• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

ラグーナ ベイコート倶楽部

ラグーナ ベイコート倶楽部今年の3月28日(木)、愛知県蒲郡市に開業する [ラグーナベイコート倶楽部]。
名古屋市に本社のあるリゾートトラスト社が、総事業費310億円をかけて建設する会員制ホテルです。






仕事で入ってますが、モノもサービスも超贅沢仕様。 
ホテルに出向く際も、駅まで社用車で迎えに来てくれます。 





蒲郡の都市計画 [海の軽井沢構想] も着実に進み・・・

[文教地区] には、トヨタや中電電力、JR東海等が出資して建設したエリート校 [海陽学園]。
[リゾートマンション地区] には、[ラ・メルカーサ]。
[研修地区] には、トヨタグループの研修所 [KIZUNA]。
そして今回、[リラクゼーション地区] に [ラグーナベイコート倶楽部],が、
[住商複合地区] に、[ラグーナベイコート倶楽部・社員寮] が建設され、
残るは、[にぎわい商業地区] と [広域型商業地区] のみとなりました。





[ラグーナベイコート倶楽部]には、海側からクルーザーで入る設備が隣接されるなど、これまで この地域になかった豪華設計。 ホテル内も客用と従業員用の廊下が壁で完全に仕切られており、客は限られたスタッフとしか会うことのない配慮がされています。

このホテルに携わる社員は約300人。 蒲郡の知り合いの不動産屋が、急にこの地区のマンションの借客が増えたことに驚いていました。
ちなみに専業社員は、勤務の際、ココのホテルにぞろぞろ歩いて行ったり、自分のクルマで通勤することはできない決まりになってて、すべて近隣地区からのルートバス送迎とのことです。


このホテルの建設が完成に近づくにつれ、ガラリと印象が変わった臨海地区。 近年 元気のなかった蒲郡が、この地域の開発で、また盛り上がってくれることを期待してます。


Posted at 2019/02/23 19:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
2018年09月15日 イイね!

企業の広報活動

企業の広報活動トヨタ初のル・マン優勝。

もう少し、世の中の話題になっても良さそーなものですが、僕の周りの人たちにも、この快挙を知る人はほとんどいません。

現在、主にトヨタ関連の企業に仕事で出向いていますが、驚くべきことにメーカーの社員ですらこの事実を知らない人がいます。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
企業内の広報ですらままならないようでは、外部に向けての広報活動は、推して知るべしです・・・




デンソー


広報棟 [デンソーギャラリー]




本社のスグ隣にある大きな施設ですが、レース活動の報告は部屋の片隅に極めて小さいスペースで行われているのみ。




アイシングループ






広報棟 [コムセンター] 




デンソー以上の立派な施設ですが、レースの活動報告はゼロ。




ADVICS [アドヴィックス]がアイシングループだと、初めて知りました・・・




トヨタ純正エアロパーツや、トムスなどのアフターパーツもココで作ってました。




JTEKT(ジェイテクト)


電動パワステでは、15のカーメーカーと提携し、世界一のシェアを誇るグローバル企業。 
50万㎡の広大なテストコースを保有し、レース活動にも積極的に取り組んでいます。




しかし、企業パンフレットやホームページを見ても、一切レース活動のことについては触れられていません・・・




[ADVICS] も [JTEKT] も、創業20年に満たない若い企業で、名前を知らない人も多いと思いますが、レース関係でもっとアピールすれば、企業イメージはもっと上がると思うんですが・・・


つづく・・・



Posted at 2018/09/15 16:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
2018年07月25日 イイね!

誕生日会

誕生日会本日、48歳の誕生日を迎えました。
職場では本当の年齢を言ってないので、42歳くらいになったと言ってます。







今日のお昼、職場近くのカレー屋さんで、若い子たちが誕生日会をしてくれました。

↑ 設定はジオン軍で、皆さん緑色。 自分が “赤い彗星のシャア” になってます(笑)

楽しい仲間と仕事ができてナニよりです。





Posted at 2018/07/25 22:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
2018年03月12日 イイね!

タブレット貸与

タブレット貸与 先日、職場の本部へ、これから貸与され始めるタブレット端末と、開発したアプリの説明会に行ってきました。

 以前より我が職場は、パソコンが使いたい人は、自費で購入して家庭用のモノを必要な時に持ち込みで使っていましたが、ようやく10年前にパソコンが貸与され始めるくらい情報セキュリティーが遅れてます・・・ (-_-)







 今回、貸与されるタブレットのOSは アンドロイド。 そのため、仕事用に新しく開発したアプリは、iPad では使えません。






 先月 ふるさと納税で、[ iPad ] を貰って、職場で登録して使ってましたが、はやくも必要なくなりました・・・ (-_-)






 さっき、家でタブレットの使い方を練習してたら、誤って仕事アプリをアンインストールしてしまいました。 アンドロイドの操作方法がよく分かりませんが、アプリの復活ってできるんでしょうか? 詳しい方みえましたら教えてください(笑)
 ちなみにアプリは公開してないので、ネットからインストールすることはできません。

 
Posted at 2018/03/12 23:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
2017年12月02日 イイね!

職場の保養所にて・・・

職場の保養所にて・・・
先週に引き続き、職場の保養施設にて激安フランス料理を食べてきました。





今度は家族4人で、1人:1,482円のコース料理です。 
前回のコースに比べ、食前酒の代わりにフルーツジュースに変更になり、アミューズが省略されています。






オードブル [ローストチキンと洋梨のミルフィーユ仕立て]






魚料理 [帆立と海老のオーブン焼き バジル風味]






肉料理 [豚ロース肉のグリエ ブルーチーズ添え]
付け合わせは、ロマネスコという珍しい野菜。






娘たちは初めてコース料理を1人前食べたけど、あまり口に合わなかった様子・・・

やはり、1,500円払うならハンバーグ定食か、お好み焼き定食がイイと言ってました。 (-_-)




Posted at 2017/12/02 16:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation