• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

初アイススケート

初アイススケート



先日、ナゴヤドーム近くで美術展をしました。





その準備を少し覗いてから、上の娘とスケートに行ってきました。
娘は初めてのアイススケートです。 リンクは西尾にある愛知こどもの国。



スキー離れが言われて久しいですが、スケートは意外に混んでました。 羽生くん&真央ちゃん効果かな?



2時間くらいで娘はリンクの上を歩けるようになりました。 子どもは早く要領をつかみますね。 ウマヤラシイ・・・

岡崎にスケートリンクがあった時は、家のスグ近くだったこともあり、スケートシューズを買って通っていましたが、いまだに上手に滑れません・・・

愛知は他県に類を見ないスケートリンク王国。 少し調べただけで、
○一宮スポーツ文化センタースケート場
○あさひが丘スケートリンク
○豊橋アイスアリーナ
○大須スケートリンク
○邦和スポーツランドみなとアイスリンク
○愛・地球博記念公園 アイススケート場
○常滑市民アリーナ
○日本ガイシスポーツプラザ アイスリンク 
○中京大学オーロラリンク
○中京大学レインボーリンク
など、多くのスケートリンクが県内に点在しています。


またスケートシューズを買って娘と一緒に真剣に練習してみようかな?


Posted at 2016/01/23 09:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2015年12月27日 イイね!

スカイツリーでXmas

スカイツリーでXmas
 ・・・なんて、若いカップルみたいなことを家族でヤってみました。



 近くの上野動物園でパンダを見た後、夕方4時にスカイツリーに向かいます。




 登るのはみんな初めてです。




 6時くらいからカップルでめちゃくちゃ混んできたので、夜景を見た後、ホテルに退散です。




 ホテルのウェルカムドリンクは、ホテルオリジナルの冷え冷えの(笑)ミネラルウォーターでした。
 あと、クリスマスプレゼントも頂きました。 カネをかけず洒落た演出は勉強になります。


 

 娘達はバスローブがお気に入りだったようです。 



 翌日のランチは、以前から行ってみたかった[浅草ヨシカミ]へ。


 お客さんは中国人を含め、待っている間、みんな写真を撮っていました。 
 海外でも有名なんでしょうか・・・




 メニューはたくさんありますが、ほとんどの客がビーフシチューを注文していました。
 



 帰りがてら、江ノ島にも立ち寄りました。




 駐車場はがら空き・・・




 展望台から眺める湘南の街並み。 
 [季節外れの海岸物語]を観ていた頃は湘南に憧れて、本気で住んでみたいと思っていました。
その頃は友人が住んでいることもあってしょっちゅう行ってたので、懐かしかったです。




 帰りの東名高速・富士川SAで見た富士山。 久しぶりに全景を見た気がします。



Posted at 2015/12/27 09:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2015年08月31日 イイね!

富士山みやげ

富士山みやげ
今日、[富士山の水]を職場で配りました。  登ってないけど・・・



静岡に行った時は、決まってミネラルウォーターを、お土産に買ってきます。




おまけ ~ 

静岡に行った時は、こちらも決まって[さかな屋食堂]に寄ってきます。

大学時代に、週に2度は通った下宿近くの食堂です。



今回は、ヘンな時間にムリヤリ寄ったので、客が誰もいません・・・



一番のお気に入りは、[甘酢煮定食]   
さかな屋なのに、鶏肉ばかり食べてました。
青春の味です。


Posted at 2015/08/31 21:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2015年08月28日 イイね!

そうだ、富士山に行こう ~ 続編

そうだ、富士山に行こう ~ 続編先ほど、静岡より帰ってきました。
結果的に言うと、富士山への登山は失敗です(笑)
←天候は良かったですが、富士山にこんな分厚い雲がかかっていました。
出発の時にはライブカメラで様子が分かっていたので、子供達の遊び中心のYプラン(?)に変更しました。 
よって、水遊びとか運動が出来るように、荷物のたくさん入るプジョー508に変更。



もともと、子供向けのレジャーが充実したホテルを予約していたので、



ホテルの中のプールで遊んだり、ナイターテニスを見たり、牧場で子ヤギと戯れたり、



庭の芝生でバーベキューしたり、露天温泉に入ってゆっくりしました。



ホテルはなだらかな富士山麓にあるので、遠くに駿河湾も見えました。



小さい子供のいるファミリー層が中心なので、駐車場もミニバンだらけ。
でも、荷室の広さはセダンで十分だと思ってるので、周りがミニバンだけになっても、考えが古いと言われても、ジミにみえても、ずっとセダンでいきます!



2日目は、三保の海で遊んだり、海洋博物館に行ったり、



安倍川餅を食べたり、タミヤ本社の見学(笑)をしたりして遊びました。



ランチは、工藤夕貴が自宅の庭でやってるカフェにて、野菜カレーとパスタを食べました。
自家栽培してる野菜を中心に使った料理で、見た目も味も変わったカンジでした。



食事の途中で、工藤夕貴が犬の散歩のために家から出てきて挨拶してくれました。
農作業してるので顔が真っ黒でした。 でもミーハーなので嬉しかったです。



お留守番となったGT-Rへのお土産。(タミヤ本社ショップにて100円) 
リアバンパーに貼ってあげます。



今回、高速の定額割引 [ 家康割 ] を使って、豊川IC~新富士IC間が、2日間 乗り降り自由で4200円でした。 
ちなみに、静岡から自宅までの燃費は、20.4Km/L でした。



Posted at 2015/08/28 22:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2015年08月26日 イイね!

そうだ、富士山に行こう。

そうだ、富士山に行こう。
明日から富士山に登ってきます。






      


















                 ・・・クルマで、ですが。
Posted at 2015/08/26 12:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation