• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまむらとおるのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

【100万人のクルマ選び】実は価格も近いしスペックも近いこの2台!M135i vs ランエボ

小型ボディにハイパワーエンジン、適度に高級感もあって……となればこの2モデルしかない。 実はランエボに500万円を超えるグレードがあるって知ってました?> 実は価格も近いしスペックも近いこの2台! M135i vs ランエボBMW 1シリーズ ハッチバックM135i_RHD(AT_3.0)2点三菱 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

ニコニコアンケートの発表がありました

1つ目:原発について。 http://info.nicovideo.jp/enquete/special/genpatsu/201208/index.html 分析は各自に任せますが、個人的に注目したのはQ.4の回答者。 福井県民と福島県民、それぞれの中での回答率に注目。 ある意味、原発を持つ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 00:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

太陽光発電、特にメガソーラーは失敗する

10年間の買い取り価格固定期間のうちにローンを完済してしまうが吉と言われるが、 それを後押しするであろうドイツとスペインの失敗例がある。 ドイツの電力事情=理想像か虚像か3-再生可能エネルギー法の見直し - アゴラ編集部 太陽光発電 スペインの教訓―固定価格買い取り制度の光と陰 また電力自由 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 22:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

竹島問題をわかりやすく書くと

こんな感じらしいです。 他人様の文章を勝手にコピペしてます…出所がわからんのですよ ---以下本文--- 米「よーし日本、持ち物はいったんすべて置け」(1945年ポツダム宣言) 韓国「チャンス!あの島欲しいなぁ・・・」 米「竹島は日本の領土だからダメだよ」(1951年ラスク書簡) 米「竹 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 00:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

そりゃ提訴に同意するわけないわな、負けるのわかってるんだもん

竹島の領有について白黒つけようって話を、国際司法裁判所で決めてもらおうってバ韓国に振ったって、拒否られるわ。 だってどこからどう見ても、竹島が韓国固有の島であることを示すモノがないんだもん。 日本では江戸時代にはすでに地図に描かれているのにさ。 1905年の島根県への編入においても、「そんなとこ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 22:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

【100万人のクルマ選び】スポーティじゃないマニュアル車集合

スポーティな走りを目指したわけじゃないけれど、MTを積んでいるだけで結果的に楽しいクルマになっちゃった例としては プロボックスあたりが王様として君臨しますが(!?)ほかにも結構ありました、結果的に楽しくなっちゃったMTの非スポーティ車たち。> スポーティじゃないマニュアル車集合トヨタ カローラアク ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 01:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

iPhone 4S導入

iPhone 5の声が聞こえてる中、いろいろと仕様が変わってしまうというのでau版iPhone 4Sを導入。スマホ移行の障壁だった、フィーチャーホンのサービスが終了したのも一因ですがね。 いまはまだアドレス帳の移動、自宅のWi-Fi設定、知ってて使いたいアプリの導入程度。ムダにいじるのはこれから ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 23:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

京都へ

行ってきました。目的地は伏見稲荷大社と晴明神社。 朝7時30分に自宅を出た段階で、東名阪ルートは伊勢湾岸道で事故渋滞発生ということで、こりゃ渋滞1時間コースだわと判断。 国道23号線から名二環と名古屋高速を経由して一宮ICから名神へというルートに。 こっちにしたって岐阜羽島ICを先頭に渋滞があっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

ようこそ、不法侵入者、李明博。

日韓基本条約締結時に交わした「日韓両国の紛争の平和的処理に関する交換公文」にこう書いてある。しかも韓国側の署名付で、だ。 「両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、まず外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、両国政府が合意する手続に従 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

大阪府・大阪市は原発ゼロでもイケると踏んでいるようだが

中電、中国電、四電、九電から融通してもらっていることを前提にしていることがちゃんちゃらおかしいわ!!!!!!!!!!!! 中電管内で最大の発電能力を誇る碧南火力発電所が偶発的な事故で、その発電能力を半分失うだけで、200万kWを失うのである。 これだけで、もう関電に融通できる電力はなくなるのだ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 22:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
567 8 910 11
1213141516 17 18
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation