• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稜線32のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

無いわけじゃない

昨日の日記で書いた、「ホイールが無い」件。
実のところ無いわけではない。
ちょうど良いオフセットのホイールは結構あるけど、「前後同じデザイン」で、となるとかなーり無い。このデザインいいなーと思っても前はOKだけど後はNGみたいなのが多い。逆も然り。
今のところちょうどよさげなのが「ENKEI RC-T5」。
リアのオフセットはドンピシャくらいだが、フロントが想定より6mmほど外側に行ってしまう感じ。
みんカラ内で装着例見て、いけそうならこのホイールに決定かねぇ。
いざとなったら削る選択もありかもしらん。
Posted at 2020/09/29 23:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試行錯誤 | クルマ
2020年09月28日 イイね!

もうすぐ冬がやってくるのに夏タイヤの話

来年の春を目安に買おうかなと思っている夏タイヤさん。
軽く調べてみっかー、と調べたら結構面倒なことに気付いたので今のうちに選定済ませておきたいという。

〇面倒なことになった思考回路の中身
 せっかくだし純正より太いサイズがいいなーと思って外径が変わらない程度のサイズを色々物色してみたが、まあ無い。サイズが無い。
 ちなみに純正サイズは
 F:185/55R15 外径:585mm
 R:215/45R16 外径:600mm
 となっている。
 んで。この値からあんまりずれると車検通らなくなっちゃうので、適正なサイズを色々調べてみた結果、以下が候補に。

 ・外径を限りなく純正に近い値にする方向で考えてみる
  F:205/50R15 外径:586mm
  R:225/50R15 外径:606mm
  色々なサイズで計算してみた結果、最も純正の外径に近いのがこれ。
  問題点はFはともかくRのサイズが無い。
  厳密にはあるけどSタイヤのみの場合が多い。
  ホイールもツライチに近いオフセットのものがすぐに見つかる程度にはラインナップがあるので割といいかなと思っ
  たけど、タイヤの選択肢が無いのはやはりマイナス要素。競技専用なら選択肢としてはありっちゃありだが。
  街乗りメインなので却下。

 ・タイヤの選択肢の広さで考えてみる
  F:205/45R16 外径:591.4mm
  R:235/40R17 外径:619.8mm
  入手性(だいたいどのメーカー、ブランドでもサイズがある)を基準に選んだサイズ。
  意外にも235/40R17なんて無いじゃろ、と思って調べたら、だいたいのメーカーにラインナップが存在するってい
  う。
  問題点としてはホイールが無い。
  235サイズだと8.0J~になるが、このリム幅だとPCD100 4Hていう設定が無いパターンが多い。
  アジアンタイヤでの設定も充実していることからコスト面で大変助かるサイズなので前者よりはこちらのほうがい
  いかなーと思っている。
  が、ホイールが、無い。

と、色々こねくり回しているものの結論が出なさそうな雰囲気なので今のうちに悶々としながら悩んでおこうかと。
↑の数値とか出すまでにも色々調べて悩んでどうすっかなーと思考がぐるぐるしてるっていう。
前後16インチとか17インチとか純正+αくらいのサイズとか色々、本当に色々調べたうえでの2択。
いままで乗ってきた車種でこんなに選択に困るのは初めてじゃよ。
もうしばらく悩んでみるか。
悩んだ末、純正サイズでいいや、になる予感も少なからずあったり。
Posted at 2020/09/29 01:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試行錯誤 | クルマ

プロフィール

「トラブルは連鎖する」
何シテル?   08/12 16:30
1984年製。 車好きになったきっかけは高校時代に友人宅でベストモータリングのGTR特集を見てから。ちょうどBNR34が発売された年だったはず。 その時は格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

86のリヤからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 13:09:29

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
86からの乗り換え。と言っても2年ほど空きがあるけど。 仕事が忙しくなりストレスが蓄積さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
BRZと迷った挙句デザインで選んだ86。後悔はしていない。インプレッサに乗っていて感じて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職した年の冬に殆ど衝動買いしてしまった車。走行6万キロ、事故歴なし、マフラー以外ノーマ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BNR32を手放した後すぐ手に入れた車。これもほぼノリで購入。免許取りたての頃乗ってみた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation