• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parfaのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

謹賀新年2022

謹賀新年2022










新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします!








いろいろ揺れ動いた2021年、自身も大きな動きがありました。職場が変わり、これまで年末年始は休みなく働いていましたが今年はお休み。三が日の過ごし方を知らないのでなんだか新鮮です。しかも喪中ということもあって初詣も年賀状も無いなんともだらけた休日を過ごしております(汗)
写真はいただいた日本酒。あまり飲めませんが味はわかります。どちらも美味♪



愛車の話題ですが先日車検を受け、しばらくは安心して乗ることが出来そうです。
新しいクルマ、次期愛車候補など時折チェックしていますが「これ欲しい!」と思われるクルマはなかなか現れず、しばらくはこのcross up!で楽しみたいです。最近はこういったプレーンなモデルが無くって代わりがききませんね。
「座って半畳寝て一畳」なんてクルマ、今は流行らないんでしょうか…。




元旦の北関東は雲一つない青空ですがとにかく風が冷たいです>_<
今夜も美味しいものを食べて飲んで過ごしますb
こんな事していたら仕事に行きたくなくなりますねぇ(汗)


Posted at 2022/01/01 16:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/23 15:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月06日 イイね!

ゴルフ8

ゴルフ8








買い物途中にディーラーの前を通ったら何やら人だかりが…そこに新しいゴルフが置いてありました。特に用はなかったのですが立ち寄って見てきました!



日曜日とあって店内はたくさんの人が。なので説明を受ける事なく見てたので詳細は分かりませんが(汗)こちらはどうやら1.5Lの真ん中のグレードだとか。事前に公開されていた写真からの印象よりスッキリして好感が持てました。



エンブレムが新しい意匠になっていました。どこから見てもゴルフになっているのはさすがですね。




インテリアは…今どきのクルマって感じ。以前よりスッキリした印象です。
ただ個人的にはメーターはやっぱりモニターじゃないほうが好きです。




こういった部分も他メーカーに倣っているのかな?野暮ったさが無いですね。



このグレードで乗り出し435万円とか。すっかり手の届かない存在となりました…というよりここまではいらないかなぁ、って思いました。
ただ、まだ出たばかりなので今後に期待しましょう!


Posted at 2021/06/06 16:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月05日 イイね!

ベルランゴに乗ってきた






先日新しいプジョー208を見に行ったら、デビュー直後だった事から試乗も並んでいる状態で早々に引き揚げてきたのですが、今日は落ち着いていたみたいだったので再び立ち寄ってみました。
 でもクルマは空いていたものの、結局試乗せずに帰ってきました…やっぱり16インチのアリュールに乗ってみたいかなぁ、と。






208より気になったのがシトロエンベルランゴでした。3人以上乗らないし大きな荷物も積まない今のライフスタイルでこれまで関心があまりなかったのですが、子供が産まれた時にカングーに乗っていたので、最近のフルゴネットでどうなんだろ?って好奇心で覗いてみましたが、これが好印象でした。1850mmの全幅に同じくらいの車高で迫力がある外見ですが、まぁうまくデザインされている気がしました。内装もとても上手くまとまっていました。
せっかくだからと乗ってみましたがこれがヨカッタ!乗ってみれば短めな全長のおかげで取り回しも良く、1.5Lのディーゼルターボとアイシンの8ATがすこぶる良かったです。この組み合わせをC3に載せてくれたら買ってもいい!って思いましたが、残念ながらシトロエンでは他に搭載する予定は無いそう…。シートの掛け心地も全体の乗り心地も良かったし、何よりブレーキのフィールが気にならなかったのが一番驚きました。



初代カングーが今風にアレンジするとこんな感じになるのかな、と思いました。まもなく登場するであろう本家カングーがどんな味付けで登場するのか今から楽しみです!あと、人を荷物を載せなくても買ってもいいかな?って思わせるクルマに久しぶりに出会った気がします。熟成されてきたら買い替え候補に挙がってくるかもしれません。
Posted at 2020/10/05 22:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年08月31日 イイね!

ささる…

ささる…










今日は1人でお休みだったので久しぶりにディーラー巡りをしてきました。

まずは近所のプジョーへ。お目当ては新しい208です。が、月曜日の午前中なのに試乗待ちが3人もいて、チラッと見てカタログをもらって出てきました。
その後はうちがお世話になっているワーゲンへ。こちらのお目当てはT-Rocでした。
それにしてもどちらのクルマも装備満載ですね。すごく目新しさを感じましたが飽きるのも早いかも…私感ですが(汗)
プジョーのお隣にシトロエンがあるのでDSも見ましたがこちらはもっとすごい…決して自分がアナログな人間とは思わないけど刺激は受けるけど癒されることはなさそうですね。





こちらのディーラーは10月に移転が決まっているのとコロナの影響でテーブルの間隔が空いているのもあるけどなんだかさっぱりした雰囲気…しかも店内にはmove up!がポツンと一台。思わずじっくり見ちゃいました!





すでに生産終了で在庫のみの販売らしいです。一応high up!とmove up!は選べるそうです。それにしてもこのmove up!、cross up!と比べてかなりシンプルですねー。デビュー時と変わらないインパネ、ウレタンステアリング、ダイヤル式のエアコン、シンプルな内装は好みですがちょっとシンプル過ぎるかも…。クルマの本質は変わらないので飽きが来ないとは思います。






昨日までは身の危険を感じるくらいの暑さでしたが今日は幾分過ごしやすいです。近くの田んぼでは稲刈りも始まってこの辺りも来週くらいには収穫されそうです。
今週あたりから季節が進みそうですね、というより暑さはもうお腹いっぱいです(汗)
Posted at 2020/08/31 17:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスアップ! ベロフ フラットビューティーワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1170566/car/2692006/8001366/note.aspx
何シテル?   11/09 16:35
茨城県南部在住のparfa(ぱふぇ)と申します。周りが無難なクルマ選びをするなか、相変わらず「自分らしさ」を求めて少々変わった車歴になっています(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事ゲット & ついうっかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 22:46:45
Engine Fault エンジンフォルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:19:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
通算10台目はなんと同じ車種!前車と比べて全てにおいてブラッシュアップされたクルマです!
フォルクスワーゲン アップ! みかんUP! (フォルクスワーゲン アップ!)
自身9台目の愛車は初のドイツ車!ちっちゃくてシンプルでちょっと個性的なクルマが欲しかった ...
シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
twingo→Saxo→kangooと乗り継いだ先がコレです。アジの濃さは 今までで一番 ...
ルノー カングー ルノー カングー
子供が生まれたのが購入動機となった初めてのクルマ。フランスじゃ郵便車ですが、我が家では無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation