• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

第3回EOC全国オフ!

第3回EOC全国オフ!

昨日は浜松フルーツパークで開催された「第3回EOC全国オフ」に参加して参りました^^

中部組+パグ4271さんと集合して現地に向かう途中、高速の事故渋滞に遭いましたがなんとか間に合いました^^;








現地に集合し整列した総数44台のエクシーガは圧巻でしたね!

なかなか参加者全員の方とはお話できず、人見知りの自分はいつもの方々としか・・・

しかし、家族共々いつものように楽しく過ごさせて頂きました^^
これもエクシーガのオフ会のいい所だと思います!


幹事のしゅうたつさんはじめ、参加者の皆様方大変お疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いします(^o^)/




1


青・赤系の斜め後ろから



2


黒・銀・白の後ろから



3


子供はいっぱい遊んで、その後電池切れとなりました(笑



4


中部+九州+北関東のみなさんと「プレ葉WALK浜北」にて「アイスコルネット」を^^
写真は「オレオ」です。
おいしかった♪

MITさんが2本逝ったのも驚きましたが、モップ110さん奥様の一口の大きさにも驚きました(笑



5


夕食は東海地方ではイオン浜松市野SCにしかない「長田本庄軒」まで、「ぼっかけ焼きそば」を求めに移動。
”ぼっかけ”とは牛スジとこんにゃくの煮込みだそうです・・・



6


カミさんは「ぼっかけオムそば」^^

TVの某伝説番組でギャル曽根さんが食べてるのを見てからずっと食べたかったらしいです(笑



7


自分は「ホルモン焼きそば」

どちらもおいしかったです♪



8


帰りの「東名16km渋滞」のあと小腹が空いたので・・・
上郷SAに寄って「ひれかつチーズカレー」を夜食で(爆

そしたらしゅうたつさんともっちゃまさんがいらっしゃいました^^;

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/05/16 11:19:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2010年5月16日 11:53
昨日は、お疲れさまでした

プレ葉で娘さんが電池切れしてた理由が分かりました(笑

長田本庄軒?浜松で行ってみたい店が
『また』 増えました(^^;
最近、食欲刺激に完全にK.Oです・・・(>_<)

次回お会いしたときも宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月16日 20:09
お疲れ様でした^^

電池切れの予想はしてましたが(笑

ここの焼きそばは麺がしっかりしていて牛スジとこんにゃくのうまみたっぷりでおいしかったですよ・・・さあ、いかがですか?(爆

また次回もよろしくお願いします(^o^)/
2010年5月16日 12:16
全国オフ、お疲れ様でした。
44台のエク、壮観ですね~写真でも、すごさが伝わってきますので、実際に目の当たりにすると、腰をぬかしそうです^^

また、お会いする時は、ヨロシクお願いしますね♪
コメントへの返答
2010年5月16日 20:11
どうもです^^

いやぁ、この台数はすごかったです!
次回はkissboyさんも是非^^

また、お会いしましょうね(^o^)/
2010年5月16日 13:11
お疲れ様でした
すっごい絶景ですね~
混ざりたかったっというのが本音ですが・・・・・・・・・・・(爆)

次回お会いしましょう~
コメントへの返答
2010年5月16日 20:14
どうもです^^

すばらしい景色でした(笑
オフ会にほあいとさんがいらっしゃらないのはサビシイので今度は参加してね♪
まーくんにも会いたいし^^
では次回お会いしましょう(^o^)/
2010年5月16日 19:36
お疲れ様でした。

フルーツパークは子供用の遊具が充実してるので、子供は電池切れになりますよね…(笑

うちの今日の晩御飯が焼きそば…。
食べた後で良かった…(汗

今後は中部のプチは『B級グルメ食い倒れオフ』をメインで逝きましょう(^O^)/
コメントへの返答
2010年5月16日 20:20
お疲れ様でした^^
これといってお手伝いもできず申し訳なかったです(T_T)
でもオフ会は大成功だったのではないでしょうか^^
次回こそ60台の大台に・・・(笑

ここの焼きそばおいしかったですよ!
また行ってみてください♪

いいっすねぇ、「B級グルメ~」^^
喜んで参加しますっ!(爆
2010年5月16日 20:31
お疲れ様でした。

今回は途中で退散したものでほとんどお話することができずでした。

二次会も盛り上がったみたいですね。

次回は最後まで参加しようと思います。

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年5月17日 12:12
お疲れ様でした^^

お忙しい中参加していただいてありがとうございました。
お顔拝見できただけでも良かったですよ^^

二次会もわいわいさせていただきました。

次回はヴィーナスかな?

またお会いしましょう(^o^)/
2010年5月16日 20:57
お疲れ様でした。

アイスコルネットの次もしっかり
グルメ情報を仕入れていたんですね。

家族連れてもう一度行こうかなぁ。
コメントへの返答
2010年5月17日 12:14
お疲れ様でした^^

カミさんはこちらの方がメインなようで(笑
という自分もそうだったりしますが(爆

また次回もよろしくです(^o^)/
2010年5月16日 22:20
お疲れ様でした。

お会いする度にナン吉さんのお腹周りが
成長しているように見えるのは気のせい?
(私も人の事は言えませんが)

でもブログ拝見する限り気のせいには見えない
ような・・・

次回B級グルメオフとしゅうたつさんが宣言された
ので((?)またベルトの穴が一つ外になってしまい
ますね。
コメントへの返答
2010年5月17日 12:17
お疲れ様でした^^

さすがもっちゃまさん!
良く観察していらっしゃる・・・
昨年から二桁単位の増量ですよ^^;

実際、カレー食ってるとこ見られているので何の反論もできません(笑

B級グルメオフは楽しみな反面怖いですね!

いっその事服もサイズアップを・・・(爆
2010年5月17日 0:54
昨日は、お疲れ様でした。

次回、浜松方面へ行く機会があればアイスコルネットを食べてみたいと思っています。(^^)

フォトギャラ、やっと完成しましたので、一度御覧になってくだしぃ~!

コメントへの返答
2010年5月17日 12:19
お疲れ様でした^^

アイスコルネットおいしかったですよ♪
また食べてみてください^^

いちごゼリーのスイーツ屋さんも気になるので探してみます!

ではまた次回お会いしましょう(^o^)/
2010年5月17日 1:03
お疲れさまでした。

アイスコルネ結局浜名湖SAでも食べたので、
合計4つの味を楽しみました。(笑)

B級グルメツアー楽しみですね。

でも、、、帰ってから体重を計るのが恐ろしい(爆)
コメントへの返答
2010年5月17日 12:22
お疲れ様でした^^

えー!
また逝っちゃったんですか(笑
スゴイっす・・・

B級ツアー楽しみですね♪
何かネタを探して置かないと・・・

体重は平日節制するという事で(無理爆
2010年5月17日 6:56
絶好のオフ日和でしたね・・アイスコルネ

気になるB級グルメのひとつですが

未だ・・食べておらず・・

浜松は面白いとこイッパイですよね!

又行きたくなっちゃった・・(≧∇≦)キャー♪
コメントへの返答
2010年5月17日 12:23
まずまずの天気で良かったです^^

静岡はB級天国ですね!

まだ餃子とおでんを食べてないので・・・

自分もまた行きたくなりました(^o^)
2010年5月17日 10:37
土曜はお疲れ様でした。

昨年の清里と同様、ほとんど話せずスイマセン…

また次の機会にはぜひ、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月17日 12:25
お疲れ様でした^^

おのちゃんさんとはカメラのお話をしたいといつも思ってるのですが、なにせ小心者なので・・・

次回こそはお声掛けさせて頂きますのでよろしくお願いしますね(^o^)/
2010年5月17日 12:42
遅れました…
オフお疲れ様でした♪

しゅうたつさんともっちゃまさんは浜名湖SAで出会いましたよ(笑

お先に渋滞に突っ込ませて頂きましたが…(汗

また次回もよろしくお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年5月17日 20:06
お疲れ様でした^^

そうだったんですか。

自分は浜松をうろちょろしてたのでちょっと出遅れました^^;

また次回、お会いしましょうね(^o^)/
2010年5月17日 18:58
お疲れ様でした~

次のターゲットは魚眼ですかっ!!

ウチは、フィルターですけど…(笑

またよろしくです♪
コメントへの返答
2010年5月17日 20:09
お疲れ様でした^^

魚眼も欲しいのですけど、望遠ズームと望遠マクロも欲しいです・・・(爆

PLも意外と高いですもんね(笑

また次回お会いしましょう(^o^)/
2010年5月17日 21:52
お疲れさまでした!

写真に乗っている食べ物がすべておいしそう(爆)

今回はオーソドックスにバニラだったので、
今度はオレオのコルネットを食べてみたいです。
コメントへの返答
2010年5月18日 6:11
お疲れ様でした^^

毎度の事ながら自分のブログはほぼ食ネタなのでお気をつけください(笑

そういえば、上はオレオだったのですがパンの中はバニラでしたね^^;
いろんな味が食べたくなりました^^
2010年5月17日 21:52
お疲れ様でした~。

嫁さんがアイスコルネットを口に入れた時、笑い声が聞こえたと言ってましたが見ていたんですね(^^;

電池切れになる前に小さいオッサンの事を聞けて良かった(笑
そんなに小さいとは思いませんでしたが。

またオフの時は宜しくお願いします。
デジイチの話とか…
コメントへの返答
2010年5月18日 6:15
お疲れ様でした^^

上のオレオ部分が一気になくなったので「さすが」と感心いたしました(笑

小さいおっさんが”ミリ”単位というのは自分も知りませんでしたが・・・

デジイチの事なら喜んで(爆
奥様にもお体お気をつけ下さるようお伝えください。
ではまた次回もよろしくお願いします(^o^)/
2010年5月17日 22:00
お疲れ様でした~♪

ちょっと絡めましたかね(^_^;)

確かにもっちゃまさんが言うとおり、私も気になっていたんですよ・・・
清里以来ですが若干大きくなられたかなと(^^ゞ

当然私も大きくなってますが(爆

ちなみにこの焼きそば。
うちの近所のショッピングセンターのフードコートにあります。
土日はスゲー並んでますよ。。。美味しいですからね♪


またお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年5月18日 6:19
お疲れ様でした^^

極度の人見知りなのでお声かけて頂いて助かりました^^;

なぜ太ったのばれてるのかな(笑

関東地方はいろんなものgあってうらやましいです><
ってこんな事ばっかり言ってるから年々大きくなるんでしょうね(自爆

また次回もよろしくです(^o^)/
2010年5月17日 23:46
こんばんは~!

先日はお疲れ様でした(*^^)
夜中に見るには危険な写真ですね(^^;;
お腹すいちゃった(w

またヴィーナスでお会いしましょうね♪
コメントへの返答
2010年5月18日 6:22
どうもです^^

お疲れさまでした!
毎度の食ネタで申し訳ないッス^^;
でもそれが狙いなので・・・(笑

また次回もよろしくお願いします(^o^)/
2010年5月17日 23:46
お疲れ様でした。

かなり美味しそうなものが載ってますねぇ~。
危険な時間帯に(笑)

私は富士宮やきそばだけでしたよ~。

B級グルメツアー楽しみですねぇ~。
コメントへの返答
2010年5月18日 6:25
お疲れ様でした^^

やはり旅行といえばおいしいものですよね(爆

富士宮やきそばは本場で食べたことないので食べてみたいです^^

B級グルメツアーは強制参加ですよ(笑
2010年5月18日 0:08
お疲れ様でした。

カメラの事とかもお話ししたかったです(^^ゞ

「ぼっかけオムそば」結構好きです♪

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年5月18日 6:27
お疲れ様でした^^

またどこかで撮影オフなんてあるといいですね^^

千葉にもあるんですね・・・うらやましい(笑

また次回もよろしくお願いします(^o^)/
2010年5月18日 3:15
お疲れ様でした&お世話になりましたm(__)m

うちは富士山追いかけただけで、鰻も餃子もおでんも食べ損ないました(笑)

↑富士宮焼きそばだけはいただけましたが(苦笑)

ナン吉先生にはまたカメラの事おしえていただきたいです♪

次回も宜しくお願いしますね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年5月18日 6:32
お疲れ様でした^^
今回も最遠方より駆け付けていただきお会いできて良かったです!

富士山見れなったのは残念でしたね・・・
今度はきっとキレイな富士山が撮れますよ!

やはり富士宮やきそばは定番ですものね^^

先生だなんて恐れ多いので、またレンズネタで盛り上がりましょう(笑

また次回もよろしくお願いします(^o^)/
2010年5月23日 23:32
1週間以上遅くなりましたが(汗)

先日はお疲れさまでした(^^)
富山、岐阜に続いてお会い出来て嬉しかったです♪

ナン吉さんもあの後いろいろと食べられたんですね(^^ゞ
この時間に見ると危険な写真ばかりで(笑)

またお会いしましょう(^-^)
コメントへの返答
2010年5月24日 6:29
お疲れ様でした^^

非常に高い参加率で尊敬しております(笑

予めカミさんが調べていたようで^^;
でもえくしるばさんの足元にも及ばないですよ(爆

また次回、お会いいたしましょう(^o^)/

プロフィール

「@ナン吉 魂を売りました・・・」
何シテル?   03/04 08:29
アルトワークス(HA36S)とシエンタ(MXPL10G)乗りのナン吉と申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンはどこだ。 
カテゴリ:犬
2006/05/20 23:36:00
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速マシンです♪
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
XVより乗り換え 2023.11.18~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H20.09.06に下取り
スバル XV スバル XV
妻の車です。 R2からの乗り換えになります。 H25.7.7納車 R5.11.18下取

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation