• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parfaのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

ひとりオフ

 今日はお休み。そこでかねてから予定していたクサラピカソのATF交換のため、土浦にあるLente motor worksさんへ行ってきました。


 写真は撮り忘れましたが、店頭にはとってもキレイなシュペールサンクが置いてあってしかも売り物だという。
それはそれは魅力的な一台でした!もしもあのふんわかしたシートに身体をうずめてしまったら...もう戻れないでしょうね!?
 お値段も手を伸ばせばなんとか...って感じでしたが、週一しかクルマに乗れない自分には過分だなぁ、と「理性」のブレーキがかかりました(汗)

 約一週間クサラピカソを預け、代車に乗り換えて近くのショッピングセンターへ。


  イオン土浦店で「ひとりオフ(!?)」筑波山をバックに。

 ...それにしても今週末はイベント目白押しなのに毎度の事ながらスケジュールが開かず、みなさんの報告ブログを帰りの山手線車内で見る事になりました(涙)

 もしこの土日、「何をやってもイイよ」と言われたら...土曜日は早起きして港北のIKEAに行き、その後は地元に帰ってユーロデザインさんに行ってBBQ、日曜日はもちろん↑じゃないイオン幕張店へ家族で出向き...なんですが...。それぞれのイベントに参加される皆様、楽しんで来て下さいね!

 
 
 さてさて、今回お借りした代車はルーテシア(エンブレムはClioですが...)、何度か乗った事はありますが、Ph2は初めてです。


 メーター周りとかオーディオやホーンの音、さらに室内のにおい(!)などは前車カングーと一緒でなんだか嬉しかったです(笑)走り出せば1.4Lでもじゅうぶん走ってくれました。Ph.1の1.6Lより元気かも!?ただ、シートとか乗り味とかはPh.1と比べると良くも悪くも「普通」に近いかもしれません。もちろん、良いクルマには違いないですけどね!


 鍵穴が右側になく左側には付いている...(謎)

 
 来週にはATFをまっさらにしたクサラピカソが帰ってきます。どれくらい変わっているか今から楽しみです!
 
Posted at 2012/11/17 00:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月02日 イイね!

ドライブ日和

朝晩はめっきり冷えてきましたが、昼間は暑くも寒くもなく過ごしやすいですね♫

昨日の休日は日頃の用事を一気に片付けるべくクサラピカソで走り回りました(って言っても大した用ではないですが…)



まずはかねてから計画していたATF交換の打ち合わせをすべく土浦に向かいました。お遊びでiPadをダッシュボードに置いて「マップ」をカーナビにして走ってみました。既存のガーミンさんの地図もだいぶ古くなってきたのでiPadが使えたら良いかな、と。大きさ、場所は思ったより違和感なくて良かったのですが、肝心の「マップ」が…。iOS6になってからの地図のダメダメさ加減は噂通りなのでここでは言わないですが、表示とナレーションはキビチイですね(汗)例えば「県道○号線」は「都道府県道」と表示されたり、それを中国語みたいな発音で「都道、府ッ県道ナナメ、右デス。」と喋ってくるので可笑しくてふきだしちゃいました(笑)でも、今回は知っていた道だったから良かったけど初めての道だったらシャレにならないかも(汗)


そうこういっているうちに最初の目的地であるLente motor worksへ。ここは以前、みん友さんであるぴーなっつさんのブログで知ったお店なんですが、今回初めてお邪魔しました。



工場に足を踏み入れたら、イタフラ車好きならヨダレが出そうなクルマ達がズラリ!(ウチのクサラピカソが年式なら一番新しいかも!?)
確かな技術がなければああいったクルマは入庫してこないだろうなぁ、とまずはこの段階で信頼がおける店だと思いましたが、ご主人(と言ってもまだお若いですが)と奥様とお話をさせていただいて、それは確信に変わりました。と、言ってもこちらのご夫婦、とっても気さくで、本当に好きでお店をやってらっしゃるんだろうな、と感じ、それがとても羨ましく思いました。


代車がこういうクルマなのはステキですネ♡

こちらで3時間ばかり談笑して(お仕事の邪魔をして申し訳ありません!)、再来週の入庫を予約してお店を後にしました。

帰宅したら今度は家内と娘を乗せて守谷のショッピングセンターでお買い物、さらに次は常磐道を南に走って新三郷のこちらへ。





今回は買いたいものが決まっていたのでショールームをさ〜っと見ながら簡単に済ませましたが、この時間(午後7時くらい)に行くととっても空いていて良いかも!

このあとは地元に戻ってス○ローで夕食を済ませて帰宅。あ〜疲れた。でもこういう疲れって仕事の疲れと違ってイイですね!

Posted at 2012/11/02 09:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クサラピカソ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エッセ ダイハツ純正MOMOウッドコンビステアリング https://minkara.carview.co.jp/userid/1170566/car/3770379/8388982/note.aspx
何シテル?   10/05 10:08
茨城県南部在住のparfa(ぱふぇ)と申します。周りが無難なクルマ選びをするなか、相変わらず「自分らしさ」を求めて少々変わった車歴になっています(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

無事ゲット & ついうっかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 22:46:45
Engine Fault エンジンフォルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:19:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
通算10台目はなんと同じ車種!前車と比べて全てにおいてブラッシュアップされたクルマです!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ある日突然「クルマいじり」がしたくなり、お小遣いで遊べる範疇の予算で探していたところ、こ ...
フォルクスワーゲン アップ! みかんUP! (フォルクスワーゲン アップ!)
自身9台目の愛車は初のドイツ車!ちっちゃくてシンプルでちょっと個性的なクルマが欲しかった ...
シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
twingo→Saxo→kangooと乗り継いだ先がコレです。アジの濃さは 今までで一番 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation