• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

R34 GT-R シェイクダウンテスト

R34 GT-R シェイクダウンテスト  HPIレーシング製のR34 GT-R 1/32スケールのスロットカー

 すでにミニカーやスロットカー事業から撤退しているHPIですが、これまで長年のミニカー製造で培われた成型技術を生かした精巧な作りは、老舗ヨーロッパ製スロットカーの中にあっても全く見劣りしません。





 ただし、走行性能に関しては・・・ 
 マグネットを比較的強く効かせた設計ということもあり、カーブはそれなりのスピードを維持するものの、直線では速度が伸びません。
 ただ、マグネットを弱いものに交換しても、イマイチ速度が上がらず、カーブでは不安定になります。 




 R34・GT-Rは2ドアですが、ボディ形状としてはハコ型。 私が現在持っているスロットカーの中では最も車高が高い車両になり、空力も含めて、スピードを競う車両としては明らかに不利なボディ形状です。





 HPIもそれは分かっててか、ボディとタイヤのクリランスも写真の通り。ギリギリまでボディを下げて車高を低くしてあります。それにしてもこの精度。これでタイヤにボディがまったく干渉していません。





 実はR35のロードカーでも、レーシングカーと比べると車高はかなり高くなっていますが、R34は更に車高が高くなっています。 空力についても角度の付いたルーフがかなり邪魔をしているように見えます。




 R34のロードカーを単体で見ると、それなりにスポーティな形状に見えますが、レーシングカーと比較するとその車高の高さがよく分かります。
 





 グループC車両との比較。 






 F1車両との比較。


 試しに、この重心の高いボディを外してシャシーのみで走行すると、それなりに速い速度での周回を維持することができます。
 スロットカーの速さの要因は、空力や重心の位置だけではありませんが、大切な要素であることが分かります。 そんなことを改めて実感したシェイクダウンでした。



 追伸 : R34 GT-R をスロットカーでも勝負できるクルマにするべく、フロントガラスごとルーフをぶった切ってオープンカーにしようかと目論んでいます。

ブログ一覧 | スロットカー | 日記
Posted at 2016/12/29 18:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年12月29日 19:15
こんばんは。

奥が深いですね~
それにアップで見ても精巧さがよく分かります。
昔、プラモデルをよく作りましたが、
お気に入りのメーカーてありますよね。
コメントへの返答
2016年12月29日 19:51
とよじさん、こんばんは。

スロットカーについては まだまだヒヨっこですが、ちょっとハマっただけでも、奥が深すぎて分からないことだらけです。

さすがのHPIクオリティです。飾っておくだけでも楽しいです。



2016年12月29日 23:47
HPIについてミニカーショップの社長も「この値段でこの精巧さは世界一!」と言ってました。
ミニカー製造からも撤退してしまったのが残念です。
コメントへの返答
2016年12月30日 7:40
シバスチャンさん、おはようございます。

HPIはミニカー製造からも撤退ですか!?
文面も修正しました。情報ありがとうございます。
ということはラジコンだけで行くんでしょうかね・・・ なんか寂しいです。
2017年1月15日 22:26
マグネット付きなら戦えるんですよ〜コレ!
ただモーターがたれるのが早い気がします。
焦げ臭くなって直線が伸びなくなる…
コメントへの返答
2017年1月15日 22:38
そうなんですか~

マグネットが少し強いと思ったので、裏返ししてみましたが、まだ強く、最終的にはマグネットをコースに対して垂直に立てて走らせています。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation