• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

MINI5ドア ボンスト貼り直し・・・

MINI5ドア ボンスト貼り直し・・・MINI5ドアのボンネットに飛石によるキズが付きました・・・

初めてのキズです(-_-)




でも、板金修理に出すほどじゃないし、とりあえずタッチアップペイントでDIY補修してみました。
紙やすりで削った後は、コンパウンドで仕上げ。
でも、どーしても微妙な色の違いは出てしまいます。




遠目で見ると分かりませんが、やっぱり気になる。



ということで・・・


飛石した場所がちょうど、ボンネットストライプの位置と重なることから、スポーツストライプから貼り直しました。シートは3Mダイノックの3年屋外耐久から5年屋外耐久品へ。価格は3倍もしました。
幅広感が出て、デザインの安定度が増したよーな気がします。
またちょっと新鮮味が出て楽しく運転できそうです。




先代MINIとイメージがカブってますが・・・


Posted at 2017/03/04 20:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
2016年12月23日 イイね!

F55 MINI ディーラーにて電波時計化完了 

F55 MINI ディーラーにて電波時計化完了  F系ミニの時計が遅れるトラブルで、担当メカに相談していましたが、ようやく対策プログラムが配信されたということで、ディーラーに行ってきました。

 今回のプログラムは、F系MINIのデジタル時計を電波時計にするというもの。
 もともとF系MINIの時計は、電波時計の機能があったものの、日本仕様についてはこの機能がキャンセルされて輸入されていました。
 コーディングによって、この機能を有効化してくれるアフターサポートショップもありますが、残念ながら近隣にはありません。 先日、岡崎に開業したMINI専門ショップ[ジオミック・テクニカルファクトリー]で相談しても、「コーディングは、トラブった時の対応が難しく、怖いからヤラナイ」とのこと。

 MINI5ドアを購入して1年近く、狂った時計で我慢していましたが、ようやくまともに使えるようになりました。



 今回のアップデートによって、追加された機能がもう一つ。 
 バック時に助手席ミラーの角度が自動で下向きに変わるというもの。



 この機能も、もともとMINIについていたものですが、これも今回のアップデートで有効化されました。





 プログラムアップデートとは別に、樹脂製フェンダーモールの油染みも出てきたので、新品に交換してもらいました。
 また少しリフレッシュされて新鮮な気持ちでドライブができそうです。

 次回のアップデートは、デイライト点灯が希望です。
なぜ日本仕様はこの機能がキャンセルされてるのか分かりません (-_-)


Posted at 2016/12/23 11:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
2016年07月26日 イイね!

ジオミック テクニカル ファクトリー

ジオミック テクニカル ファクトリーNew MINIのアフターサポート専門店として、今週末(7月30日)、岡崎に新しくオープンする予定の [ジオミック テクニカル ファクトリー ]

ウチからそれほど遠くないので、今日、仕事帰りに店の前を通って、店内・外のさぐりを入れてこようとしましたが、工事の真っ最中でした。



以前から貸倉庫だった建物を店舗に改装しています。
今日は、まだ内装を職人さんがいじってる段階でした。



外装はほとんど手付かず・・・?

それにしても、かなりマニアックな場所にあるので、少し驚きました。
大通り沿いではなく、地元民が抜け道で使う 狭い道路沿いにあります。
末永く経営してくれることを祈るばかりです・・・

以前からウチのMINI5ドアについて、コーディングしてくれるショップを探してましたが、近隣にはなかったので、ぜひコチラで機器の導入をしてくれることを期待しています。



おまけ・・・

一昨日、三重県の御在所岳へ避暑に行ってきました。



娘が[ポケモンGO]をヤリたいと言うので、インストールしてみたら、山の上はポケモンだらけでした。
よく分かりませんが、観光地にたくさん配置してるのかな?



アクアイグニスにもポケモンがたくさんいました。

帰りの高速道路上でもいくつか捕まえたようですが、それって問題にならないといいけど・・・


Posted at 2016/07/26 21:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
2016年04月29日 イイね!

MINIクラブマンが我が家にやってきた。

MINIクラブマンが我が家にやってきた。 MINI5ドアの代車ですが・・・(笑)

F56、F55 MINIの一部で報告されているデジタル時計の時間遅れ問題。
その修理のためにディーラーに出した際の代車が新型MINIクラブマンでした。
せっかくなので、家族でドライブしてきました。





メディアで言われているように、やはり乗り心地は良いです。静粛性も高い。・・・でもやっぱりデカい。全幅なんて1800mmもあります。
これだけ大きかったら、あえてMINIじゃなく、個人的には違う車種を選ぶだろうなぁ、というのが素直な感想。 
このサイズなら、もっと乗り心地良くて静かなクルマはたくさんあるし、外観も間延びした印象でMINI特有の塊感が薄い・・・





ナニよりも、このテールランプのデザイン、もう少し何とかならなかったのかなぁ・・・





インテリアも基本的には3ドア/5ドアと似たような感じですが、細部に高級感を意識させるような装飾が施されています。 
車内も広いし普段と少し違う感覚でドライブできたので、街乗りではそれなりに楽しめましたが、運転のダイレクト感はあまりありませんでした。
  
ちなみに肝心の時計の修理は、最新のプログラムアップデートをしましたが、完治せず。
ディーラーもそのことは分かっていたようで、「今回のインストールでも改善しない例がありましたので、何かありましたまたご連絡下さい」とのこと。
ソフトの問題というより、デジタル時計のハードの問題のような気がしないでもありません。
部品交換はカネがかかるのでで、メーカーとしては避けたいところだと思いますが・・・

新型MINIには、もともと電波時計の機能があるにもかかわらず、なぜか日本仕様はその機能を切り離してあります。コーディングによってこの機能を繫げることができるんですが、家の近くにこれをやってくれるショップがありません。
電波で強制的に修正すれば解決すると思うんですが、そろそろディーラーでもコーディングやってくれないかなぁ・・・


Posted at 2016/04/29 23:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
2016年03月12日 イイね!

MINIナビゲーション・アップデート2016

MINIナビゲーション・アップデート2016愛知県内の新東名が開通して、MINIの純正ナビをタダで更新しようとしたところ、やっぱり 新東名高速道路は未登録・・・ 
あと1年くらい待たなきゃダメかな? (-_-)  




更新リストには愛知はおろか、東海地区の更新もない様子。




イクリプスやカロッツェリアなど、大手ナビブランドはすでに新東名に対応してるのに・・・



MINIの純正ナビデータって、いったいどこが作ってるんでしょ?

Posted at 2016/03/12 22:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation