• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

新東名 ネオパーサ岡崎

新東名 ネオパーサ岡崎
今日はトヨタへの出張があったので、開通したばかりの新東名を使ってみました。


岡崎東IC。 これで少しは額田が栄えるのかなぁ・・・?




安心してください。 100km/h巡航ですよ。

新東名はもともと3車線・制限速度120km/hで建造計画していましたが、諸々の問題で急遽2車線・制限速度100km/hに変更されたため、旧東名高速道や 先にできた広大な伊勢湾岸道に比べるとかなり狭く、地方の有料道路のような印象です。




岡崎SAとなる 通称 [ネオパーサ岡崎]。 愛知、静岡、三重の東海3県で最大のSAということですが、刈谷SAの方が大きく感じます。 ・・・どうなんでしょ?
 
午前10時頃の下り側・駐車場は、↑こんなかんじ。
はしっこの方はけっこう余裕あります。 それでも建物の中はすごい人。 レストランの席もすべて埋まっていました。
時間もないので、トイレだけ利用しました。




岡崎東ICから一区間の豊田東ICで降り、10分くらいでトヨタ本社に到着します。
来客用駐車場がいっぱいだったので、[基幹職員専用駐車場]というトコロに案内されました。
そこにはオフ会かと思えるほど、レクサスIS と RC ばかり停まっていました。 あとハチロクが少し。
基幹職員が新車を一斉に買わされたのか? とか、出世のためには、まだ GS とか LS を買っちゃダメなのか? とか、いろんな想像をしてみたり、タテ社会の一端を垣間見たカンジでした(笑)




仕事を片付け、帰りは13時頃に上り側・岡崎SAを通りましたが、駐車場はこんな感じで9割方埋まっていました。
レストランも長蛇の列です。 “岡崎めし” でも食べようかと思っていましたが、待つのがイヤなので岡崎東ICを降りた近くで食事をとることに。




[ぷらっとパーク]。  高速道路を通らなくても下道からこのSAを利用するために、60台の駐車場が用意してあります。 食事時に、どうしてもSAを使いたいヒトはこっちの駐車場の方が余裕ありそーです。




昨年、中嶋大祐選手の後援会を立ち上げた本宿の [かみ谷] で寿司を食べました。
お父さんの中嶋悟監督も時々、こちらに訪れるようで、大将から楽しい話を聞くことができます。
ちなみに、お兄さんの中嶋一貴選手の後援会は、上里の鉄板焼き [JUJU] のマスターが中心でヤってます。

また少し落ち着いたら、ネオパーサ岡崎内の [大正庵釜春] でも食べてみようかと思います。
本店がウチから歩いて3分のトコロにあるけど、味くらべということで・・・





Posted at 2016/02/16 21:14:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
2014年09月05日 イイね!

新型いぼーく

新型いぼーく
職場の同僚が、マイナーチェンジした2014年型を買いました。


オーナーは女性ということもあり、メカニズムはかんけーなく、外観の印象で選んだとのこと。

個人的にSUVには興味ありませんが、このクルマだけは特別。 実車は写真で見る以上にステキなデザインと存在感です。 どちらかというとマイナーチェンジ前のデザインの方が好みですが、2年以上前の中古でもほとんど値が崩れていません。

Posted at 2014/09/05 21:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
2014年06月08日 イイね!

通勤路 にて

通勤路 にて ウチの職場は森に囲まれています・・・
 なので通勤も、高速道路に乗って、降りてから山を2つ越えてようやくたどり着きます。 野生の鹿や猿にもフツーに遭遇します。
 画像は、そんな通勤時の1コマですが、珍しい車に出会いました。
 BMW i3です。 すでに売ってるの知りませんでした・・・ 
 カーボンボディのEV、ちょっと興味あります。 セダンならもっとよかったけど、こんど試乗に行ってみます。



 職場の駐車場も山の中にあるので、こんなカンジ。
 ウチは愛知県にあってもトヨタ系メーカーじゃないので、クルマも自由。
 比較的、輸入車が多い気がしますが、最近はトヨタのハイブリッドやPHVが増えてきました。



 MINIは私の他に2台あります。 プジョーも2台。
 ちなみに1つ前の画像の黒アウディのオーナーは、R35・GT-Rも持ってます。


 ただ皆さん、クルマにあんまり興味ありません・・・

  
 
 
Posted at 2014/06/08 09:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
2014年06月06日 イイね!

伊良湖出張と戦争遺跡

伊良湖出張と戦争遺跡今日は伊良湖の先端まで出張でした。 
伊良湖に来たのは10年ぶりくらいのような気がします。
途中で戦争遺跡に遭遇。 伊良湖にはこのような戦争時に利用した建物がいくつも残されているようです。 
←80年以上前に立てられた観測塔と、最新の風力発電とのコラボ・・・



昼食は 大松屋食堂で、みんなで名物の天丼を食べました。 



これで税込み1000円! おすすめです。

Posted at 2014/06/06 20:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
2014年06月03日 イイね!

徳川園で結婚式

徳川園で結婚式徳川家の別邸を起源とする名古屋の [徳川園]。

職場の後輩の結婚式があり、夕方から 夜遅くまで お祝いです。




日本庭園を眺めながらの厳かな、そしてとても大きな披露宴でした。
特等席でお祝いできました。



ここのケーキ入刀は日本刀で行われます。 

幸せそうでなにより。






Posted at 2014/06/03 22:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation