• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月08日

GX100後期マークIIレガリアGエディション

GX100後期マークIIレガリアGエディション 画像は kei_jzx81氏 の提供でお送りしております。

僕も一度実車はすれ違ったことはあるのですが、理想形なGX100だったので掲載してみます。

◾️レガリアGエディション(1G-FE)
◾️フロントスポイラー、リアワイパー、バックバイザー、ローダウン、TLアンテナ、リアスモークフィルムが付いた一台。

特にバックバイザーとリアワイパーの組み合わせは『神級』

僕がマークIIに乗っていたらやるだろうなぁってことがすべてクリアしているので魅力的ですね。

実は自分のクレスタもこのマークIIの仕様がルーツだったりします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/08 00:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

メルのために❣️
mimori431さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年6月8日 9:47
おはようございます。

センスのあるレガGですね。リップにリヤワイパー、バックバイザーからその方の前愛車は81系のような気がするのは私だけ?

軽いローダウンに純正アルミがタダモノではない気がします。ぜひいつかナンパしてみてください(笑)


コメントへの返答
2018年6月11日 7:20
返信遅れました。

フルエアロにしないところから見るとあえて81の雰囲気を残しているのかも?と思ってしまいますよね(笑)

次見かけたらナンパして見ることにします!!
2018年6月8日 18:36
オイラも好みです・・・ (・p・)ジュル・・・
コメントへの返答
2018年6月11日 7:21
でもドラレコに映り込んだ後期クレスタも素敵でした(笑)

プロフィール

「最近のルージュレッド号 http://cvw.jp/b/1171400/47284091/
何シテル?   10/16 20:33
ご覧いただきありがとうございます。 三重県でZVW30後期プリウス(Gツーリングセレクション)とL175S前期ムーヴカスタム(RS)、L675Sミラココア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検準備等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 18:07:40
TANABE SUSTEC PRO CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:05:20
ダイハツ(純正) チタン調ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 21:20:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【10台目の愛車】 平成26年式 ZVW30 プリウス(後期) Gツーリングセレクション ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
【通勤用】 H24年7月式 L675S ミラココア プラスX (エコアイドル中期) ミス ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
【9台目の愛車】L175S前期 ムーヴカスタムRS(660cc/CVT) 人生2度目の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
(1台目)MH23 ワゴンR FXリミテッド (2台目)MH23 ワゴンRスティングレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation