになったきっかけは高校時代に友人宅でベストモータリングのGTR特集を見てから。ちょうどBNR34が発売された年だったはず。 その時は格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
1314 15 1617 1819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

86のリヤからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 13:09:29

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
86からの乗り換え。と言っても2年ほど空きがあるけど。 仕事が忙しくなりストレスが蓄積さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
BRZと迷った挙句デザインで選んだ86。後悔はしていない。インプレッサに乗っていて感じて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職した年の冬に殆ど衝動買いしてしまった車。走行6万キロ、事故歴なし、マフラー以外ノーマ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BNR32を手放した後すぐ手に入れた車。これもほぼノリで購入。免許取りたての頃乗ってみた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation