• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

お見合い

お見合い
 プジョー508ばかり乗っていたら、GT-Rがへそを曲げて動かなくなりました・・・

 
 バッテリー補充して、ひとっ走りコンビニまで(笑)かっ飛ばしてきました。
 各メディアが絶賛する(していた)プジョー508の乗り心地は、一度乗ったらやめられません。
 508の後にGT-Rに乗ったら、サスが壊れてるのかと思いました。

 

 それにしても、ル・マン24h 面白くて寝られません・・・  残念なこともあったけど、それもル・マン!
 
Posted at 2014/06/15 07:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2013年12月27日 イイね!

GT-R MY14 ヘッドライト

GT-R MY14 ヘッドライト 今年、ビッグマイナーと言われ、楽しみにしていたGT-Rの2014年バージョン。
 初期型GT-Rもそろそろ外観に古さが感じられるようになってきたので、バンパーなどのデザインが新しく変わるんであれば換装したいと考えていましたが、蓋を開けてみたら外観で変わったのは主にライト類だけ・・・
 乗り心地や足まわりの挙動は大きく変わったようですが、これまでのGT-Rの非日常的な操作性が好きなので、マイルドになったGT-Rにはあんまり興味ありません。

 それでもライトがインパクトのあるモノであれば換装したいと考え、横浜の日産ギャラリーまで見に行ってきました。ジツはMY14は一度モーターショーで見ていますが、ライト類が付けっぱなしのままだったんで、消灯時の雰囲気や点灯時の変化が知りたくて、自由にクルマが触れる横浜の日産本社まで行ってきました。


消灯時


点灯時


バックランプ

結論としては、それほどイメージの変化が無いなぁ・・・ といったかんじ。
デイライトを光らせた時はそれなりに新しさを感じるものの、消灯時のデザインや部品の質感は初期型の方がイイとさえ思えてしまいました。

・・・ということで、次のマイナーチェンジを期待します(笑) 
日産さん、できればバンパー類も変えて下さい。 
GT-Rプロトみたいやヤツをお願いします。



今回は娘達も連れて行ったので、近くにあるカップヌードルミュージアムとコスモワールドでも遊んできました。


2歳になった次女。 男の子とよく間違われます・・・
みなとみらいのインターコンチネンタルに泊まったので、今回の遊ぶ場所はほとんど徒歩で移動できました。


ホテルはカップヌードルミュージアムの展望ロビーから見えるくらいの近さです。


すごい人混みの中、オリジナルカップラーメンを作ってきました。
Posted at 2013/12/27 19:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2013年12月24日 イイね!

グランツーリスモ6

グランツーリスモ6グランツーリスモ6になっても、R35・GT-R 初期型、まだイケます(笑)

安い市販型でもチューンすれば、かなりのトコロまで勝てます。



 ↑ 時間のない方は、1000円プラスで15台のスペシャルな車が付いてくるアニバーサリーボックスがお勧め。 

またGT6からはGT5までと異なり、全部の収録車がリアルマネーで購入できるようになりました。
でも、イチバン欲しい [プジョー908] は、2000円もします。

ちなみに [Ferrari 330P4] とか [Jaguar XJ13] だと、15000円!(笑)
Posted at 2013/12/24 19:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2013年11月23日 イイね!

GT-R USBカタログ

GT-R USBカタログGT-R NISMO の検討(笑)で、日産ディーラーに行きました。

で、手渡されたカタログが、このUSBメモリでした。






データの内容は・・・
・通常版GT-R カタログ
・GT-R NISMO カタログ
・オプショナル カタログ   の3本立てです。 

かなり読み応えのある内容で楽しめました。
先進的なイメージのGT-Rには、面白いアイデアだと思います。
モノ自体は8GBのUSBメモリなので、データの出し入れが可能で、キーホルダーの用途にも使えそうです。



  ↑ おまけで貰った2014年カタログ? ポスター?




  フォトギャラリーに、内容を少し載せました。
Posted at 2013/11/23 17:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2013年11月23日 イイね!

GT-R リップ修理

GT-R リップ修理GT-Rを所有して5年経過。 でも未だに車高の低さに慣れません・・・

  ↓ たこ焼き屋の駐車場乗り入れ口でこすったリップをDIY修理してるトコロ。


パテ埋めは職人レベルになりました(笑)

塗装は近所のショップでやってもらいました。
パーツが独立してるので、メーカー指定の調合色でも、退色による色違いはほとんど分かりません。
リップ部分をまるごと塗ってもらって12000円。 


         ↑
気休めにアクリル板を裏に貼っておきました。

         





                                ガレージング & スロットカー
Posted at 2013/11/23 06:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation