• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parfaのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

恭賀新年

恭賀新年 新年あけましておめでとうございます。
旧年中はこちらみんカラで大変お世話になりました。
本年も出会いを大切に一層親睦が深められればと思います。今後ともよろしくお願い致します。
2013.1.1. parfa

 



関東地方は朝から穏やかに晴れて、我が家も少し早起きして初詣に行ってきました。



茨城県常総市にある一言主神社に行ってきました。




 参道にはこんなものが...でもお参りが先ですね。




早起きしたおかげで大きな混雑も無くスムースに参拝出来ました^^



結果は...これくらいが良い一年になりそう♪


参道にある出店にはどうしても足を止めちゃいますね。これから美味しい物を食べる予定なのでここはガマンして、こんなものを買っちゃいました!

値段は張ったものの、おっちゃんのうまい喋りでついつい(汗)






帰宅してちょっと遅めの昼食。飲んじゃったから運転出来ませんね(汗)





昨年は休みが合わなくてなかなかイベントに参加出来ませんでしたが、今年は積極的に出向きたいと思っております。↑のクルマを見かけましたら気軽にお声をかけて下さいね!
Posted at 2013/01/01 14:40:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | parfaの休日 | クルマ
2012年12月21日 イイね!

年の瀬に

年の瀬に
ごぶさたしております...多忙にかまけてブログ更新が出来ず、気が付いたら約一ヶ月ぶりです(汗)






 

 街はすっかりクリスマスの装い、職場があるビルにもこんなカタチのクリスマスツリーが先月から飾られています。

 ...言われないと誰もクリスマスツリーとは思わないでしょう(笑)


 忙しくてクルマに接する機会があまりなかったのですが、今日は朝からキレイにしてみました。
 それにしても寒かった!おそらく洗車している時はまだ氷点下近かったのではなかろうか...でも「今年の汚れは今年のうちに」っていうので頑張ってみました!

   週末は雨らしいけど...ま、いっか!

 クルマの近況ですが、先月、ATFを交換してますますゴキゲン♪になっております。それまではシフトアップ、ダウン時にやや大きめなショックがあり、またそれが「こんなもんだろう」と思って乗っていましたが、交換した事によってそれがかなり改善して、もともとカドの立っていないこのクルマがさらに「まるく」なった感じがします。交換自体、少々のリスクもありましたが、僕はやってヨカッタ!と思っております。


 
 クルマをキレイにしたところで近所のユーロデザインさんへご挨拶に行ってきました。


新入荷の黄カングーと店主イ○ムラさんの406スポーツ。どれも個性的で好きです♡




すっかり日が短くなった、と思ったら「冬至」なんですね...。





  夜は朝から自分で作ったクリスマスケーキ、K○Cで買ってきたフライドチキンでちょっと早いクリスマスパーティーでした。気が付けば今年もあと10日あまり、忙しさは相変わらずですが全力でがんばろうと思います!
Posted at 2012/12/21 00:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | parfaの休日 | クルマ
2012年10月17日 イイね!

横綱

 今日は午前中に柏に用事があってクサラピカソで出掛けてきました。
帰り道、昼食を食べようと走っていたらこんな看板があったので思わず入ってしまいました。



 関西や中京ではおなじみのラーメン屋さんです。

まだナゴヤにいた頃は四日市市の23号線沿いにある店舗によく食べに行きました。基本的に遊びに行った帰りなど夜(夜中)に行きましたがいつもトラックやタクシーの運転手さんでいっぱいでした。

オープン直後だったみたいでこの店のイメージとは違って小ぎれいでしたが(失礼!)、さっそく中に入って注文しました。



比較的オーソドックスな醤油とんこつで、感動するほどのものではないのですが、久しぶりの味でなんだかホッとしました。ここの特徴でもある「ネギ入れ放題」(昔は「放題」じゃなかった気もしますが...。)でネギをてんこ盛りにして、最終的にラーメンだかネギだか分からない状態(汗)になりましたけど。これはこのお店でのお約束ですね(笑)

 考えてみたら名古屋にいた頃によく行ったラーメン屋さんって個人店があんまり多くなくて、こういったチェーン店がほとんどだった気がします。...調べたらすごく美味しい店もたくさんあるのでしょうけどね。

 土曜日の学校帰り、スーパーのフードコートにある「寿がきや」で友達と白こしょうをバンバンに入れあって唇をヒリヒリしながら食べた白いスープのラーメンとか、もやしが山盛り、さらにチャーシューがいっぱい入っていてなかなか麺にたどりつけないラーメン「福」(当時は「藤」でしたが)とか、「台湾ラーメンって知っとる?」と言われ、ついていったら、真っ赤な見た目からして「コレはムリ!」(その頃は辛いのが苦手でした...)と思ったけれど、食べたらうま辛くて驚いた「味仙」とか。
 
 どれもとびっきり美味しい!ってワケではないものの、いつでも気軽に食べられる、そんなラーメン屋さんばかりです。

 書いていたらラーメンを食べるだけでも帰郷しても良いかな?なんて思いました。
Posted at 2012/10/17 23:02:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | parfaの休日 | グルメ/料理
2012年10月13日 イイね!

アウトレットへ

季節はすっかり秋ですね。日中は季節感の無いビルの中で働いているせいか、いつの間にやら季節が移り変わってるなぁ、なんて思います。




この前の休日は近くにあるアウトレットに行ってきました。ここは高速道路のI.C.前にあって至便な所にありますが、うちからだと田舎道(?)を30分も走れば目的地到着です。

普段よりあまり「洒落っ気」の無い僕ですが、この一年くらいで10kgほど痩せたため、今までの服がイマイチフィットしなくなってしまったので、ドライブがてら掘り出し物を物色してきました。

この日は暑くも寒くもない絶好のドライブ日和、I.C.前ということもあっていろんなクルマが停まっていました。


          乗りこなせたら最高でしょうね!


僕の中での「メルセデス•ベンツ」ってこの世代がど真ん中!このイカツイ感じがステキ♪

娘が幼稚園に行っている間のちょっとした時間を使って出掛けたため、買う物を買ったら早々に引き上げてきました。帰り道、いつもお世話になっている「ユーロデザイン」さんを通りかかったらこんなクルマが!


      イ○ムラさん、勝手に画像を拝借しました(汗)

やっぱりPh.1のレモンイエローって最高にかわいいですね!発売当時、「MT」で「ダブルバックドア」があったらきっとtwingoから乗り換えていただろうなぁ、なんて思っていました。あくまで「観賞用??」

そして近くの本屋さんでは。  

    この世代のプジョーってシトロエンよりもアグレッシブですよねー!


この日は「乗っている人はきっとクルマ好きなんだろうなぁ。」ってクルマにたくさん出会えました。クルマ離れが心配されているなか、まだまだ捨てたもんじゃないな、なんて思った休日でした。
Posted at 2012/10/13 00:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | parfaの休日 | 日記
2012年08月16日 イイね!

夏の一日

 

 毎日暑いですね...久しぶりのブログとなります。人が休みの時に忙しくなるサービス業に従事しているとはいえ、ここのところの忙しさは尋常ではありませんでした(泣)
 当然ながら「お盆休み」は皆無ですが、今日は久しぶりのお休み、家でのんびり...するのは勿体なかったので朝からアクティブに動きました。



       夏の空って気持ちいいですねー!


 まずはクサラピカソの洗車!日差しが上がってくる前に済まそうと早くから起きて作業開始。久しぶりだったのでずいぶんと汚れていました...。しっかり洗って、仕上げにカルナバろうの良い香りがする米国産のワックスをかけて出来上がり!


 淡色って磨き甲斐があんまりないな、なんて思っていましたが、なかなかどうしてツヤっと仕上がって満足です!


 せっかくクルマもきれいになったのでドライブしようという事になり、流山にあるコメダ珈琲店へ。ナゴヤ出身の僕には珍しくもない店ですが、久しく帰っていない故郷への懐かしさ(!?)と、とっさの思いつきで40分ほどクサラピカソを走らせて行ってきました。
一般道でもさほどかからない距離ですが、夏休み気分を出すために(?)わざわざ高速道路を選んで行ってきました。いつ乗っても「癒し効果」のあるクサラピカソですが、高速道路では魅力倍増!日頃のストレスもだいぶ取れたような気がします。


 店に着くとお盆休みなのか、おやつの時間なのか、はたまたコメダが珍しいのか、結構な混み具合で、約20分待ち...コメダで順番待ちしたのは初めてです(汗)


席に着いてまず注文したのはこれ。



「シロノワール」ですね。むかし通っていた頃は全然頼まなかった商品ですが、一緒に食べる人がいるのと、「コメダでこれは外せんだろう」と思い注文してみました。味は...千葉で食べても味は変わらなかったのが嬉しかった!かな!?


で、次はこれ。



夏の定番ですね。これまた一人では食べきれるサイズじゃないのでシェアしました。+50円の練乳を付けるのを忘れて少し後悔(汗)


すっかり満喫して帰り道、柏の葉にある「ららぽーと」でお買い物してゆきました。

駐車場から店内に入る時にこんなものが!


      なに!毒用ボトル??


     消毒のアルコールスプレーでした(笑)


お休みは一日だけで、明日からまた忙しい日々が待っていますが、少しはリフレッシュできたかな?なんて一日でした!
Posted at 2012/08/16 01:04:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | parfaの休日 | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスアップ! ベロフ フラットビューティーワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1170566/car/2692006/8001366/note.aspx
何シテル?   11/09 16:35
茨城県南部在住のparfa(ぱふぇ)と申します。周りが無難なクルマ選びをするなか、相変わらず「自分らしさ」を求めて少々変わった車歴になっています(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事ゲット & ついうっかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 22:46:45
Engine Fault エンジンフォルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:19:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
通算10台目はなんと同じ車種!前車と比べて全てにおいてブラッシュアップされたクルマです!
フォルクスワーゲン アップ! みかんUP! (フォルクスワーゲン アップ!)
自身9台目の愛車は初のドイツ車!ちっちゃくてシンプルでちょっと個性的なクルマが欲しかった ...
シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
twingo→Saxo→kangooと乗り継いだ先がコレです。アジの濃さは 今までで一番 ...
ルノー カングー ルノー カングー
子供が生まれたのが購入動機となった初めてのクルマ。フランスじゃ郵便車ですが、我が家では無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation