• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

自動車保険の更新

…で各社の見積もりを取ったはいいけど比較が面倒なので、
今年もZurichさんオナシャス!で終了~(w

一括見積サイトとかは10年以上も使ってますけどね、
出た見積もりを一括比較できんじゃない。
コレなんですよ面倒なのが。
まぁね、見積もり結果を同じ公開された土俵で衆人の目の前に晒すなんてのは健全な商行為じゃない。
契約の主体たる見積もり依頼者だけが知っていればいい情報であり、見積もり額を提示した会社同士が他社の見積もり額を見れるってのは、不当廉売につながりかねん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/03 22:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 9:44
Zurichは危い保険と言われてるらしく、対物を無制限にしないで安くしてるだけと聞いたことありますが、どうなんですか?

コメントへの返答
2014年2月4日 20:21
対人・対物は無制限、車両も限度いっぱいまで付けてますよー

それがあるのかも知れませんがチョイ高いのは否めません。
とはいえ他の保険会社と夏目さん数人分しか違わないです。
35歳までは高かったですよ。年齢による保険金額の設定が、中年有利になっているのかもしれません。
2014年2月4日 19:07
最高と最低の値段の差ってすんごいあったりするんですか?うちはお付き合いで三井住友にしか入れないような状況なんですが、他所も気になります。一度も保険使ったことないのに十数年払ってますわ汗
コメントへの返答
2014年2月4日 20:23
乗ってるクルマや等級、地域や年齢によるところが大きいと思います。
今年の分だけで言えば、差額は5千円程度かな?
一度、一括見積りサイトで見積もりだけ取ってみてはどうでしょうか?
ちょっと郵送ダイレクトメールがウザいかもしれませんがね。
2014年2月6日 23:16
ネットで見積もりをすると1万円引きになるなんてのもあり、うちもちょっと検討しようかと思ってます。
その理由は今までデイラーの保険契約で20等級なのですが、事故や災害が多いからだとか、若者の車離れなどが原因だとかで、何の事故を起こしてない人から数回に渡る保険料値上の巻き上げをしたの事実ですので、こちらとしても割に合わない状況が何度も、せまってきています。
恐らく又更新の電話が来るかと思いますが、今回は今まで巻き上げられた分の状況も踏まえ、その分も取り返したいので、今回は見積もりを比べさせて、内容が同じ条件で、もし、お値引きできなければ、安いほうを選び保険会社のリストラ行う予定です。
コメントへの返答
2014年2月7日 21:43
保険料の引き上げは死亡者数の低下=重傷者の増加(人身事故数はたいして変わってない)というやむを得ない事情もあるとはいえ、保険会社も経営のスリム化…もどこまでやれてんでしょうね?金融取引での保険料の利殖もなかなか難しかった側面もあるにせよ、「保険加入者=お客さん」という認識をさらに強くしてもらいたい所ですね。

かといって、支払いを渋るような所は論外ですけど。悪評だけが独り歩きしますからね。まぁM井とかJ○とかはよーくわかってるでしょうが。
2014年2月10日 14:31
今回、またわかったのですが、ディラーの保険は長期契約(3年)というパターンでわかりくくさせているとこが、あるようです。
ディラー代理店により長期契約させることによって、そのお客様が長く他の保険会社へ移転するのを防止してるのでないかもと、あらためて実感です。w

コメントへの返答
2014年2月10日 21:17
へぇ…長期契約なんてあるんですね。
二輪車の保険は保険会社の支点で直接契約し(w
四輪車は保険代理店で契約だったんで、ディーラーで保険を買ったことなかったっす。

一つ勉強になりました。

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation