• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

2019年4月 ポルシェセンター岡崎 OPEN!

2019年4月 ポルシェセンター岡崎 OPEN!








来年の4月に、ポルシェの正規ディーラーが岡崎市にできるようです。
ハローワークに、サービスエンジニアの求人が出てました(笑)
名称は[ポルシェセンター岡崎]

ウチの近くにできるみたいで、(買えないけど)ちょっと楽しみ♪

三河地区はポルシェの空白地帯だったんで、需要はそれなりにありそーです。
でも、[ジャガー・ランドローバー岡崎] みたいに、スグの撤退はヤメてほしい・・・






月刊誌 [LEON] のウェブマガジンに、珍しくプジョー5008の動画付きの記事が載っています。



https://www.leon.jp/cars/9186



プジョー5008に乗ってると、モテるようです・・・(笑)











Posted at 2018/10/20 17:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2017年08月03日 イイね!

レンジローバー・ヴェラール発表会

レンジローバー・ヴェラール発表会 今日、名古屋ヒルトンで、[ レンジローバー・ヴェラール ] の発表会がありました。

 これまでの、どのクルマにも似てないスタイリングや先進的なインテリアに、かなり興味を持ちました。  これを見てしまうと、現行 [イヴォーク] も色あせるほど・・・











 ただ、[ ヴェラール] は、ミラー格納時の全幅が2032mm! これは幅広の[ GT-R ]より、更に大きな数値になります。 仕事で普段使ってる[ プジョー508 ]の全幅が1860mmあって小回りに苦労してるのに、これより更に17cm以上も大きい車体がはたして街中で使えるだろうかという疑問もあります(笑)

 楽しみにしてた[ ジャガー Eペース ]のデザインは好みじゃなかったし、1年後の次期イヴォークに期待か? [ インフィニティQX50 ]はいつ出る? 新型[ ボルボXC60 ]はどうなの? 
 ・・・最近、クルマ選びが少し楽しくなっています。






 お土産に貰ったマムの果実酒。 けっこう値の張るものみたいです。 発表会場の設え を含め、ジャガー・ランドローバー ジャパンの自信と意気込みが感じられました(笑)


 
追伸 : 明日から、しばらく避暑に出かけてきます。 今回のお供は[ MINI5ドア ] 
 先日、交換した新しいホイールとタイヤの乗り心地をハイウェイや峠道で堪能してきます。 



Posted at 2017/08/03 21:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2016年05月04日 イイね!

レクサスRX試乗

レクサスRX試乗ゴールデンウィークは、混雑がキライなので、近所のマイナースポットで遊んでます。
今日の午前中は、レクサスRXの試乗に行ってきました。
職場の先輩が、レクサスNXを納期6ヶ月待ちで購入したんですが、乗ってる姿が結構カッコよくて、最近気になってました。

以前、NXの試乗をしたときに、いろんな音がイマイチで食指が動きませんでしたが、最近はイヴォークを含め、ミドルサイズのSUVに興味が出てきています。





今回は、出て間もないRXを試乗。 さすがにNXより静かで高級感があり、乗り心地も良かったです。 でもちょっと大きいかな?
 
SUVを買った時の自分や家族の生活をシミュレーションしてみる・・・ 
これまでSUVやワンボックスには興味がなかったので、購入を考えたことは全くありませんでしたが、今までとちょっと違う遊び場に行ったり遊び方ができそうで、妄想だけで半日、楽しめました。





午後からは、ルンバを改造してました。





蒲鉾型のスポンジを付けただけですが(笑)
進行方向に障害物がある場合に、ルンバは速度を落としながらぶつかって方向を変えるんですが、机やテレビラックに当たる音と傷が少しでも軽減できるように、クッションの役割としてスポンジを巻いてみました。





走行音も、実際にはネットで言われるほどうるさくなく、今回の改造(笑)で、「ガンッ」 とか 「バキッ」とかのイヤな音もなくなったので、なんとか、一緒に生活できるようになりました。
今は、[スーパーGT・第2戦 富士] の生中継を見ながら、ルンバに部屋の掃除をしてもらってます。

明日もまったり過ごします♪


Posted at 2016/05/04 17:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2016年01月16日 イイね!

トヨタ86 スタイルCb

トヨタ86 スタイルCb 86スタイルCbの展示車を見に、出来たばかりの[イオンモール常滑店]に出かけてきました。


 12月4日にオープンしたばかりなので、ものすごいヒトです・・・



 さっそくトヨタNTPパークへ。 クルマ型のショッピングカートもあり、小さな子供も楽しめそうです。



 86スタイルCb。



 Cb最大の特徴となるヘッドライト。 よく見ると、元々のヘッドライトの上に丸いオリジナルのヘッドライトがかぶせてありました・・・  しかも隙間はスポンジで塞いであります・・・(-_-)
 ボンネットも標準車のモノをそのまま使ってるので、よく見るとライト部分のラインも少しずれてますが、コストを考えると致し方なしといったところでしょうか。
 それでも、一番安いグレードで418万円。 オプションの2トーンカラーで塗ると121万円。18インチのホイールがタイヤ別で40万円。 ナビもリアスポイラーも別料金と、なかなかの総額になります。
 よほど、このスタイルに惚れ込まなきゃ、購入は難しい値段設定です。 オリジナルスタイルと言っても、ほぼフロントバンパーとヘッドライトだけですが・・・



 



 トヨタの他には、ガリバーがやってる巨大な中古車ブース[ハント常滑]や[ヴィレッジバンガード]、全長600mのカート場[シーサイド・サーキット]もあり、クルマ好きには楽しめる遊び場がたくさんありました。



 新しいイオンモールだけあって、100人以上入ることのできるイオンラウンジも常設されています。
 コチラは待ちも時間なく余裕でのんびりと入ることが出来ました。



 ここのラウンジは2つまでのドリンクとつまみが無料です。 雑誌もけっこうたくさん置いてあり、混雑した店内から逃げて少し休憩することができました。



 ラウンジから眺めるセントレア空港。 飛行機を楽しむには、やや距離がありますが・・・
 
 こちらのイオンモールからは、セントレアまでの無料バスも出ており、近くにはコストコやめんたいパークなどもあり、また1つ楽しい遊び場が増えました。 これから1年ぐらいは30分以上の渋滞覚悟でしょうが・・・



Posted at 2016/01/16 20:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2015年09月13日 イイね!

本日、クルマを注文しました。

本日、クルマを注文しました。
表題の通り、新しいクルマを買いました。 
納車は、約1ヶ月後です。

買ったクルマは何だと思います?(笑)




ヒント① 輸入車。

ヒント② スロットカーじゃありません。

ヒント③ 少し前にマイナーチェンジをして、日本に入るのは(MC後)最初のクルマとのこと。

ヒント④ マイナーチェンジの際にエンジンが少し変わり、燃費が良くなってエコカー減税対象車に変更。

ヒント⑤ ランプ類 (ヘッドライト、テールライト、フロントフォグランプ等) は、LED。

ヒント⑥ アルミホイールの取り付け形状が、(今のところ)かなり希少。

ヒント⑦ 5人乗り。

ヒント⑧ ナビはセンターコンソールのタッチパッドにて操作。

ヒント⑨ トップのディーラー画像はカンケーありません(笑)


Posted at 2015/09/13 12:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

フィアット 500e(ハッチバック) フィアット 500e(ハッチバック)
良くも悪くもイタリアの最新の文化をEVでカンじることができます。これ乗った後にガソリン車 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation