• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカーばかの"4代目" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年2月21日

NANKANG NS-2R 195/55R15  

評価:
4
ホイールにオマケでついてたタイヤ。
2021年製。
スタッドレスタイヤから履き替えたからか、メッチャ食いつきます♪
低速からゴォォォって音がして、高速では3倍ぐらい大きく聞こえます(笑)(笑)

山は少し残ってるんで、次のタイヤが届くまで履きます。

静かで、そこそこ食いつくタイヤがエエけど、なかなか決められない(^_^;)

…2日も経つと、音にも慣れてきてる(笑)
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※ホイールについてたオマケ…0円(笑)

このレビューで紹介された商品

NANKANG NS-2R 195/55R15

4.60

NANKANG NS-2R 195/55R15

パーツレビュー件数:5件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NANKANG / Sportnex NS-2R 195/55ZR15

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:42件

NANKANG / Sportnex NS-2R 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

NANKANG / Sportnex NS-2R 195/50R15

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

NANKANG / Sportnex NS-2R 165/50R15

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:120件

NANKANG / Sportnex NS-2R 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

NANKANG / Sportnex NS-2R 215/45R18

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

MINERVA(タイヤ) F209 195/50R16

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 195/50R15

評価: ★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE Playz PZ-1

評価: ★★★

momo OUTRUN M-3

評価: ★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月23日 0:07
こんばんは
コメント失礼します

ウチの好みですみません(汗)
そこそこのグリップを前提にするならば

慣れないとちょっとたわみを感じますが
乗り心地と静かさはフレバ
意外とサーキットでも速いです!

乗り心地はちょっと硬めですが
耐摩耗性はアドレナリン!
(意外と静かです!)

ピカイチのウエット性能ならパイロットスポーツですね
(気持~ち値段が高いかな?)

どれも同じ感じのドライグリップで
コントロール性も良く超お気に入りのタイヤです
ご参考までに
コメントへの返答
2024年2月23日 6:33
コメント、ありがとうございます。

フレバ、アドレナリン、パイロット…どれも候補でしたので、とても参考になりますf(^_^)
服屋で試着するように簡単に実感する機会も無く、脳内妄想だけで決め手に欠けてました。
静かさや燃料消費を重視してエコタイヤと思っては、いやいやグリップ足らんやん^^;…グリップを重視したらスポーツタイヤやん!と思っては、いやいや耐摩耗性が無いやん…と全てを求めて無い物ねだりの繰り返しでした(笑)

n山さんのアドバイスも参考に、そろそろ決めたいと思いますm(_ _)m

プロフィール

「そろそろ治る予定なんで、慌ててホイールをゲット……洗ったら色がかなり違う(-_-;)

さて、どないしょう(^_^;)」
何シテル?   06/06 22:06
車のこと、趣味のことをボチボチ載せてく予定です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トシRF(旧gtrhosiina0313さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 00:40:54
auxito LED H4 ファンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 22:29:03
スカイラインという名の怪しい道の正体 その⓵ (-ι- ) クックック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 13:17:01

愛車一覧

マツダ ロードスター 4代目 (マツダ ロードスター)
DEからの乗り換えで、DJの中古車を探していましたが、「人生最後に新車を買うか?」と嫁は ...
ヤマハ TDR80 チーター3号 (ヤマハ TDR80)
思いがけずやってきたTDR80。 34年前…昭和のバイク(;^_^A 労わりつつ、維持り ...
ヤマハ BW'S100 チーター2号 (ヤマハ BW'S100)
実家から仕事場への通勤用に導入。 晴れて暖かい日限定で使用予定。 任意保険のシミュレーシ ...
イタリアその他 コルナゴ 目指せ、オレンジ号! (イタリアその他 コルナゴ)
台湾製コルナゴ?、2007年モデルだっけ? 最近、ほとんど乗ってなくて、実家に戻ると触 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation