• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

ミニ5ドア バックカメラ取り付け完了

ミニ5ドア バックカメラ取り付け完了F55 MINI へのバックカメラの取り付けが完了しました。

汎用バックカメラを純正モニターへ接続できれば、と考えていましたが、中を開けて見てすぐに挫折・・・
同時購入していた小型モニターにカメラを繫げました。 



1年保証が付いて、カメラとモニターで8800円でした。
http://item.rakuten.co.jp/ekisyou/od43etcbc5/



バックカメラのディーラーオプションでの取り付け位置は赤丸の部分。
でもナナメから見た画像だと、歪んで見にくくなるので、正面の位置に取り付けました。


バックドアのパネルは2本のビスで留まっているだけなので、簡単に取り外せます。


こんな角度で固定します。


電源は、ヒューズボックスから。 赤丸の5カ所のビスを外すと、グローブボックスがごっそり取り外せます。その奥にヒューズボックスがあります。


あとは、モニターの所まで配膳するだけですが、センターコンソールの側面か、中央のパネルをとって引き込みます。 側面のパネルは1本のビス、中央のパネルははまっているだけなので引っ張って外します。 


カメラの角度を微調整して完成。 モニターは付けっぱなしです。
コンソールの下は寂しかった部分なので、モニターが2つになって賑やかになり、子供が喜んでいます。


しばらくしたら、ガラスフィルムとボンネットストライプを貼る予定。

Posted at 2015/10/12 17:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
2015年10月12日 イイね!

MINI5ドア に レカロシート

MINI5ドア に レカロシート

 ジュニアシートですが・・・(笑)







[RECARO]の刺繍が気分を盛り上げます。
Posted at 2015/10/12 05:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
2015年10月11日 イイね!

MINI5ドア バックカメラ取り付け準備

MINI5ドア バックカメラ取り付け準備
 注文してから1ヶ月で納車されたMINI5ドア。
 車両オプションを細かく選択する場合は、3~4ヶ月かかると言われましたが、事前にディーラー側で代表的なオプションを付けて発注し、日本に保管してある車両であれば、スグに納車できるとのこと。




 レーシングブリティッシュグリーン / ホワイトルーフ というマイナーな組み合わせでしたが、結構在庫はあり、希望するオプションを満たす車両も存在しました。 
 しかし、ちょうどその時はマイナーチェンジの境目で、新型が出ると言われていた時期でした。 外観の変化はありませんが、エンジンが仕様変更して燃費が良くなること、それに伴いエコカー減税が受けられること、ナビの更新が3年間無料になること、ITSが利用できることなどがありました。
 車両価格は変わりませんが、充実した内容の代わりにアームレストがなくなったり、ダッシュボードの引き出しが開かなくなるなど、コスト削減と思われる内容の変更がありました。
 しかし、なによりMINI5ドアが発売されて1年経っているので、初期トラブルが回避できることが大きな魅力でした。 保管車両を選択した場合は、マイナーな組み合わせの場合、1年前の車両が納車される可能性も否定できません。


 新型であれば、現在、船に乗って搬送されている状態で、納期は1ヶ月。 オプションもあまり豊富に選べるという状況ではありませんでした。 保管車両であれば価格面でもメリットがありましたが、結局 もろもろの状況を熟考した結果、少し待ってでも新型を選択することにしました。
 問題はオプションでした。 希望するオプションは、バックカメラ、ナビゲーション、LEDヘッドライト、ホワイトシグナルライト、ドライビングモード、ストレージコンパートメント、プライバシーガラスの7つ。
 そのうち、新型はバックカメラとプライバシーガラスのない状態の車両しかありませんでした。 セールス曰く、この2つはほとんどの方が付けないオプションとのことでしたが、しかたないので後付けすることにしました。  

 さっそくバックカメラをネットで注文しました。 メインモニターに取り付けできなかったら、専用モニターに接続する予定です。



 なんだか、メインモニターはいろんんな場所に繋がっていて、かなり難易度が高そうです。
 USBで音楽を流すと、画像や情報までモニターに出てきます。
 
 

Posted at 2015/10/11 13:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
2015年10月10日 イイね!

ドアが2枚 増えました。

ドアが2枚 増えました。

MINIのドアが、
 ↓
2枚増えました。


本日、MINI5ドア (F55) が納車されました。
マイナーチェンジした5ドアとしては、日本初上陸の車両とのこと。
初めはクラブマンにしようかと思ってましたが、先月、市販車の画像を見てテンションが下がり、リアデザインの新鮮な5ドアに決めました。 



ディーラーにて~  先代 R56 MINI とはここで最後(?)のお別れです。
9年近く乗ったMINI は85万円で下取ってもらえました。



車両が少し大きくなりましたが、キーも大きく重くなってしまいました。



マイナーチェンジして燃費がよくなり、27年度のエコカー減税対象車になりました。 



ホイールは17インチあたりを物色中。 
でも、まだ適応するホイールが少なく、好みの形がありません・・・

Posted at 2015/10/10 16:44:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
2015年02月22日 イイね!

MINIエンブレム

MINIエンブレム
 MINIの剥げたエンブレムの補修として、中国製のパチモノを注文してみました。



 オークションで700円でゲット。ついでに割れたキーリングも800円で落札。
 キーリングはすんなりはまりました。 エンブレムもその調子で取り付けようとしたところ・・・


 R56フロント用ということで説明がありましたが、全然角度が合ってない・・・



 ならばMINIの中央の丸形エンブレムのみ500円で購入してみたものの、それも角度が合ってない・・・

 いい加減にしろよ、中国!!





 おまけ 今日の朝食




Posted at 2015/02/22 10:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | F55 MINI | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation